2008年11月02日
アガシも戦ったセンターコートでの対決。
行ってきました...Yクンに会いに!


「いやぁ~ 元気だったぁ
」 と テニプリ両親は もううれしくって Yクンに頭なでなで攻撃。
一方 おふたりさんは... と言うと いつもそうなんですが 最初は とっても照れくさそう
。 にんまりテニプリ小僧とニコニコYクン。
午前中の練習をしっかり終えたYクン...やろう!やろう!と テニプリ小僧とテニス
できることに。
ふたりとも とってもいいplayをして いい汗をかき 終わる頃には いつものおふたりさんになって それはもう うれしいやら
楽しいやら
でした。
そして とにかく お腹ペコペコ。 そりゃいいねっ! ってことで 4人そろって 夕飯は思い切りお寿司を食べまくりました。 テニプリ小僧とテニプリ母は Yクンが来てくれたおかげで 久しぶりのお寿司が食べれて これまたダブルラッキー
でしたっ!Yes!
ところで そのおふたりさんなのですが なんと
途中から アガシやアンディがplayしたセンターコートで 打ち合うことができたんですよ。
毎夏 ここDCで行われるLegg Mason Tennis Classicの試合会場でもあるWilliam H.G FitzGerald Tennis Center
...試合観戦には 何度も訪れておりましたが センターコートへ入り しかも playさせてもらえちゃったんです。
やっほ~で ちょ~ラッキー
なテニプリ小僧。 最後には 「なんだよ オレも打たせてくれよ」 と ムズムズしていたテニプリ父も ちょっとだけ打たせてもらっておりました。
センターコート対決! こちらテニプリ小僧。
センターコート対決! こちらYクン
うぉ~っ

って ふたりは 大騒ぎ。
だって 打つ球の音が それはもう 本当に気持ちよく響き渡ります。なんとも言えない いい音なんです、これが...。
張り切りおふたりさん... またひとつ いい思い出ができました
よかった、よかった!



「いやぁ~ 元気だったぁ

一方 おふたりさんは... と言うと いつもそうなんですが 最初は とっても照れくさそう


午前中の練習をしっかり終えたYクン...やろう!やろう!と テニプリ小僧とテニス

ふたりとも とってもいいplayをして いい汗をかき 終わる頃には いつものおふたりさんになって それはもう うれしいやら


そして とにかく お腹ペコペコ。 そりゃいいねっ! ってことで 4人そろって 夕飯は思い切りお寿司を食べまくりました。 テニプリ小僧とテニプリ母は Yクンが来てくれたおかげで 久しぶりのお寿司が食べれて これまたダブルラッキー

ところで そのおふたりさんなのですが なんと



やっほ~で ちょ~ラッキー




うぉ~っ


って ふたりは 大騒ぎ。
だって 打つ球の音が それはもう 本当に気持ちよく響き渡ります。なんとも言えない いい音なんです、これが...。
張り切りおふたりさん... またひとつ いい思い出ができました


コメント
この記事へのコメントはありません。