tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニプリ小僧のアメリカテニス修行記 日本生まれ、アメリカ育ち、11歳でトーナメントテニスの世界にどっぷりはまり込み、12歳でSection No.1 Playerになり、14歳で全米30位代に上がってきたテニプリ大好き、Flashyな、ド派手なテニスを愛する15歳のテニス少年の「両親」のブログ。

kaido-no1fan
<<  2008年 8月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
練習。。。練習。。。…
07/24 23:49
更新していま~す!
12/19 00:01
昨日日本から帰りまし…
11/02 00:29
ダビデンコ、すごかっ…
10/19 13:21
テニプリ小僧のアメリ…
10/14 00:21
我が家にテニスチャン…
10/14 00:13
テニプリ小僧2 更新…
10/06 00:21
US Openジュニ…
09/21 11:09
フェデラー敗退の衝撃…
09/18 16:14
セリーナへの罰金10…
09/14 13:32
最近のコメント
I've been …
Aaron 10/27 23:56
I'd like ,…
Claire 10/26 15:28
I've lost …
Eric 10/23 06:42
Remove car…
Noah 10/16 09:47
Your cash …
Carlos 10/13 04:27
I'd like t…
Ashton 10/07 23:23
What's you…
Savannah 10/07 02:57
Cool site …
Tristan 09/28 01:34
Will I hav…
Isaac 09/01 05:03
Could I ha…
Tristan 07/30 09:23
We're at u…
Eric 07/21 08:05
Could you …
Chloe 07/16 15:47
I really l…
Eric 07/09 22:59
Not availa…
dogkill 07/01 09:18
Where do y…
Janni 05/26 01:42
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






選手がよく来るレストランでの出来事

 さて 昨日訪れたテニス選手がたくさん食事に来るというレストラン...テニプリ一家は ドキドキワクワクしながら食事をしておりました。


 名前こそわからないけど あの人は確かに...という選手たちが食事をしてる中 


 おぉ! やってきました。 ある有名女性選手が お母さんとヒィッティングパートナーかコーチといった感じの男性といっしょに入ってきまして テニプリ小僧の背後の席に座りました。 ただ 隣は 一段上になっており 障子壁があるので その隙間からしか様子を伺うことはできません。


 テニプリ父もよく知っているこのレストランのオーナーからは くれぐれもサインを求めたり」写真撮影はご遠慮くださいね と言われてますので ただ ただ テニプリ一家は 隣で 彼女が食事をしているよ と わくわくしているだけでした。


 その間も ヤンキーズの松井選手を見かけたり 数人の選手が周りにいるので ただただ圭くんの試合経過を気にしながらも きょろきょろしながらこの状況を楽しんでおりました。


 ところで この女子選手...携帯電話を テニプリ一家との仕切りとなっている障子壁の下の隙間においておりました。 テニプリ小僧が 「やっぱりソニーエリックソンだよ」と(女子のトーナメントのスポンサーのひとつです)言いながら 冗談で 「ボクの携帯と入れ替えたらびっくりするよね」なんて話しておりました。



 さてさて のんびり楽しい食事を済ませ お隣さんが席を立ちました。 「あっ 帰っちゃうよ」と にっこり挨拶しながら帰って行くその有名選手を見送り ここでテニプリ母は 何気なく 先ほど置いていた携帯の場所に目をやりました。

 すると そこには その選手の黒の携帯が置き忘れられたままになっておりました。


 「あぁ! 携帯忘れてる~」 テニプリ母は 思わず叫び...


 つづく!
US Open | 投稿者 kaido-no1fan 21:24 | コメント(1)| トラックバック(0)

Stat分析 圭君対Ferrer

移動中とは言え、すごい試合を見逃しました。。。

早速、ホテルに到着後、Statisticsを見て、試合の分析です。

圭くんVSFerrer Match Stat

是非、上のLinkからStatを見ていただきたいのですが、なんとも拮抗した試合であることが、獲得総ポイント数が155で両者同じということからも見て取れます。1stServeも60%plus-minus3%ですからほぼ同じ、AceもDFもUFEsもほとんど同じような数字が並びます。

数字の上で、ほとんど違いが無いにも拘らず、8ゲームずつのサーブをBreakして、同じPointsを獲得しているのもかかわらず、一つもTie-Breakerせずに、圭君が勝てたことは、圭君の不思議な力を感じます。

第一セット、第二セットともに、Live Scoreをcheckして、題3セット以降は、Armstrongで見ている友人に電話をして、Game CountだけをUpdateしてもらっていただけなのに、「圭くん、やってくれるんじゃないか!」という確信に近いような期待を抱かせるような、試合運び、流れをすばやく作っていく、試合の流れを、運を引き寄せる、不思議な力を持ったPlayerではないでしょうか。圭君は。。。。

試合に勝った圭君の総獲得ゲーム数が、24ゲーム。負けたFerrer選手の獲得総ゲームが25。セットカウントが大事であるということを私の30数年のテニスキャリアで心のそこから理解しているのですが、試合の流れを作る。試合を結果を左右するKey Pointをがっちりつかむ力を圭君は間違いなく持っていると、James BlakeやDavid FerrerのようなTop選手をProfessional Careerのスタートで破っていく姿を見ると、思わずには居れません。

さあ、次の圭君の試合は、月曜日のはずです。Labor Dayでお休みのこの日、我々テニプリ一家も、明日、日曜日に続いて、観戦の日です。彗星のように現れたアルゼンチンのDel Potroが相手です。しっかり、圭君のテニスを見てきたいと思います。日本では放送されるのでしょうか。NHK、WOWOW、放送関係者!!!何とかして下さい!
US Open | 投稿者 kaido-no1fan 14:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

やりましたね!!!圭くん!

US OpenがHotなNew Yorkに夕方着きました。

コンピュータで、圭君の2セットUpを確認していましたので、興奮状態で、ロックフェラーセンターに行ってみました。例年、US OpenのEventをやっている上に、大画面TVがあって、観客席が設けられているのですが。。。。何と今年は、なし。。。

がっかりで、お目当てのテニス選手のたまり場になっているレストランに乗り込みました。ManagerさんもOwnerさんもいらしてご挨拶、ふっと見ると、往年の名選手、バージニア・ウェードさんがしゃぶしゃぶ食べていて、ドミニク・ハバーティがこっち向いてにっこり。ジュニアの選手らしき人、スーツ姿の4人組も、テニス関係者らしき5人組も、Managerさんから刻々と入ってくる圭君とDvaid Ferrerの5セットにもつれ込む激闘の経過を各テーブルに教えて回ってました。

第五セット、4-2、5-3、5-5、6-5、そして7-5!!!!!

店内に拍手とどよめきが...ほとんどのテーブルがテニス関係者ですので、Managerさんが全員に聞こえるように「Kei Nishikori won by 7-5!」と誇らしげに言った時に起こった小さなどよめきは、なんとも変なシチュエーションですが、忘れない思い出になりました。

ちょうどこの日は、ヤンキースの松井選手もお父さんと食事にいらしていたようです。圭くんのニュースは、間違いなく一番に伝わったはずです。

おめでとう!圭君!次もガンバレ!!!
The Championship | 投稿者 kaido-no1fan 13:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

今年もUS OPENへ!

 どうしてか 声だけが嗄れてしまったどーしよーテニプリ母です。

 今年もテニプリ一家のビックイベント...くすだまUS OPEN観戦へ行ってまいります。 
 このレイバーデーの休日だけが 学校も始まっているテニプリ小僧にとっても NYへ行けるチャンスです。 今年は本人のNationalトーナメントは休みまして US OPEN観戦のみにしました。


 テニプリ一家は 日曜月曜のチケットをget。 今日は移動車で マンハッタンを楽しみ 明日から2日間は しっかり観戦してこようと思います。

 ジュニアOPENの方は Kalamazooの優勝者だけでなく CPテニスセンターのJくんはQFから Dクンは本戦に出場してますから うまくいけばそのメガホン応援もしてきたいと思っています。

 Coach Vも行っているし 実は 現地では Hくんたち家族と合流することになっており 恒例のUS OPEN観戦で この晴れ夏も締めくくりたいと思います。


 ただひとつ めちゃんこ残念悩んじゃうなのは 3回戦に勝ち進んだ錦織くん愛ちゃんが 今日 試合なんですよね...。う~ん 残念!
 ここはひとつ 圭くんにも愛ちゃんにも もうひとがんばりしてもらって 月曜日に会えたらと思っています。 もしかしたら 今日は 曇り雨お天気がよくないので 延びたりして 明日にまわらないかな なんてそんなことも思ったりしながら とにかく張り切ってでかけてまいります。

 ナイス!それでは 現地からの報告を お楽しみに!

 みなさん いってきまぁす!スマイルスマイルスマイル
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 23:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ両親もスクールバスで

 昨日は 早速 ハイスクールの三日月Back to school nightの日でありました。

 父兄が 子どもの日記時間割通りに教室移動足跡...同じ時間時計にそのクラスを受ける子どもたちの父兄が集り 各教科ノートの先生に会い 指導方針や授業についての説明を受け わが子がどんな先生に習い どういうクラスを履修していくのかを知ることの出来る日であります。

 与えられた時間は 約10分...各教科の先生たちは 大急ぎで自己紹介から始まり 自分の授業スタイルや方針、カリキュラムを説明してくれます。


 テニプリ小僧の今年は メンズウェア男性の先生がふたり、 あとはウィメンズウェア女性の先生で 初めてアジア人の先生がひとりおられました。


 今年からいよいよ APクラスAdvanced Placementの略で ハイスクールでカレッジ単位を取得できる)の履修もするので ますます勉強の方も難しく そして 厳しくなってきます。


 それで このBack to School nightの日なのですが ハイスクール全体の父兄が一斉に集ってということで テニプリ小僧のハイスクールは生徒数も多いですから 大騒ぎのものすごい人の数になり 学校にあるパーキングだけでは足りなくなり お隣のミドルスクールにまでも車があふれます車車車

 ここで 親切なことに ミドルスクールからハイスクールまでの送迎バスを出してくれまして これが いつも子どもたちの乗っている あの黄色のスクールバスナイス!なんです。


 抜け道があるのですが ちょうどスクールバスが来ていたもので テニプリ両親も にっこりこりゃいっちょ乗ってみますか...と乗車。

 テニプリ父が1番前の席に張り切って座りましたので 私もいっしょに。 ほほ~あれー? これが スクールバスですか といった気分で たった2,3分のドライブを楽しませていただきました。


 これがこっそり 車内から撮った写真です。school bus


 降りる時に 運転手さんから 「しっかり話を聞いてきなさいよ」 なんて言われ みんなで大笑いワハハ


 テニプリ両親は もちろん日本日本の学校育ちですから この黄色のアメリカスクールバスに乗れて ちょっぴりうれしかったりしたわけです。


 テニプリ父のコメント: このイスさ、 でっかいやつだと ひとりでいっぱいになるよねイシシ

 テニプリ母のコメント: みんな学校に着くまで ほとんど寝てるんだろうねイシシ

 てなことで 無事に テニプリ小僧の担当の先生方にお会いしてまいりました。 

 どうか テニスラケット黄のことを よく理解してサポートしてくださる先生方でいてくださいますよ~に。

 

 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 23:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

Mクンの初めてのITF

 本日も昨日と同じ場所ハードコート 同じ時間時計に 今度は Coach V軍団のもうひとりJクンも加わって テニプリ小僧とMクンとJクンの3人で 練習フォアハンドbを行いました。うらやましいのは VA州は まだ夏休み中で 9月のレイバーデーウィークエンド明けからが新学期なんです。

 昨日やったメディシンボールを使用しての練習もして 3人でのドリル練習をあれこれやって たっぷり汗汗をかきました。

 ところで 今日は 久しぶりにMクンのお父さんとおしゃべりができました。 Mクンお父さんは とても静かなやさしい方です。

 この夏晴れも Mクンよく頑張りましたね...で 始まった私たちの会話。 特に Kalamazoo後に すぐNJ州へ移動してのMクンの初めてITFトーナメントの話をあれこれ聞かせてくださいました。


 初めてのITFは もちろんアメリカ国内でのGrade3に挑戦です。 Qualifying32人に入ると ここでQFまで勝ち残れば(4人main drawへ入れます。

 もちろん Mクン トントントンと順調に勝ち進みますえっへん
 本戦へ出場権をgetできた4人の内の3人が MクンとM.ZクンとH.Sクン...3人ともCPテニスセンターの選手です。仲間がそろっての出場権獲得...コーチも大喜びだったようです。


 Mクンのお父さんの受けた印象は ITFというけれども ITFのランキングは 本当に当てにならないものだと.. ITFをいかにたくさんplayしポイントを稼いでいるか 言い換えると いかにお金と時間をかけたかを 表している感が強く その大会の本戦でも タイ人の第1シードの選手(ITFランキング19位)が ぐっとランキングの低いノーシードのカナダの選手に簡単に破られたりしており なんとも言えないものだったと話しておられました。

 もちろん 実力をしっかり示している選手もいるわけですが どうやら 主戦場を国内にしておくか 世界にするかの違い テニスに時間とお金をかけれるかの違いであることは 認めざる終えないと言っておられました。  しかし ITFで答を出すことは もちろん 世界で何番目 ということを示すことなわけで ここが1番重要な戦いの場であることも事実のようです。最近のTOP大学が ITFから選手をスカウトするようになってきていまして 現在1位のバージニア大学のナンバー1の選手は こうしてインドから来た学生です。


 結局 本戦の2ndラウンドで 18歳のインドの選手に負けてしまったMクンですが このMクンのお父さんの口から あまりこういう言葉を聞いたことはなかったのですが どうも このインドの選手のコールには 耐えられないものがあったらしく 世界レベルで こういうマナーの選手がいるのかと冷や汗いうことと Kalamazooをplayした後だったので つい比較してしまったらしいのですが 審判がついてくれるどころか 審判同士でおしゃべりしたりしており Mクンの時も 見ていませんでした と言ったりする有様で 違う審判に代わってもらったりと そういうことも呆れたとおっしゃっていました。


 Mクンは 今後 もちろんITFを中心にplayしていきたいと思っているようですが パブリックスクールとの両立はかなり厳しく 先ほど話した通り なにはともあれ 数をこなしてなんぼの世界のようで どうやっていけばいいのかと 頭を痛めているとおっしゃっていました。

 比較的にレベルの低いアジアで戦う とか 陸つなぎのヨーロッパでトーナメントの数をこなすというのも策のひとつらしいのですが 時間もお金もかかるわけで これはできそうにないということで 当分は国内でのITFを中心にがんばるしかないということです。


 ところで このMクンの出場したトーナメント...女子の優勝者は こちらはお見事...ナンバー1シードをもらっての日本くるみちゃんだったようで こちらは立派ですねっ!


 そんなこんなで 今日も MクンとJクンといい練習ができて 家に帰ると 早速の宿題日記にがんばっているテニプリ小僧です。


 とにかく それぞれ がんばるのみですね!





 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 11:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

新学期初日のテニス

 アメリカUS OPEN錦織クン... 初戦 なんと シード選手をやっつけての突破パンチのうれしいニュースで 元気を分けてもらっているテニプリ母です。


 さて 本日から テニプリ小僧の新学期がスタートしましたが 帰宅後の練習第1日目は あのMくんとのふたりっきりでのみっちりたっぷり筋肉練習でのスタートとなりました。 これは 力が入りますです。


 ふたりは Coach Vから VA州にある よく週末の強化練習をやっていたパブリックのテニスコートハードコートに呼び出され テニプリ小僧を連れて行ってまいりました。


 Kalamazooでは 本戦敗退後 見事に根性でコンソレ決勝戦にまで残り そこで 惜しくも負けてしまいましたが もう全米TOP10入りのMクンえっへん...先週は ITFトーナメントに出場。 着々とその力を発揮&伸ばしてきています上

 そんなMクンですが 相変わらず テニプリ小僧との練習を喜んでくれて 笑顔が絶えないナイス!ナイス!とってもいい練習ができました。


 本日は 特に Coach Vが ふたりのフォアハンド強化を意識しての練習...しっかり走り 腰を下げ ぐっと構えて打てば そりゃもうお見事なびっくりフォアを打ち出すテニプリ小僧ではありますが Mクンとの違いは やっぱりその正確性の継続力にあります。  激しいフォアクロスのラリーを続けますと さすがMクン ほとんどミスがありませんが テニプリ小僧は 3回 4回となってくると ショートボールを相手から引き出すことさえできるのに 次をミスしてしまったりやっちゃったぁ そこにたどり着く前に やっぱりネットしたり悩んじゃう アウトしたり困った をしてしまいます。
これが Mくんなんですよね...テニプリ小僧に押されても 慌てず 少し緩めのネットの上をしっかり越す だけど深い球を送り出してきます。 その間 崩れかけた体勢も立て直しますが 同時にこの深さが テニプリ小僧を もう既に苦しめており リズムを狂わせられたり 体勢を逆に狂わせられたテニプリ小僧は 次の球をミスしてしまうどーしよーことが しばしばです。

 見ていると 本当に テニプリ小僧は 惜しい 惜しい ばかりを言わせるなぁ... 惜しい いい感じと思うけど 結局のところ Mクンが しっかりポイント取ってるわけで なんなんだかなぁ~と いう感じです。 皆さん わかりますよね? 叫びあ~ぁ っていうやつです。

 ところで 今日は 途中で Mクンとテニプリ小僧は 壁に向かってこんな練習もしておりました。

    ボールで練習1    ボールで練習2

 交替でメディシンボールを壁に向かっての投げ合いです。 しっかり腰を落として受け取り 体の軸がぶれないように注意しながらひねってフォアを打つようにして 壁に向かって投げ合っておりました。

 この後の ふたりの動きは その練習の効果もあって ずい分よくなっておりましたが 大切なのは 特にテニプリ小僧ですが それを この時だけでなく いつも忘れず レイジーにならずに きっちり毎度毎度 そうやって打ち返すことです...なんて 偉そうに母が言っても 聞いちゃくれませんけど...とほほ冷や汗


 罰ゲームは Coach Vのお得意ですが 本日は お尻めがけてサーブを打つのではなく 腕立て伏せをやらされておりました。 で ほとんどがテニプリ小僧で Mクンは その間 テニスボールボール拾いというパターンでした(苦笑)が その時間が 1番楽しそうに おしゃべりを楽しんでおりまして Mクンは 腕立てしているテニプリ小僧の回りを歩き回りながら ボールを楽しそうに拾い テニプリ小僧は 腕立てしながらもMクンを見上げながら笑っているというなんとも言えない光景でしたガハハ


 最後に 今日の練習で 1番おかしかったワハハのが ボールをフィードしていたCoach Vの携帯携帯電話がなり 練習が中断 コートに向き合って 待っていたふたりは ニマニマスマイルスマイルしていましたが 自然に テニプリ小僧が 見えない球テニスボールをサーブしまして そしたら Mクンが これまた 打ち返し(素振り)打ち合いが始まりました。 1本もミスがなく(そりゃそうですよね)長い長いラリーが続きました。 テニプリ小僧の股下打ちもありましたし Mクンが 普段やらないドロップショットもやっておりまして 大笑い..ガハハ. 携帯携帯電話で話しながらそれを見ているCoach Vも 笑っておりました。 こんなに長いラリーが続いたら 素晴らしいよなぁ~と 楽しくふざけているおふたりさんを見て 苦笑いのテニプリ母でした。

 イメージボールテニスボールだけでなく 本当の球で それだけMクンと打ち合えたら 最高なんだけど...ねっ テニプリ小僧!

   
練習 | 投稿者 kaido-no1fan 00:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

Sophomoreテニプリ小僧の朝

 アメリカこちらのハイスクール...2年生のことをSophomoreと呼びます。 で NEWSophomoreテニプリ小僧くん 今日から新学期スタートです。

 ランチおにぎり持たせて 「しっかりね~(さっさと行きなさい 初日から バス乗り遅れなんて許しませんぞ)」と バタバタと送り出して あちゃっ!びっくり と 気がつくテニプリ母。 


 キンダーから 毎年 新学期初日の朝のテニプリ小僧を写真カメラにおさめてきた母だったのに 今日は このあとインターネット会社の工事のおじさんがやってくると...散らかっている(お見せできないほど)テニプリ父の部屋の片づけの仕上げをと そればかり考えて うっかり忘れてしまいました。 とほほほ...冷や汗

 まっ テニプリ小僧も 「またぁ~ もういいでしょう~」お前なぁと ここ最近は ぶっちょ面でカメラにおさまってくれておりましたので 「かわいくないの~」と プリントしなくなっちゃておりましたけどね...ウシシシイシシ


 今日 お迎えに行った時にでも 撮らせてもらうことにしよ~っと。(すごくいやがるでしょうね...くくくっ)


 さてさて どんなSophomoreの1年となるのでしょうか。 しっかりやってくださいよ~!

 インターネット接続工事で UPも遅れちゃったけど 調子はgoodですっ!

 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 01:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

夏休み最終日

晴れ夏休み最後の日となりました。

 昨夜 Hくんもその後負けてしまったので 仲良くそろって渋滞が続く中 無事に帰ってきた車テニプリ父とおふたりさん...お父さんとお母さんがお迎えにくるまで そのままHクンは我が家HOMEで テニプリ小僧と楽しくやってから帰っていきました。


 そして テニプリ小僧ですが 今朝も いつものようにはりきってCPテニスセンターへ。 サマープログラムは先週で終了で 今週は 何もないweekですが テニプリ小僧は仲良しAクンと出かけまして Jクンたちもやってきてで いっしょに午前中は自主練習です。


 で...

 


 そこからが お楽しみナイス!

 夏休み最後だから 最後だからと何度も 何度も うるさく頼むおふたりさん... 午後はそろって 映画を観に行きたいとお願い攻めにあいまして...


 きっと今頃 楽しんでいることでしょうイシシ


 アァ~ やっぱりなんやかんやで あっという間の夏休みでした。 


   今年の夏も あちこち行って真っ黒になりました。 
   お金も時間も テニス一色でした。
   思うようにいかない厳しい夏休みでもありました。


 テニプリ小僧は この夏をどう受け止めているのかわかりませんが いろいろなこと全てにおいて 本当にしんどい悩んじゃう夏ではありましたが まだまだこれからだ...と 明るく乗り切っていこうとがんばっているテニプリ両親です。 テニプリ小僧も 思うような答が出せない時もあるけれど へこたれず 新たな気持ちで これからまた一生懸命がんばってほしいと思います。

 

 さあ 気持ちをしっかり引き締めて ハイスクールピース2年目に突入パンチです。

 学業日記との両立も だんだん厳しくなってくるとは思いますが メガホンしっかりがんばれよ~!

 ということで これにて夏休み終了です。

 明日から 親子そろって またがんばりまぁす!!!筋肉 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 06:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

何だかなぁ-の、第三セット。。。。Challenger 18

テニプリ小僧のサーブで始まったファイナルセット。。。何だかなぁーのスタートです。大事なところでミスが出て、先行することができないまま、サーブを落とします。

すぐに相手のサーブをBreakして、1-1としたところまで良かったのですが。。。。何だかなぁーのサービスゲームでまたサーブを落とします。

その次の相手のサーブも、リターンミスが出て、Breakできません。

第5ゲームはテニプリサーブ!ここをKeepして、2-3と追いすがりたいテニプリですが。。。。Deuceを繰り返して、20ポイントはPlayしたこのゲーム、ファーストサーブが入ったのは、1回だけ。。。。「何だかなぁー」のサービスゲームは、最後の最後に伝家の宝刀、DFが飛び出して。。。自分で自分を切ってしまいました。。。
何だかなぁーって感じです。

一生懸命やっているのですが。。。。空回りというか。。。。見ているほうもつらいです。。。。

相手のB君は、ランキング的にはテニプリより上ですし、体も一回り大きい選手ですから。。。と、言えれば言えなくも無いのですが。。。次のラウンドで、テニプリとライバルで接戦をいつも演じているJoe君には、まったく歯が立たなかった事実を見ると、やっぱり、「何だかなぁー」って思ってしまう、今回のChallengerの結末でした。ベスト16で終わりました。。。「何だかなぁー」
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 14:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

Mr. 3 Setter!!! Challenger 18 2nd Day

出だし好調だったテニプリ。往々にして、その後が雑になります。相手のBrandon W君は、ばねのある黒人選手です。サーブはそう大きくありませんが、Strokeが強烈です。最初の2ゲームをすんなり取って、テニプリ、気が緩んだ感じです。そこから怒涛の5ゲーム連続喪失。。。。2ゲーム返した4-5からの壮絶な打ち合いは、Edgeの差で、B勲位軍配が上がりました。4-6で第一セットを失います。

第2セットは、十分に体が動いてきたテニプリが6-2で制して、さあ、毎度おなじみ、Mr. 3 Setterの登場です。

これから、3rdセットの開始です!!!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 00:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

2ポイント差!Challenger 18 Doubles 1回戦

Harsha君はAll Aroundに何でもこなすPlayerですが、16歳になった今、160センチ少ししかないので、残念ながらPower Tennisになってきた16歳・18歳では、苦戦を強いられています。素晴らしいコートカバーリングを見せるのですが、さすがにBig Serveを繰り出すというわけには行きません。今日も2回サービスをBreakされて、3-6Behindで10ゲーム目を迎えました。これまで、どうしてもBreakできなかった、対戦相手、Powerの二人、Kevin君とJimmy君のサーブをBreakすると波に乗ってきます。

ここから、Kくん、Jくんの二人のサーブをBreakして、テニプリ・Harsha君とも何とかServeをKeepします。7-6と逆転です!!!

ここから、Kevinくんが意地でサービスキープ、HarshaくんがここでもServeをBreakされて、7-8.。。。

JimmyくんにPressureがかかる中、BallをうまくJ君に集めて、このゲームを長いDeuceの末にBreakして、8-8。12ポイントのTie-breakerになります。

これも5-5とお互いに一歩も引かない状況で、Kくんがサービスを守って、5-6となります。ここでサーブが回ってきたのが、Harsha君でした。Firstは少しOver、Secondは入りますが、Rallyの主導権をKくんに奪われます。激しい打ち合いの応酬のあと、7-8回目のH君の放ったBackhandのCross CourtがわずかにSidelineを割ったようです。
K君が「Out」をCallして、試合は、Ti-breakerの5-7で終わりました。

ほとんどすべてのGameがDeuceになる展開でしたので、計算はしていませんが、高い確率で、両チームの総獲得ポイントの差は、最後の5-7に2ポイントに過ぎないことは間違いないと思います。

Toughな敗戦でしょんぼりのH君でしたが、みんなで行ったイタリアンレストランではすっかり元気を取り戻していました。

さあ、残りはSinglesだ!二人とも明日もガンバレ!!!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

何なんですか?こりゃ一体!Challenger 18:第7シードとの戦い

次の2回戦は、これまで公式戦では負けていない中国系アメリカ人Felix.H.君との戦いです。

テニプリ小僧も大好きで、時々、Clincを受けにお邪魔する、Coach BobさんのところでTrainingしている選手です。

FH君とは、練習でこの前3個4個で負けたようで、確実に力をつけてきています。

さあ、どうなりますか。。。。



ところが、今日のFHくん。なんか変!?サーブはDFの山、もちろん入れば取れないくらいのサーブを打つのですが、入らないとDF。RallyもAceか、Outかの、全く淡白な試合展開に、「どうしたの?」とお母さんと顔を見合わせてしまいました。ピリッとしないテニプリも、FHくんの調子の悪さで、すっかり助けられて、二人の対戦で、初めて!Straight Setsで終わったばかりか!何と、スコアは6-2,6-1。
アンビリーバボーとはこのことです。

調子の上がらないテニプリもこれにはにっこりの2回戦でした。

さあ、今日はもう一試合、HarshaくんとのDoublesが待っています。相手に不足なし!強打のKevin C.くんとJimmy Dくんのペアです。Harsha君はByeとDefault勝ちで今日試合が無かったので、初めてのテニスです。

ガンバレ!テニプリ小僧・Harsha君!!!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 05:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

どうして、こんな風に出来ないのかなぁ~、セカンドセット。Challenger 18

セカンドセット、大事なところ30allからのDFでサーブを連続して落としたテニプリ小僧、最初の相手のサーブを、丹念に拾って、強烈なフォアによく堪えて、相手にミスを引き出して、Breakしました。攻撃に転じて出る時にミスしない、あせらないという落ち着きがありました。

サービスゲームも2つ目のサービスゲームを、0-30からよく挽回してKeepして、3-1のLeadを保ち、T君の強烈なサーブをしのいで、第5ゲームを再びBreakして、4-1。セットの流れを作りました。第1ラウンドに入った7試合が、どんどんと終わっていく中、30度近くに気温が上昇していく中、テニプリの奮闘は続きます。T君も頑張って挽回を図りますが、「第3セットの帝王(本当に多くのFull Set Matchを見せられています、私は。。。)、テニプリ小僧」にT君は屈しました。このゲーム3つ目のサービスをBreakしたテニプリが6-1でこのセットを制して、この試合をものにしました。

「何でこれをセカンドセットに出来ないのかなぁ~」は、私の心の叫びです。。。。。かなり有名になりましたが。。。。私の心の叫び。。。いつかテニプリに届く日が来ますように。。。。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 02:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

久々の試合です。。。。Challenger 18

テニプリ小僧の父です。

本日はヴァージニア(VA)州の南端、海軍基地があるNorforkという町に来ています。ここで、18歳以下のLevel2、Challengerが開かれています。

Kalamazooから試合をしていませんので、2週間以上、3週間近く開いてのトーナメントです。

第1回戦の相手は、200キロサーブが武器のTanner Bくん。Tくんは、往年の名選手、Tanner選手張りの猛烈なサーブが武器です。

第1セットは、テニプリの6-3。セカンドは、いつものように3ゲームを失って、0-3。そこから、挽回逆転して、4-3としたのですが、自分のサービスゲームを2つ失って、4-6で落としてしまいます。

いきなり、3セットマッチです。。。

さあ、どうなりますやら。。。

トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 01:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

満席で走ります!

 ふぁ~叫びと まだまだ眠たいテニプリ母からの報告です。

 本日のトーナメントは VA州Norfolkにある大学で行われます。 ここから車車で ひたすらハイウェイを飛ばして約3時間半から4時間...海に向かって走りますので 特に晴れ夏の週末は要注意です。 

 我が家を6時ごろに出なくてはということで 今大会ダブルスを組むHクンも連れて行くことになっておりましたから Hクンは我が家に三日月昨夜のうちにやってきましてsleep overしました。

 メガホン5時過ぎに起こされ 寝ぼけ眼のおふたりさんは ぼ~としたまま いってきまぁすと テニプリ父と出発しました。

 この後 テニプリカー車は Dクンの家HOMEに寄り Dクンとお父さんを拾ってあげることになっておりまして 車は満席状態で 会場に向かって走ることになっております。



 ところで お騒がせのバロンくん犬ですが...こうして コンピューターに向かう私の横で お留守番にならずに済んだという安心感と合わせて「ママ 起きるのが早すぎるんじゃない?」と 気持ちよさそうに既にいびきをかいております。

 というわけで 気になるバロン犬のこともありますし Dクン親子も乗せてあげることにもなったし で 今回は テニプリ母はお留守番となっております。


 今朝のテニプリ小僧の様子じゃ ただただ眠そうなぶっちょ面お前なぁで やる気なんて伝わってきませんでしたが どうか気合をしっかり入れて がんばってきてほしいと思います。


 メガホンそれじゃあ テニプリ小僧&Hクン しっかりねぇ!

 ふぁ~叫び...送り出して ブログもUPしたことだし もう一回寝ちゃおうかなぁ...イシシ
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 20:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

日本人仲間ができてきたよ!

 UPが遅れてしまいましたが 昨日は Coach Vプライベートレッスンの日でありました。

 テニプリ小僧は CPテニスセンターでの練習を終えると その足でVA方面に行く地下鉄電車に乗り テニプリ母は いつものようにドライブ車で VA州へ入り テニプリ小僧を Fテニスクラブの最寄の駅で拾います。


 お腹をすかしているであろうテニプリ小僧に明太子おにぎりおにぎりおにぎり持参でいきまして 駅からクラブへの道で腹ごしらえして レッスンフォアハンドbに臨みます。


 本日のレッスンはパターン練習が 大きく分けて4つ... どれも テニプリ小僧に必要な要素を組み合わせたCoach Vが考えたパターン練習です。


 テニプリ小僧に このパターン練習 おさらいのつもりで 次のレッスンまでの1週間ある間に テニプリ父相手にやってみたら...と提言するのですが どうしたものでしょう...相変わらず 父との練習を避けたい一心失礼しましたで あーだこーだ言っては のってこようとはしません。


 テニスにかかわらず 勉強だって 楽器だって なんだって 習ったら おさらい(復習)があって 繰り返すことで うまく(わかる、ひける)ようになると思うのに...。 その練習をしてくれる相手がそばにいるのに...なんでなのでしょうね   困ったものです困った


 ところで テニプリ小僧のレッスンのあとには 同じく日本人と中国人ハーフのMちゃんが やってきまして 次のプライベートレッスンをうけておりました。 Mちゃんは12歳、 セクションTOP選手のひとりで 14sへの挑戦も始まっています。 この週末は テニプリ小僧は18sへですが Mちゃんは14sへの挑戦パンチです。

 このブログで知り合うことが出来たMikittyさんのところのAちゃん(同じく12歳)にも Coach Vを紹介したところ とっても気に入って晴れサマーキャンプに毎日がんばって通い この夏は ものすごいがんばりびっくりで セクションTOP入りを目指すところまでやってきています。そして いよいよ Aちゃんも Challenger初出場拍手となりました。

 Coach Vが 「MちゃんもAちゃんも がんばっているぞ、 テニプリ小僧といっしょに日本日本人チームのがんばりにも期待してるぞ」 と にんまりにっこり

 Coach V boys軍団に続き girlsも順調に育ってきているので Coach Vは とってもうれしそうナイス!です& ますます大忙しです。


 さぁ いよいよ週末です。

 Mちゃん、Aちゃん そして テニプリ小僧...オリンピックじゃないけれど 日本日本人パワーでがんばろうねぇ!
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 07:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

パートナーは検討中

 テニプリ小僧と仲良しAクンは 去年の7月のNational優勝トロフィーしてから いっしょにやってきているペアですが、 そのAクンは ただ今 バックハンドをこのまま 片手でいくか それとも 両手に戻すべきかで 思案中であります。


 CPテニスセンターのひとりのコーチの提案で始まったこの話。 Aクン専属のコーチからの意見も聞かなくてはと まだ はっきりと答が出ていなのですが ここのところ 両手で打ってみたり やっぱり片手の方がいいねと 戻してみたりと はっきり決めれていないでいる段階で そんな状況での週末の18s Challengerとなったものですから 出場しないことにしてしまいました困った


 晴れ夏休み最後のトーナメント...夏の間は よそのセクションに比べダブルスの機会の少ないわがセクションでも シングルスとダブルスの両方を戦えます。 残念すが Aくん出場せずとなりましたので テニプリ小僧は 前回の18s(準決勝で惜敗)をいっしょに戦ったインド人系のHクンと再挑戦パンチすることとなりました。


 Hクンとのダブルスもいつも楽しんでおりますテニプリ小僧スマイルですので ひとつ上のHクンと出れる機会があれば それはそれで ぜひ!と思っているのでOKナイス!なのですが Aクンのバックハンドは いったい今後どうなっていくのでしょうか...クエスチョン・マークと そっちの方を心配しちゃいます。

 やっと 両手から片手に変えて 落ち着いてきたところなのに 難しいですね...。 コーチの意見も様々ですから どちらがいいのかは わかりませんけど とにかく早く はっきり決めて しっかりバックハンドを練習しなくちゃですよね。 さてさて いったいAクンのバックハンド問題は どうなることでしょう?

 さて 週末のDrawも出ましたよ! テニプリ小僧 準備はいいかですかぁ メガホンしっかりね!
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 22:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

エンジン再開!

 病院お薬を飲み始めて すっかり元気筋肉に走り回っているバロン犬を横目に たっぷり1週間楽しんだテニプリ小僧は 週末の18sトーナメントに向けて エンジン再開です。

 先週は CPテニスセンターでの練習のあとは ほぼ毎日 Legg Masonへ足を運び テニス仲間とプロの試合観戦をしながら楽しい毎日を過ごしました。(今年は テニプリ夫婦は お留守番でガマンでした テニプリ小僧にカメラカメラ持たせればよかったなぁ~)

 木曜日には このLegg Masaonに出場していたタイ人双子ダブルスプレーヤーに練習をつけてもらい 特にボレーの練習をしたようです。

 今回 トロフィー優勝したDel Portro選手は 去年 このLegg Mason錦織クンが来た時 圭くんの前にplayしていたので たまたま観戦しましたから よく覚えているのですが 1年でこんなにも強くなるとは と少々びっくりびっくりしております。 長身ですので サーブに相手が苦しんでいた覚えはあるのですが まだまだミスも多く 3セットにもつれながらも 自滅点の多さで 負けてしまったやっちゃったぁのを覚えています。 プロになってからの成長上というのも やっぱりすごいものですね。


  土曜日は テニプリ父とたっぷり練習をし その後おじさんダブルスに参加して テニプリ父といっしょに汗をかき、日曜日は Legg Mason決勝を見る前に 仲良しAクン、Dクン そして Vクンと練習をしたりもしましたが さてさて テニプリ小僧のリフレッシュの具合は いかがなものでしょう?

 出場を決めたテニプリ小僧...晴れ夏休み最後の試合が いよいよ週末に迫ってまいりました。


 いいトーナメントになるといいねっナイス! テニプリ小僧。
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 00:05 | コメント(2)| トラックバック(0)

バロン君、頼むよ!

「老いてしまう」とはこういうことなのかと、急速に老いを見せ付けられるとしみじみと感じ入ってしまいます。

愛犬Baronは、血統書付の純血ビーグル犬です。ちょうど、Princess Diana(ダイアナ妃)が亡くなった一週間後に生まれました。もうすぐ11年なんですね、あの自動車事故から。

ということで、Baronくんももうすぐ11歳。食欲旺盛、活発で人間の年齢に直すと80歳とは思えない元気で(怠惰な)毎日を過ごしていたBaronくん。先週の金曜日ごろから、右後ろ足、続いて、右前足と様子が変です。触ると、「キャイーン」と痛がって鳴きます。

階段も満足に昇れなくなって、散歩の途中で、「パパ、僕もう歩けない!」と目で訴えます。それまで、快調に好き勝手に歩いていたのに!それはないよ!と、なだめすかして歩かせようとしても、悲劇の主人公状態で。。。崩れ落ち。。。動きません。仕方がないので、散々遠くまで来たところから、私、16キロもあるBaronくんを抱っこして、2キロ以上歩いて、汗だくになりながら帰ってきました。人間の息子(テニプリ小僧)にもそんなことしたことないのに!

人間の痛み止めの薬などをご飯に混ぜてあげたりしておりましたので、痛みは止まったのですが、根本的な解決策にはならないと思い、獣医に連れて行きました。

どうやら、原因は首から来ているようです。「何とかが、カンとかして、どこそこを圧迫して、痛みになっているのですよ」という先生の説明です。(当然ですが英語で言われますので、なんか判ったような判らないような。)まあ、それがなんとなく判って、対応策が決まって、「念のため」のレントゲン撮って、睡眠薬を盛られて、首から肩にかけてアイスパックで冷やされて、ぐっすりお休みのBaronくん。元気になったのはよいのですが、無保険治療の犬病院は人間並みに高いことで知られています。結局、460ドル、日本円で5万円弱を払って帰ってきました。

獣医の先生、「僕は針と指圧のCertificationもありますから、Baronが元気にならなかったら、針か指圧をやりましょう!」ですって、....「はっはっはー」と作り笑いだけ浮かべて帰ってきました。5万円。。。とほほほ。。。。。「冗談じゃないよ!針だ指圧だ!俺だってやったことないのに!元気にならなかったら、訴えてやる!」とは、「はっはっはー」の裏の心の叫びでした。

もらってきた薬をナースの友達に見せたら一言「何だ、人間と同じ薬じゃない!」でまた、とほほ。。。。

Baronは元気になったのですが、Baronの両親とテニプリ小僧は。。。ガッカリです。5万円。。。何度、何度、寿司を腹いっぱい食えただろう。。。
Baron | 投稿者 kaido-no1fan 03:18 | コメント(6)| トラックバック(0)

心からおめでとう!

 日本日本はお盆休み真っ只中ですねっ...。

 その日本日本から とってもうれしいナイス!ニュースが届きました。

 あの全小2連覇したYくんが 今度は 全日本ジュニアでお見事のキラキラ優勝トロフィーキラキラですっ!拍手拍手拍手

 すごいぞ~Yくん。 テニプリ小僧も びっくりうへぇ~ Yくんは やっぱりすごいなぁ と いっしょに大喜びしています。

 Yくんは アメリカアメリカに来てがんばっているというのに テニプリ一家の毎日もこんなふうですし Yくんも 世界を飛び回り大忙しで 会えそうで会えない日々が続いてますが とにかく 今度会える日が すごく楽しみです。

 きっと大きくなっているだろうなぁ。
 テニプリ小僧も 会いたいなぁって 言っております。
 

 今回 こうしてくすだま優勝で素晴らしい結果を出したYくんも ケガに泣いたりやっちゃったぁ 思うように答が出せなかったり悩んじゃうの道を乗り越えながら がんばっているようです。 そうなんですっ... Yくんのがんばりは ものすごいと思うよっ ひとり色々な壁にぶつかりつつも 笑える日がくると信じて ガマンして 諦めないで がんばっているんだよっ  テニプリ小僧、しっかりしなきゃだよ ほんとに。


 そんなテニプリ小僧は 昨夜もLegg Masonへ Coach Vとその仲間たちの団体で観戦に行き そのまま お泊りしております。

 今日は どうやら タイ選手団と練習をするらしく 詳細がわかりましたら また報告させていただきます。


 Yくんのうれしいニュースに テニプリ小僧も奮起して がんばってほしいものです。

 Yくん、 本当によくがんばりました。 テニプリ一家も めちゃんこうれしいです。 くすだま心からおめでとう!!!拍手
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 23:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

ワイルドカード出場 Legg Masonマスターシリーズ

 先日もお話しましたように CPテニスセンターのDくんとJくんは ダブルスラケット青ラケット赤ワイルドカードでの US OpenシリーズLegg Masonテニストーナメントの出場権を獲得。

 このLegg Masonで 去年 錦織くんが本戦に勝ち残り 思いがけなく真横で 圭くんの試合を見れた(2007年8月2日の記事)わけですが 今年は びっくり自分たちの仲間が出場と みんなで大盛り上がり拍手でした。ふたりは 地元ニューステレビにも出ておりました。


 DクンとJクンがプロ選手と戦ってどうなるかなんて みんなそんなことよりも そんな大舞台で試合できるふたりが うらやましくってたまりません。


 で、結果の方ですが

 やられましたぁ~ まいったぁ1-6,1-6です。 いくらKalamazoo Boys16s 準優勝ペアでも やはり このレベルには まだまだのようです。
 でも すごいですよねっ! DくんもJクンも 大きな舞台をこうして何度も経験して 度胸もついていくのでしょうし プロの世界を経験し始めているわけですから...。


 そんなこともあったりで 今週は ほぼ毎日のように Lagg Masonに足を運ぶテニプリ小僧たち。

 昨日は 仲良しAクンが がっくり困った...好き大好きなサフィン(Aクンは ロシア人ですものねっ!)の試合は見れたはいいけど 第1セット5-7で落とした後 棄権してしまったからです。 ロディックは 最後まで見れなかったようですが もちろん勝っております。


 そして 今日は Coach V軍団で これまた みんなで観戦に行き そのまま Coach Vのおうちにsleep overの予定ナイス!。  音符楽しくってたまらない毎日のテニプリ小僧です。

 遊んでばかりいないで しっかりプロの試合を見てくるんですよ~!
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 00:00 | コメント(6)| トラックバック(0)

ミスユニバースとテニプリ小僧

 お待たせしました!つづきですっ。

 そのくすだまアジアンフェスティバルで パンダになってがんばっていたテニプリ小僧...
     asian omaturi4       asian omaturi5


 そこへ遊びにきたのは...

 なんとっびっくり あのパラドン スリチャパンの奥様...
2005年のミスユニバースナタリーさんですっ!


   asian omaturi 1 まずは タイ式のご挨拶。


 「暑いでしょう?」 と心配してくださりながらも 「かわいいねっスマイル」と言われ テニプリ小僧もにっこり照れちゃう(していたと思うのですが...)

     奥様&Coach Vとまずは カメラ3人でハイチーズッ!


 それはもう 背が高くて 細くて 透き通るような肌に うすいブルー?グリーンの目...びっくりするくらいとってもきれいな方目がハートでした。


 この後 テニプリ小僧は お仕事終了で 「ボクがパンダですっ」 と自己紹介。
                 asian omaturi2 「Good job!」と 握手しているところ。


 ボクも ボクも と仲良しAくんとVくんも いっしょに これまた はいっ カメラチーズ! 
              ナタリーさんといっしょに にやけておりますイシシイシシイシシ


 もちろん この後 テニプリ父も ルンルンで 写真ごいっしょにいいですか? と 撮らせていただきました。 (私もいっしょだったので ツーショットにならずでしたけど...イシシ

 私たちが行く前に テニプリ小僧たちは パラドンにも もちろん会っており もしかしたら 今週 いっしょにテニスラケット青できるかもと 期待しているところです。

 テニプリ小僧パンダくん よくがんばりましたっ!

日記 | 投稿者 kaido-no1fan 23:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

Kalamazoo Boys16’s優勝は?

 ここで ちょっとご報告マイク


 今日で Kalamazooでの全米大会は終わりました。


 びっくりなんと CPテニスセンターのDくんが 第2シードのEくん(これは かなり難関でした)をも退け 決勝戦へ。


 あの仲良しMクンも QFで第5シードにやられてしまいましたが コンソレで戦い抜き コンソレ決勝に達し、 わがセクション しかも CPテニスセンターのふたりは 本戦決勝と コンソレ決勝に駒を進め 本日最終日をいっしょに戦いました。


 結果は...

 残念ながらふたりとも 準優勝

 ですけど これはもうくすだま素晴らしい成績ナイス!です。

 Coach Vの話によると Mくんの試合には 多くの大学のコーチ陣が並び Mクン獲得への動きは 既に始まっているそうです。

 Dクンは 同じクラブのJくんとダブルスも準優勝
 今月が 確か16歳の誕生日ケーキだったと思うのですが シングルス、ダブルス準優勝を成し遂げ もうすぐここDCで始まるレッグメイソンテニストーナメント(US OPENシリーズ)にワイルドカードでの出場も決めています。


 やっぱりこのふたりからは サインをもらっておくといいかもですね...イシシ


 また ゆっくりMクンからは おみやげ話を聞きたいねと テニプリ小僧と楽しみにしているところです。

 Dクン Mクン おめでとう!!!!!


 


 
USテニス事情 | 投稿者 kaido-no1fan 13:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ小僧inアジアンフェスティバル

 今週末は タイコミュニティの人たちが中心となって VA州のRestonというところで 
        くすだまアジアンフェスティバル音符 
という楽しいお祭りがありました。


 たくさんの催しもの、音楽音符、食べ物ナイフ&フォーク そして出店のほかに VA州のUSTAも協賛...Coach Vとその軍団も しっかりお手伝いをして このにぎやかな楽しい催しものを盛り上げるお手伝いをしました。

 で...

 えっへんえっへん テニプリ小僧のお仕事は ...これでした。









 Panda&V-kun Vくんと組んでお仕事中!


 好き人気者のパンダくんになったテニプリ小僧。



 「かわいいぞっ!テニプリ小僧」 と Coach Vも大喜びCoach V&Panda



 たくさんの子どもたちから お声がかかり いっしょにカメラカメラにおさまったり ちびっこ相手にテニスラケット青してあげたりして テニプリ小僧パンダは 炎暑さの中 よくがんばっておりました。


 がんばると ちゃんといいことがあるようで このあと ステキな方照れちゃうが テニプリ小僧パンダのところにやってきたのでしたっ!

 つづく。
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 12:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

苦しい時だけど...

 Kalamazooから帰ってきたテニプリ小僧...

 「最高のすばらしいトーナメントだったよ」 と言いつつも 表情が優れません悩んじゃう。 わかっているのですが この晴れ夏のテニプリ小僧は 本当に苦しい 大きな壁にぶつかっている状態。

 親としても どうにかこの状況から這い上がってほしいと思うのですが 言葉をかければかけるほど 逆効果下降の様子。

 ここは 自分でじっくり考え 自力で這い上がるパンチしかないようです。

 自信を失うと ド~ンと急降下下で トンネルの中に入ってしまうタイプなので 見ている方もつらいです。
 勝ち方を忘れてしまったかのように いい試合をしていても 大事なところでフィニッシュできず 自分で自分の首を絞めてしまうまいったぁような試合が続いているこの頃...。 トーナメントプレーヤーになったのは 早い方ではなかったが トントンと上がってきて ケガなどもなく ほぼ順調にここまできただけに ショックも大きい気がします。


 そんな中 今日は Coach Vとのレッスンの日。

 ふたりは 既に何度も連絡携帯電話を取り合い この状況から脱するべく相談を繰り返し 常にポジティブにっこりに 前を向いてがんばっているところです。

 ZonalでいっしょだったCoach Vは テニプリ小僧の前に立ちはだかっているが 何であるか そして どう乗り越えるかを もうしっかり理解し 方法を考えてくれていました。

 ということで 本当にテニプリ小僧は 全面的にCoachを信頼しているので 苦しいながらも やる気を奮い起こしがんばっています。

 本当に Coach Vの存在がありがたい、 出会えてよかったね と思っています。

  Coach V&Tenipuri昨日の練習風景

 時間がきても 空いてる他のコートに移って 練習を延長してくださいました          
              コートを移動しても練習

 実は この週末も 来週も 18'sのセクショナルトーナメントに出るつもりでいましたが ここは 自信回復が1番大切...しっかり練習をして 気持ちもしっかりとしたものになってから 臨む方がbetterかもしれないと判断...ひと休みすることにしました。


 週末は テニプリ父たちのおじさんダブルスラケット青ラケット黄に参加したり くすだまアジアンフェスティバルが開催される中 テニストーナメントもあるらしいので Coach Vと V軍団仲間で 覗きに行ってみようというスケジュールに切り替えたところです。


 この夏は かなりタフなスケジュールだったので 悩んでいる暇さえなかったテニプリ小僧でしたが ここで ひと休みする中で しっかり修正をして また 出直しの気分で がんばりたいというところです。

 というわけで 今朝も早起き、地下鉄電車に乗り CPテニスセンターの練習へと出かけていきました。やる気を必死に奮い起こしています。

 勝負は 勝つか負けるかですし いつも勝ってばかりのはずはないですが やっぱり勝負の世界に身をおくからには 仕方ないねで 終われない そこから なんとか 困難に立ち向かって 乗り越えて もっと強くならなければなりませんね。

 テニプリ小僧には 「お灸をすえられたんだよ いつもうまくいくことばかりではないよと 苦しい場面からの這い上がり方も学べ」と 神様に言われているんだよと 話しているところです。



 しんどいところだけど きっと苦しんだり悩んだりした分 笑える日がくると思って 辛抱です。

 がんばれっ! テニプリ小僧。


 

  

 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 00:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

Nats at the ZOO 第3日

朝から雲行きが怪しかったのですが、9時半ごろからStormになりました。近隣の一部の地域では、大雨や竜巻の被害も出たようです。

しかし、土砂降りの雨が止むとコート整備にStaff全員が取り掛かり、試合は2時間後にはメイン会場では本戦が再開されました。

テニプリ小僧のコンソレーションは、試合数も多いので、室内に移して、消化を図ります。ライティングの悪い室内での試合で、テニプリ小僧、健闘もむなしく、Singlesは負けてしまいました。

残すところは、A君とのDoublesだけです。

相手は同じCollege parkの仲間を前Roundで破って勝ち上がってきたペアです。敵討ちになります。

   Twin Dance

二人の息もぴったり合った、Aくんとテニプリ、さあ、生き残りを賭けた、Doublesです。

1stセットを、Aくんのサービスダウンでスタートしたテニプリペア。よく辛抱して、ついて行って逆転でこのセットを奪います。

2ndのスタートも相手のサービスを最初のゲームからBreakする好調そのもの。さあ、Aくんのサーブをキープして、突き放そうと思いきや...AくんにDF病が...それでも、タイですので2-3からのAくんのサーブをKeep出来れば、対等な戦いですが。。。また落としてしまいます。2-4。

第8ゲームのテニプリサーブは、このゲーム一番の長いゲームになりましたが、ネットでの動きに精彩を欠いてきたAくんのボレーミスで、初めてのBreakを許し、このセットを失います。

10分間のBreak中、コーチのFrankさんと私とAくん、テニプリで作戦の再確認をしたのですが、3rdセット出だし、二人とも元気がありません。Coach Frankが好んで使う「Energy Level」は、地面すれすれまで下がってしまって、最初の3ゲームを失います。テニプリのサーブはKeepしますが、次の3ゲームも失って、1個で負けてしまいました。Aくんのサービスゲームをこの第2・3の2セットで一度もKeep出来ないのでは、話になりません。サーブは、ほとんどがWideで、Doublesの定石であるセンターを外しています。打ちたいところに打つんでは、やっぱりダメなのです。相手がいやなところにサービスを打っていかなくてはです。

これで、AくんとテニプリのNats at the ZOOは終了しました。高校の4年間、4回シリーズが順調に来ることを信じて止みませんが、もしそうであれば、後3回、どのように戦うか!特に来年の16歳の2年目に、いい結果を出すことが、大学のコーチたちの目に留まるかどうかの瀬戸際になります。

熾烈な戦いのスタートです。競争相手が誰なのか、どのレベルでの戦いなのか、今回は良い勉強になったと思います。さあ、これから本当の戦いのスタートだ!頑張ろうぜ、テ二プリ小僧!!!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 04:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

歴代の優勝者 at the ZOO

The Nats at the ZOOは、有名選手の登竜門であることは申し上げたとおりですが、アガシ・サンプラス・ロディック・マッケンローらのスーパースター選手は実はこの大会では優勝していないのです。18歳の時にはProになっていたかあるいは、Juniorの試合に出ていなかったという場合もありますし、15歳の時に18歳以下で優勝してしまった、Michael Changのような例もあれば、サンプラスは、12歳の時に16歳以下にすでに出場して、初戦に何と5時間23分という大会史上最長記録の試合を戦い抜きました。3-4歳上の相手です。残念ながら、この試合を落としてしまいましたが。。。。

   サンプラス12歳

名誉のために申し上げますとマッケンローもアガシも Doublesでは優勝しています。

わがMid Atlantic Sectionからも優勝者は出ています。最近では、16歳と18歳で3年連続優勝したPaul Goldstein選手がが居ます。実際、16歳から連続して3年間のChampionになった人は彼しか居ませんし、その後Stanford大学を卒業してから、プロ入りし、Top 200位以内を長年Keepしました。最高位は2006年に記録した58位、ATPレベルの大会での優勝は出来ませんでしたが、Challengerレベルでは12勝しています。

閑話休題。今日の写真は、65年のNats at the ZOOの歴史を刻んだ展示ボードから、
   Conners ジミーコナーズは16歳のタイトルを取っています。

   マッケンロー マッケンローはシングルス準優勝。翌年には、Wimbledonで予選から勝ち上がって、ベスト4に進出するという神業をやってのけています。The ZOOでの準優勝からわずか1年足らず後のことです。この後、Standford大学に進んで、1年目にNCAAのChampionになってから、プロ入りします。後の活躍と問題行動は皆さんご存知の通りです。

   Brain兄弟 ダブルスの名手ブライアン兄弟は、18歳以下で2連勝果たしています。

   ロディック シングルスでは優勝できなかったロディックですが、ダブルスのタイトルを取っています。

   アガシ アガシもダブルス優勝者です。

   マーティン 今日最後の一枚は、Martin Blackman選手。。。

誰、この人???



実は、



テニプリ小僧の通っているテニスアカデミーのコーチでした!今回のCollege Park軍団の引率者の一人でもあります。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日はお休み!

朝練1時間、午後1時間半の練習だけでした。

朝はCollege Parkの皆と練習。午後は、フロリダの日本人、Hくんと1時間半のゲーム中心の練習。

明日の相手が、本日試合ですので、その試合を4時過ぎから観戦して研究です。

さあ、明日は10時半から、第2会場のWest Michigan Universityでの試合です。

ガンバレ、テニプリ小僧!!!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

激闘 22ポイントのTie-Breaker Nats at the ZOO 16歳以下初日

Doublesは気分を入れ替えて!!ということで、まずは、お昼寝から...テニプリ小僧、得意の薄め目明き寝で2時間ぐっすりのお昼寝です。泥のように眠った顔は、かわいいというには大人すぎて、薄目を明けて寝ている姿は、PG-13というよりR指定(18歳以上で無いと見てはいけない)のもの、映倫では、当然一般映画になりそうも無い映像ですので、写真は取ったのですが、掲載は遠慮します。

まあ、お昼寝がよかったのでしょうか。朝よりもミスがぐっと減っています。相手は、今朝、PartnerのAくんを2個4個でやっつけたMくんとGくんのイリノイ・ペア。イリノイ州はKalamazooのあるミシガン州の隣ですので、ほとんど地元です。

会場は第2会場のWest Michigan Universityのコート。20面を擁する素晴らしい施設です。上下2段になりますので、下の12面を見たり、上の8面を見に行ったりと、観客も審判も各大学のコーチも大変です。

   第二会場 第2会場 その2 コート割表

さあ、試合開始です。A君は、同じ人間にSinglesとDoublesの両方でしかも同じ日には負けられない!と、気合が入っています。

   試合開始

そのAくんからのサーブで試合はスタートしました。

ところが、A君、気合は入るのですが、サーブが入らず、Deuceを最低5回は繰り返す接戦を、3つのDouble Faultsを犯して、落としてしまいました。すぐに、1ゲームをBreakするも、テニプリもサーブを落として、1-3で最初のサーブ一巡が終わります。ここから、一進一退。3-3に追いつくも、逆転が出来ません。Keep合戦のまま、6-6のTie-Breakerに進みます。Tie-breakerは3-5、4-6と劣勢で、二つのSet Pointsを迎えますが、これをしのいで、6-6でサイドチェンジ。ここからもほとんどのPointを先行され、追いつく展開。Chanceがあっても、2ポイント差に引き離せないまま、9-9で再びサービスチェンジ。10-9とSet Pointを握りますが、ものに出来ないテニプリとAくん。10-10となります。ここで、相手に痛恨のミスが出て、11-10とリードして、Aくんのサーブ。強烈なサーブが相手のBackhandに突き刺さり、懸命に返す左利きの、Gくんのリターンが、ネットに刺さって、このセットをテニプリ・A君ペアが取りました。

13ゲーム(タイブレーカーを含めて)、1時間15分の死闘の末、セットを取りました。相手の落胆はやはり大きく、セカンドは、テニプリ・A君ペアが、落着いて良いゲームをして、2個で制しました。久々の勝利の味は...どうだったのでしょうか? 試合が、2時間弱掛かりましたので、7時過ぎです。3人ともおなかぺこぺこ、久々の勝利を3人で祝って、ホテルに戻ってきました。

さあ、このまま、行け行けドンドン。テニプリ小僧!


トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

Start Your Engine!!! Fast!!! Nats at the Zoo 1st Round

最近のテニプリの試合を見ていると、こんなに良いテニスをしているのになぜ勝てないのだろう?と、しばしば、考え込んでしまいます。

今日の試合もそのような展開になりました。

朝の練習では、最高に近い仕上がりを見せていたテニプリ。格上の選手に一ポイントも与えないPoint Gameを見せて、今日は大丈夫!と確信させた練習だったのですが...試合開始早々、自分のサービスゲームを40-0の展開から、5ポイント連続で落とし、波に乗れません。相手は、苦労しながら、ほとんどのGameがDeuceになる厳しい展開からも、何とかKeep。一方のテニプリは、大事なところでDouble Faultsを犯して、0-4と早速追い込まれます。

最初のKeepした0-4からの5ゲーム目は、Leadを許しながらも、しがみついて逆転し、1-4。そこから歯車がかみ合ってきたテニプリ、相手のDFにも助けられて、3-4とすがりつきます。

Receiveがまずまずよかったテニプリでしたので、このセットも2つのBreakをするのですが、結局3つService Breakを許しては、セットを奪うことはできません。3-6でFirst Setを落としました。

ControlのわずかなMissが、自分のカウントを悪くして、いつも追いかけている状態にしてしまいます。2セット目の最初のゲームも15-40と追い込みながらも、わずかなOut、惜しいネットが重なって、Deuceに押し戻され、このゲームをBreakできません。

青息吐息で自分のサービスをKeepするテニプリ。2-2までKeep合戦が続きます。最初にBreakしたのが、今度は、テニプリでした!相手のUnforced Errorsもありましたが、最後のBackhandのDown-the-Lineは素晴らしいShotでした。

3-2としたテニプリ、ここで気を抜かずに自分のサーブをKeepして突き放したいところです。ところが、さっきまで丁寧なテニスを展開して、ミスが出なかったテニプリが、何とここでUnforced Errorsを4つ重ねて、このGameをLove Gameで失います。

流れが変わったと感じたのは、観客席の私だけではなかった思います。いやな気持ちを抱き始めていた相手に残念ながらエネルギーをあげる様な試合をしてしまいました。

3-6でこのセットも落としたテニプリの挑戦はこれで終わりました。

Nationalsですので、Consolationが月曜日から始まります。この夏の最後のNationalsでの一勝のChanceに全身全霊を賭して、向かい合ってほしいものです。

今日の午後は、Doublesの1回戦・2回戦です。1回戦がByeのテニプリとAくんのペアは、5時からの登場です。

ガンバレ、テニプリ小僧!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 03:17 | コメント(2)| トラックバック(0)

決戦の朝-USTA Boys 16 Championship 1st Round

テニプリ小僧の決戦の朝は、5時45分の起床から始まりました。目覚まし4つ、携帯・ラジオ・テレビ・Wake Up Callをセットしても起きないテニプリ!見事です。私は最初の携帯で飛び起きるのですが...

朝ごはんがホテルについているのですが、基本的なコンチネンタルで、アップルジュース、ヨーグルトとシリアル牛乳かけのBasicな朝ごはんを掻き込んで、メイン試合会場のStowe Stadiumに向かいます。

きりっと冷えた空気が気持ちよく、College Parkのほかの選手たちと合流して、きっちり1時間、しっかり汗を流しました。

   さあ決戦の朝 
隣接する校舎の影になっているコートは、清々しくきりりとした空気が流れています。

   決戦の朝2 Coin toss

審判が次々と各コートに散らばって、手には選手の名前を記した大きなCardを携えています。この間、会場のPublic Address Speakerでは、各コートの選手の紹介です。テニプリ小僧も、Doubles PartnerのAくんも、同じMid ATlanticから参加しているまだ14歳でこの大会に参加している黒人のJくんも、紹介されています。

そして、それが終わると、試合開始に先立って、国歌の演奏、国旗の掲揚。そして、審判に促されてネットに集合した両選手の目の前で、審判がCoin Tossを行いました。

さあ、試合開始です!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 02:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

こんなPlayersもPlayしました-National Championship Buys 16 報告その4

次の2枚の写真には、このKalamazooで活躍した後、Proとして大成した選手が写っています。それぞれのPlayerが16歳・18歳以下の時、このKalamazooでPlayした時の写真です。何人わかりますか?

   だれでしょう?2 だれでしょう?

写真をClickして拡大してご覧下さい。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 02:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

Nats at the ZOO報告ーその3

まだまだ、Nats at the ZOO(National Tournaments at the Kalamazooの省略型)のいろんなことを報告したいのですが、試合に入る前にもう一点だけ。。。

256Drawsというのは、US Openよりも多いDraw数です。男女のシングルスがある代わりに、18歳と16歳の二つのAge Groupが一緒に同じ会場で混ざり合ってPlayしますので、参加者の数は、US Openに近い数が集まっています。

会場の一角には、2つのAge GroupsのSinglesとDoubles、そして、Professionalの試合に無いConsolation(敗者復活戦)のDrawが張り出される巨大なBoardが設置されています。

   Big draw board 

ここには、この会場で優勝した過去64回(1943年に始まりました)の優勝者の名前が掲げられています。(National Boy's Championshipそのものは、1916年に始まっています。)
   Lists of winners 18 List of winners 16
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 01:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

アナウンスが聞こえました。

 今 テニプリ父から電話携帯電話をもらい ドキドキハートしているテニプリ母です。


 電話をしてきた途端 「聞いていてよ」とテニプリ父。

 「......」

 マイク「コート8 (テニプリ小僧の名前) ...メリーランド」

 そして 対戦相手の名前が しっかり聞こえてきました。

 続いて

 マイク「コート9 (Aくんの名前)...メリーランド」

 ほほ~ drawでは 離れていたふたりですが どうやら 仲良しAくんとは お隣同士?のようです。

 静けさの中に緊張感が伝わってきます。

 テニプリ父によると 早朝の練習フォアハンドbは とてもいい感じだったナイス!とのこと。


 勝っても負けてもかまいません。 納得のいく 自分の全ての力を出し切ったテニスをやってくれたら...

 挑戦者テニプリ小僧 必死にぶつかってみるのみです。

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 21:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

The ZOOからの報告ーその2

ひさびさの連発報告です。

18歳・16歳ともに全米のトップ192人によって激しい戦いが繰り広げられるわけですが、本当に多くのSponsorの支援があって、これだけの大会が実施されているわけです。

全米約75の大学が一人かそれ以上のテニスコーチたちをこのミシガン州の田舎町(The ZOO)に送り込んできます。18歳と16歳で合計384人の選手の情報はすべてシェアされ、新聞報道もされますし、地元のテレビ局は中継までする大騒ぎです。これに、384人の親、コーチ、親戚、兄弟、配偶者(なわけないか!)などがこの町に乗り込み、ホテルは満員になります。さらに、USTAの関係者なども本拠地のNYやそれぞれの地元から来るし、高校野球ほどではありませんが、この大会が好きで毎年見に来るというご夫婦にも、昨日の移動の道中「Kalamazooに行くのかい?それじゃ向こうで会おうね!」と声を掛けらるたりしましたので、少なからずファンは居るようです。

昨日夕食を取ったOutback stakeというステーキ屋でも、隣に座っていた赤ちゃんのお母さんから、「Tennis Tournamentで来ているの?頑張って!」と声を掛けてもらいました。

KalamazooのDowntownに来てみて、注目の理由がわかりました。街角のあちこちに、多分1000以上のバーナーが掲げられているのです。

  banners on the street 3 banners on the street 2 banners on the street

Kalamazooの中心街は、もう、USTA Junior Championship一色に染まっています。

Gateを入ると、そんな人たちのために、無料で選手の情報や毎日アップデートした(前日までの結果の入った)Draw Sheet(対戦組み合わせ表)が配られていました。「毎日紙の色が変わるので、間違えない」と大会関係者の自慢のDraw Sheetです。

   Program and draw sheet

明日は何色になるのか?明後日のDraw Sheetにテニプリが勝利の記録が入れられるか?16歳は明日から、試合が始まります。思い切って行け、テニプリ小僧!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

動物園にようこそ-全米Junior Tennis 最高峰、カラマズ-、全米ジュニア選手権レポート

「動物園にようこそ!」

   Welcome to the Zoo
 というのが、Kalamazooという町で行われる、United States Tennis Association 18 & 16 National Championships(米国テニス協会18歳・16歳以下全国選手権大会)のキャッチフレーズです。

Kalamazooでは自らの町に親しみを込めて、ZOO(「動物園」ですよね、意味的には。)という省略形を使います。

大会のMain 会場は、Kalamazoo Collegeという小さいですが、瀟洒なレンガ造りの校舎が並ぶキャンパスの一角にある、Stowe Tennis Centerという、立派なスタジアムコートを有する10面のテニスコートになります。

レンガ舗装の道を下っていくと見えてくるこのコートを中心にして、会場は小高い丘の上にあります。

   Gate Ticket Booth これがチケットブース 
チケットブースがあって、初日から8日目までは、一般席は大人が5ドル。準決勝と決勝の最後の二日間は、指定席が15ドル(1600円)というしっかりとした料金を取る試合です。

   Tickets price

会場内は、テニストーナメント会場の趣きそのままです。ミニ・US Openのようです。メインスポンサーであるPriceのTシャツを着た小学生がたくさんうろうろしているので、何かと思ったら、スタジアムコートの3面は、審判だけではなく、Ball Boysも付くと言う事で、彼らがBall Boysたちなのでした。

   Stadium Courts スタジアムコートです。

   kaijyounai kaijyounai4 
   
   kaijyounai3 kaijyounai2 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

いよいよKalamazooです!

 アメリカアメリカジュニアテニスのTOPトーナメントである
 『16s&18s Boys National Championship

 ミシガン州のKalamazooで開催されます。

 全米NationalランキングTOP180名ほどが出場できるこの大会は エントリー資格を得ることが 他のnationalトーナメントに比べるとかなり厳しく 14sからの特別枠もないし ITFで活躍している選手たちがワイルドカードで入ってきますので レベルは格段上がります上


 テニプリ小僧のCPテニスセンターのITFプレーヤーDクン&Jクンも もちろん ワイルドカード出場。 シード選手の中に名前を並べ 14s全米ナンバー1となったMクンも お見事のシード権を獲得。 いよいよ 晴れ夏本番 最高レベルの試合が始まります。

 この大会、18s16sそろって行われるわけですが 先月のFL州でのSuper National クレーコートの時とは比べほどにならない数の大学のコーチ陣がそろいます。 この大会で 選手たちはコーチの目をいかに引くか そして コーチたちは いかによい選手を見つけるか というのも 大きな目的のひとつです。

 何がすごいかと言うと 18sで優勝した選手は
 US OPENUS OPEN Jr.main drawの資格がもらえ 準優勝者は US OPENQualifyingの資格がもらえます。また ダブルス優勝ペアは 同じくUS OPEN ダブルスと US OPEN Jr.ダブルスのmain draw入りの資格をもらえます。

 そして 16sの優勝者は US OPEN Jr.maindrawの資格をもらえるわけです。

 CPテニスセンターのDクンは 去年 既にQFから US OPEN Jr.には出場していますが 今年はトロフィー優勝狙いでがんばってほしいものです。

 アメリカUS OPEN並みのトーナメントですから 地元のテレビテレビ放送もありますし Kalamazooグッズの販売もあったりしています。

 何とか 出場資格をgetできたテニプリ小僧。 ただただ どんな世界か見にいけるだけで喜びでいっぱい、 これまた テニプリ父も どんなことがあっても行くぞパンチと トーナメント経費の負担がかなり続いておりますが 張り切って出かけていきました。


 
 今回は 補欠4位だったVクンがギリギリ最後に出場資格をget...スマイル大喜びのVクンも乗せてあげての9~10時間のドライブ車です。


 テニプリ小僧の仲間は 長く滞在できるはずのないKalamazooから どうやって帰ってくるかをみんな心配している有様で あちこちから もし負けたら いっしょに乗せて帰ってきてくれない?というお願いの電話をもらったりしていますが みんなどのくらい生き残れるでしょう。

 誇らしい気持ちえっへんを胸に いよいよKalamazoo入りです。

 それでは ここからは 現地入りしたテニプリ父にバトンタッチしまして 様子を伝えてもらうことにします。

 引き続き お楽しみに!
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 10:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ母のZonal報告LAST

 ふ~ これでZonal報告最後です。

 最終日は 両チームとも8時からの試合。 みんな早起き叫び、 かなり疲れ失礼しましたもたまり ホテルから会場への足取りは 選手も親も重くなってきています。

 もう1試合...がんばれ!で 出発。

 結局 3.4位決定戦は シングルスでもこという成績、テニプリ小僧も3セットにもつれるも 背中が痛くなってしまいやっちゃったぁ サーブが思うように打てず苦しみ 負けてしまいました。

 選手たち 本当にお疲れ様でした...Bチームは勝ちまして 4位と5位ということになりました。


 みんなクタクタ お腹もペコペコ...ホテルに戻り チェックアウトして またもやVクン ジンボクン そしてテニプリ小僧の大荷物ラケットバッグ青ラケットバッグ青ラケットバッグ青を(汗くさ~い)をどっかり押し込み 帰路に着きました車ZZZ


 帰りの3人は もちろんZZZ と寝息をたてていた時間がほとんどでした。


 いやぁ 今年は両チームとも優勝決定戦へと駒を進めることができませんでしたが みんなが仲良くまとまって とても楽しい音符Zonalとなりました。

 12sの時は まだ幼くて boysとgirlsが恥ずかしいばかり、14sはgirlsがとても積極的で boysにはまだ照れが、そして 16sは もう最初から仲良しルンルンで お互いの存在が気になるお年頃 って感じでしょうか。チーム意識が早くから高まり 個人主義のアメリカですが お互いの応援にも力が入っていました。 それを見ているのも楽しかったですよ。イシシ

 ということで これにて テニプリ母のZonal報告を終わります。お付き合いどうもありがとうございました照れちゃう

 さぁ お次は アメリカアメリカテニスジュニアメンズウェアBoysトーナメント最高峰...Kalamazooでの全米大会報告です。

 

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 06:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ母のZonal報告8

 夕方になりました。

 全ての選手たちが インドアコートハードコートの会場に集められ 結果報告を受けます。
    meeting1 結果を待つ選手たち


 それで Championshipを戦うわがブロックの1位は無敗SouthernC で テニプリ小僧たちは惜しくどーしよー2位ということでした。 う~ん 初日の引き分けにもかかわらずの敗北が やっぱり悔やまれます。

 ですから テニプリ小僧たちは 3,4位決定戦にまわり もう一方のブロックの同じく2位 SouternFと戦うことになりました。 もうひとつのMid-Atlantic Bは 5,6位争いをすることになりました。
  meeting2結果の詳細をコーチから聞く選手たち

 優勝決定戦以外は 同じセクション同士での戦いを避けるという配慮もあり 今年はA Bで戦わずに済みました。


 明日の最終日の解散がなるべく早くできるようにと 今から それぞれの決定戦のダブルスラケット青ラケット黄だけを戦います。

 みんなクタクタではありますが もう1試合をするために 各コートに散らばりました。

 で 一気に その日の結果まで。

 テニプリ小僧は Nationalダブルス決勝で 戦ったことのあるRくんと久しぶりに ダブルス対決。 ものすごい接戦で 長い試合となり ナイター三日月となりました。

 みんなが応援する中 試合はもつれにもつれ とうとうタイブレークに。

 Rくんのフォアクロス...テニプリ小僧のラインぎりぎりかと思われるボールへのコール。 本人は振り返りながら アウト とコールしたものの これは厳しいな と いえ...インです とコールを即座に訂正。 実は 審判が横に立っていたのですが 審判はアウトであったが 本人がインと訂正したので仕方ありませんということになり 1ポイント逃してしまったやっちゃったぁのと パートナーのMくんの最後のポイントでのRくんとの長いクロスへのラリーで Rクンの打ち出した球がかすかにワイドだったのですが コールできずにラリーは続き その躊躇したところから返した球を Rくんのパートナーが 前衛で飛びつきスマッシュボレー! テニプリ小僧 体を張って返そうとするも ボールはコート外へと飛んでいってしまいました。まいったぁ

 う~ん くやし~い。  その逃した2ポイントで 本当はタイブレーク勝っているのにと 本人もみんなも しょんぼり悩んじゃう。 だけど 最後の1ポイントまで 大応援に囲まれ 必死に戦ったMくんとテニプリ小僧は よくがんばりましたし いい試合でした。

 結局 ダブルスは 落としてしまったわがチーム。 明日の残りのシングルスをがんばるだけです。

 つづく...あと もうひとつだ~。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 23:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ母のZonal報告7

 2勝1敗で迎えた4日目...

 今日の相手は Florida Cです。 今日も勝てると 初日の対戦相手だったSouthern Cといい勝負、もしかしたら1位候補になれるぞと チームも力が入ります。

 とうとうフェンスに囲まれたUpperコートハードコートでの試合、しかもお昼からの試合だったので 昨日とは雲泥の差で 草薮の中 アリや蜂を気にしながら 汗汗だくになってのガマン大会での応援となりました。

 テニプリ小僧は 初めてMくんとダブルスラケット赤ラケット黄に挑戦。 ジンボくんと組むかと思ったのですが Coach Vも本人たちも ふたりはダブルスには合ってないよ~とそう思っているようで テニプリ小僧&ジンボペアのplayはなしということにしたそうです。(たまたま 勝てなかっただけで ふたりはなかなかいい線いっていると 私は思うんですけどね...)

 Mくんとのダブルスで 勝利をおさめ お次のシングルス... とうとうこの日がきてしまったね という組み合わせです。

 FL州に住む仲良し日本日本人のKくんとの戦いです。

 Kクンは お母さんが元テニス選手、ツアーをまわっていた凄テニスママコーチで 家にテニスコートがいくつかあって 教えているという恵まれた環境にいます。 それでも この春ぐらいから TX州のテニスアカデミーへと単身移り住み お母さんから離れて 毎日テニスに集中してがんばっています。

 ふたりはNationalで会えるのが楽しみ...互いの応援をしつつ 日本語で ベラベラ楽しそうにおしゃべりするふたりに みんなびっくり。いつか このふたりもダブルスしたいねと 話しているところです。

 このコテコテの日本日本人ふたりの戦いは...4-6、5-7で テニプリ小僧の負け困ったで終わりました。 Kクンのお母さんは 見ないでと言われていると言って 去ってしまったのですが 私は巨人の星のお姉さんのように(かなり古くてすみません) 遠くの木の陰から見ておりました。 声援を送ることも拍手もなく 静かに 隠れて見ておりました。 気持ちのよい 互いのポイントを称えあう素晴らしい試合でした。 keep、keepの接戦で breakすればすぐして返す という展開でした。 ただ テニプリ小僧をよくご存知の方は もう想像できるかと思うのですが 仲良しの選手相手に戦うのが どうしても苦手です。

 終わりが近づくと驚くほど硬くどーしよーなっておりまして 大切な場面で 悲しいかなミスが出てしまい その1ポイントに泣くまいったぁといった感じでした。 一方 Kクンは 落ち着いて戦っていたという印象の残る試合でした。 

 おかしなことに 試合中に「ボールある?」とか「あそこにあるボール取ってくれる?」「タオル忘れてるよ」と全て日本語で話すふたり。 そのふたりを見たチームメートの親たちから 後で ふたりは何て言ってたの?と 何度も聞かれたテニプリ母です。


 しっかり握手して 笑顔で肩を叩きあい 試合後は ずっといっしょに 敵同士というのに いつまでもふたりスマイルスマイル楽しそうに話しておりました。(おい、おい おふたりさん それぞれのチームを応援しなくていいの? と言いたくなっちゃいますけどね...ははは冷や汗

 また 次のNationalで会える日が楽しみです。 テニプリ小僧は KクンがFLセクションからもらったネームプレートを(もちろん Kクンの名前の)もらい 自分のテニスバッグラケットバッグ青につけてうれしそうにしています。



 さてさて 試合結果の方ですが 今日もやりました筋肉

 シングルス、今日からミックスダブルスなしでのダブルスは個の勝ち星をあげまして 勝利!

 3勝1敗 優勝戦に残れるのか... 夕方の結果待ちとなりました。

 つづく...
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ母のZonal報告6

 さてさて 先を急がないと テニプリ小僧は 次の大会のKalamazooへと本日出発してしまいました。


 Zonalのお楽しみ音符のひとつとして チームみんなで夕食会ナイフ&フォークをするのですが 12s、14s そして16sと これで3回目のZonalなのですが なぜかしら 場所は違っても いつも選ぶレストランは同じ...

 それは 日本Japaneseレストラン、鉄板焼きナイフ&フォークのレストランです。

 アメリカ旅行をして この手のレストランへ行かれたことのある方も多い思いますが 本家本元は 先日お亡くなりになられたRocky 青木さんが創めた 「BENIHANA] レストランが有名です。 シェフが目の前の大きな鉄板で 次々に見事な包丁さばきで 肉を切り 炎炎が上がり...まるで びっくりショーを見ながらのお食事スタイルです。BENIHANAが どんどん有名になり これをまねした同じスタイルのレストランもまた 驚くほど増えています。


 アメリカ人のお寿司の人気もすごいですが このスタイルの日本日本食レストランが大人気! こうして 50名近くの団体で食事するのにもってこいです。

 というわけで 今年も しっかりこのタイプのレストランを見つけて予約。 もうひとつのBチームが長い、長い試合となって 時間通りみんな全員そろって始めるということはできませんでしたが Aチームからテーブルに着き あとから やっとこさ試合が終わったBチームとコーチもやってきて 大盛り上がりで 食事を楽しみました。
          teppanyaki1

                   teppan2

 この日だけは 最近 出費続きで節約モードで食事をしていた私も しっかり食べました。 (正直言うと あまり美味しい鉄板焼きレストランではありませんでしたが...失礼しました


 もうすぐエイジアウトしてしまうPくんが 「これがボクにとっての最後のZoanlになります...」とスピーチマイクをして 前もってみんなで集めておいたお金で用意したギフトカードプレゼントを ふたりのコーチに感謝の言葉と共に贈呈、 コーチからのお礼のスピーチマイクも受けて 楽しい楽しいお食事会は終わりました。

 今のところ Aチームは2勝1敗、Bチームは1勝2敗できています。 さぁ 明日も みんながんばろうね!

 つづく...
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 07:15 | コメント(0)| トラックバック(0)