tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニプリ小僧のアメリカテニス修行記 日本生まれ、アメリカ育ち、11歳でトーナメントテニスの世界にどっぷりはまり込み、12歳でSection No.1 Playerになり、14歳で全米30位代に上がってきたテニプリ大好き、Flashyな、ド派手なテニスを愛する15歳のテニス少年の「両親」のブログ。

kaido-no1fan
<<  2007年 5月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
練習。。。練習。。。…
07/24 23:49
更新していま~す!
12/19 00:01
昨日日本から帰りまし…
11/02 00:29
ダビデンコ、すごかっ…
10/19 13:21
テニプリ小僧のアメリ…
10/14 00:21
我が家にテニスチャン…
10/14 00:13
テニプリ小僧2 更新…
10/06 00:21
US Openジュニ…
09/21 11:09
フェデラー敗退の衝撃…
09/18 16:14
セリーナへの罰金10…
09/14 13:32
最近のコメント
I've been …
Aaron 10/27 23:56
I'd like ,…
Claire 10/26 15:28
I've lost …
Eric 10/23 06:42
Remove car…
Noah 10/16 09:47
Your cash …
Carlos 10/13 04:27
I'd like t…
Ashton 10/07 23:23
What's you…
Savannah 10/07 02:57
Cool site …
Tristan 09/28 01:34
Will I hav…
Isaac 09/01 05:03
Could I ha…
Tristan 07/30 09:23
We're at u…
Eric 07/21 08:05
Could you …
Chloe 07/16 15:47
I really l…
Eric 07/09 22:59
Not availa…
dogkill 07/01 09:18
Where do y…
Janni 05/26 01:42
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






Congressional Hearing

今日は テニプリ小僧の学校日記生活の話です。

 もうすぐミドルスクール卒業...その日を迎える前に 今日は大きな学校行事がありました。
 
 これまでに 学習してきたアメリカの歴史の総まとめとして
 Cogressional Hearing(国会審問)のシミュレーションをやりました。

 4,5人のチームに分かれ それぞれがこの日の為に 協力して準備を進めてきました。ただ 驚くことにびっくり その作業の全ては 授業中と 帰宅後は e-mail、そしてオンラインでのチャット...と 放課後にみんなで集まる必要がないのには 我々の時と随分違うところでした。

 さて 本日は きちんと全員正装ということで boysはみんなネクタイをしての登校です。

 審査官の方たちは その道の有識者...MD州の国会議員や弁護士の方たちです。各クラスはtopicsによって 分かれていますので
学年内の同じtopicsをやったteam同士で競争パンチします。

 これが テニプリ小僧teamの審査官たち です。

judges
 地方議会の議員、国会議員秘書、2名の弁護士です。

 そして これがテニプリ小僧のteamの5名です。
テニプリ小僧team


 時間時計は20分。 調べたことの発表に続き 質問がぶつけられます。

 無事に終わって 審査官と握手してサークル送り出します。
judgesお見送り


 やったぁ! と 審査官から なかなか良い評価をいただき 喜ぶナイス!テニプリ小僧team。
team握手


 テニプリ母は 表彰式までいなかったのですが やったぜ!筋肉teamは祝2位ピースになったそうで ピカピカキラキラ光るアメリカのバッジをもらって帰ってきました。


 とにかく 女の子はヒールを履き 男の子はなれなれないネクタイをして みんなすっかり大人びていたえっへんので それを見ているだけでも ほほえましく たのもしくもありました。

 帰宅後は そんなスーツ脱ぎ捨てて テニスウエアメンズウェアに着替え
 ほっエクスクラメーション・マークとした様子のテニプリ小僧。 今日も しっかりたっぷり汗して 練習フォアハンドbがんばりました。

 今週は 金曜からトーナメントです。 またまた メガホンがんばれよ、テニプリ小僧くん。

 
学校生活 | 投稿者 kaido-no1fan 13:29 | コメント(1)| トラックバック(0)

フレンチオープン“Net”観戦記

以前に我が家独特のStatsとして「ポイント関与率」というお話をしました。Flashyなテニプリ小僧をたしなめるために、どれだけ無駄な努力をして、どれだけ無駄なミスをして、どれだけ無駄な体力を使って、どれだけ必要な知力を使って勝っていないかを、説明する指標です。対戦相手のレベルが上がり、テニプリ小僧の調子が「Superいい調子」出ない場合(最近のほとんどゲームはこれに当てはまります)、ポイント関与率(よきにつけ「相手からもぎ取ったWinners」、あしきにつけ「Unforced Errors」、テニプリ小僧がポイントの行方を左右したポイントの数を、Playしたポイントで割ったもの)が高くなると、概ね結果が悪くなります。胸のすくような一本のWinnerのために、2-3本のUnforced Errorsをするからです。

この「ポイント関与率」の視点でそれぞれのゲームをStsticsだけで眺めるのが結構面白いのです。
フレンチオープンの1回戦で、一番テニプリ小僧の陥りやすいパターンになっていたのが、スペインのHidalgoがスイスのWawrinkaという選手(知らないなぁ~)に負けた試合

http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/stats/day8/1015ms.html

Statsを見ていただくとお分かりのように、取ったポイント数(156ずつ)も、ゲーム数(24ずつ)も同じなのにSet Countは3-2でWawrinkaの勝ちという面白い試合です。私の計算式によるポイント関与率は、Hidalgoが16.7%、Wawrinkaが30.4%です。これはUnforced Errorsを67も積み上げる一方で、Winnersも28とHidalgo(15個)の倍近くあるわけです。そうすると、もぎ取った156ポイントの残りは何か?Forced Errorsに分類されるわけです。追い込まれて放ったShotがLineを割る、Passing ShotがNetする、Passing Shotに手が届くもVolleyがNet、などなど、明らかなMissではないが、自らの「Good Shot」が相手のミスを誘った、もっと積極的に「ErrorをForced」した「相手にミスをさせた」Shotをどれだけ打てたかです。これが、Hidalgoは、WawrinkaのUnforced Errorsと自分のWinnerの合計(82ポイントとほぼ同数の)84ポイントあるわけです。この試合をHidalgoが勝ってくれたら、テニプリ小僧に見せつけるのですが、残念。

しかし、ポイントにそれほど関与しなくても、しっかりと勝つことが出来ることを証明してくれたのが、Federerです。アメリカのRussellをストレートで破ったFedererの1回戦のStatsを見ると、ポイント関与率が21.4%に対して、RussellからForced Errorsを60個もぎ取り、対するRussellはポイント関与も16.1%と少なく、また、Forced Errorsも45個と少ないことが、Federerの4個、2個、4個と安定したストレート勝ちに繋がったわけです。

http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/stats/day8/1001ms.html

最後にもう一つ。SafinがTipsarevic(この人も知らないなぁ~)に負けた2回戦の試合です。Safinのポイント関与率は35.6%、Totalの獲得ポイント数が97ポイントですから、自身のUnforced Errorsの53とForced Errorsで取ったPoint55がほぼ同数。こうなると関与率が低く、Forced Errorsを誘った数も45とSafinより少なく、サービスエースもSafinより少なく、Winnersも少ない、Tipsarevicが粘り勝ちということになってしまいます。ストレートセットで終ったこの試合は、実に2時間38分かかっています。

http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/stats/day9/1070ms.html

攻める事は大事だ!けれど、Unforced Errorsを重ねることは自滅への道だ!いつでもポイントをもぎ取れると信じているテニプリ小僧に分からせるよいStatsを見つけられる日まで、Stats探しは続きます。
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 00:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

苦しい選択

 テニプリ小僧の夏晴れトーナメントスケジュールが ほぼ決まりつつある中 セクション内での1番大切な(年に4回)の
Championshipトーナメント(レベル1)が 来月中旬にあるのですが 今回は 12'sから18'sまで boysもgirlsも 同じに週末に同日開催になっており 現在14'sと16'sの両方を戦っているテニプリ小僧には どちらに出るべきか困った 苦しい選択を迫られています。

 14'sは もちろん セクションNo.1を目指している上で とっても重要パンチ...出場しないと去年の同大会のポイントも1年経過したことで 自動的に消え ランキングが下がる下ことは 避けられませんやっちゃったぁ

 16'sは とにかく この夏のZonal(団体戦のNationalトーナメント)に どうしても出場したいエクスクラメーション・マークという気持ちが強いので あともう少しランキングを上げなければ その出場権利をもらえるかどうか微妙なところ冷や汗...ということなんです。

 12's そして14's と 連続出場し 筋肉連勝記録を作ってチームテニスに貢献し 12'sでは優勝トロフィー、14'sでは 同じセクションチームA対Bの決勝となり 惜しくも準優勝トロフィーとなりましたが 負け知らずピースのテニプリ小僧は なんといったって このNationalトーナメントが大好きナイス!です。

 先輩たちやコーチからは 12'sや14'sより 16'sからが大切だから どんどん挑戦パンチをしなさいと言われています。確かに ここからが本当の勝負になっていくのでしょうが 12'sセクションNo.1
なったように 14'sでも成し遂げたいエクスクラメーション・マークという思いもテニプリ小僧にはあって 現在悩んでいるどーしよーところです。

 さてさて どっちに出場することになるでしょうか...。

 締め切りは6月10日です。

 どうする悩んじゃう?テニプリ小僧くん。 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 11:53 | コメント(3)| トラックバック(0)

地獄を見たか!テニプリ小僧!

今日のテニプリ小僧は、ぐっすり眠れるはずです。400球入りのボールカート5杯分、2000球の地獄の球出しをこなしたのですから。基本的にはひたすら、Fore-backの繰り返しですが、Fore3球、Back2球などのバリエーションもつけて、テニプリ母の玉拾いのおかげで、ほとんど休みなし、3時間弱の文字通り「地獄の球出し」です。

ボールカートと鬼の球出しマシーン・テニプリ父

最初は振り回しから。相手のコートに30球連続で返すまで、左右のコーナーに打ち込まれる球をとにかく拾い続ける練習。だらだらと練習しているテニプリ小僧を見た父の怒りの球出しが、極限状況を作り出します。取れそうで取れない?ということもない、ギリギリのボールをFeedして、テニプリ小僧の足を否が応でも動かすことがこの練習の主眼。チャンスは、15回から20回与えられ、この間に30球連続が達成できない場合、不足分はこの後のランニングで補給。最高が18球で、今日はコート2面を12周。この間に、球拾いをお願いするテニプリ母に少し汗をかいてもらおうと、Rallyをするも、いつもの「鬼」コーチの球出しになって、15分でテニプリ母は、ふらふらに。写真が無いのが残念です。

Sliding and Hit

次のMenuは、Fore-Backの基本的な2球打ち、一定のTargetを狙って、ひたすら、打ち込みます。80%の力で、Target近辺にどれだけ集められるか、が、勝負のDrillです。ボール缶ほどの大きさのTargetに3回当たるまで、このDrillは延々と続きます。集中力、持久力が、Formを固めることと共に求められます。TargetにDirectに当てて、倒すことで1回と数えます。かすっただけではだめです。ほとんどTarget近辺に打てる人は、それほど時間をかけずに、3回当ててしまうものなのですが、テニプリ小僧のBallは、Lineギリギリに突き刺さるというPatternが多くて、片サイドで、3球当てるまで、カート一杯分以上のBallを打ちまくり、早くもかなり疲労の色が、見え始め。ForeのDown-the-Lineにミスを連発するため、後ろ足の軸作りのFootwork練習をかませて、Forehandの調整。

小僧疲れた

Volley練習を一かごして、BackのCross Court、ForeのDown-the-LineのPatternに再び戻って練習。ボールカート一つ半。最後は、3球Fore、2球Backの5球One Set打ち。リズムよく脱力して、Targetを狙って、ひたすら打ち続けるこのMenuは、Formが崩れたときに、自分のFormを思い出すのに好適なDrillです。これを最後のひとカートして、この間に、Rally練習をはさみながら、2000本ノック(ならぬ球出し)は3時間弱続きました。

テニプリ小僧のBackhand

練習 | 投稿者 kaido-no1fan 11:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

トーナメントTシャツ

 恒例...トーナメントでgetしたTシャツを ご紹介します!

 Challengerトーナメントで Tシャツをくれることは 少ないのですが 今回は さすが***カントリークラブだけあって トーナメントカップトロフィーもステキなデザインでしたし コートクレイコート整備は 毎回 試合の度ににきっちり行われ 本当に気持ちの良いトーナメントでした。

 これが 今回のトーナメントTシャツメンズウェアです。

tournament t-shirts

 またもや モデルは テニプリ小僧です。正面だけのデザインです。


 そして 16's挑戦でよくがんばりました! これが 祝ダブルス準優勝でいただいたかわいいトロフィーカップです。 テニプリ小僧は これで アイスクリームスマイルを...テニプリ父は これで お酒ビールを...と言って 喜んでいますガハハ。すみませんが これは食器ではありません冷や汗ので よろしくね...。

t-shirts & cup

 テニプリ小僧は 早速 このシャツを本日の練習に着ておりました。えっへん


 さてさて、この夏 何枚シャツが増えるでしょうかクエスチョン・マーク...楽しみです!
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 10:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ小僧のラケット選び

テニプリ小僧は、同年代の子供と比べると力があるほうといわなければなりません。力がある割りに軽めのラケットを使わせて居りまして、TourとかProといったLine upを使わせないのがテニプリ父の主義です。総量が軽めのラケットから選ぶ、これが第一条件です。

軽いラケットのBalanceを変える(Topを重くする)ことは、出来ても、Top HeavyをTop Lightに変えることが出来ないという理由で、Top Heavyのラケットは全て却下されます。Top Light(Head Light)のラケットを選ぶ、これが二つ目の条件です。

三つ目が、Powerのあるラケットを選ぶ。同じLine of Productならば、Headのシステムで言うところの、少し一般向けのラケット、L-1からL-7といったSwing Level Indicatorで言うならば、L-1に近い方を選ぶのが正しいと信じています。ラケットにPowerがあれば、Gutの張りで飛びを調整できますが、ラケットが硬すぎると勢いGutはNatural Gutなどの高級品に頼ることになり、アマチュアには経済的でないのがその理由です。

現在、HeadのMicroGel Extremeをテスト中です。これまで、テニプリ小僧のCareerの中で、Head以外のRacquetを使ったことは一度。7歳のときに初めて買ってあげた大人用のラケットが、当時Marketで一番軽かったWilsonのHammar Seriesの一本でした。このラケットは、Garage Saleで処分してしまったようです。今は手元にありませんでした。この後、HeadのTi-Fireを皮切りに、Ti-S2、Ti-Radical、Liquid Metal Fire、Flex Point Radical、そして現在使用中のFlex Point Fireとこの5年間に変遷していくわけです。

そして、今回、現有のFlex Point Fireが4本になってしまったため、新しいRacquetを選択する必要に迫られ、MicroGel Extremeを試すことになりました。私も5分ほど打ちましたが、ラケットのPowerが少し物足りない、フレームが私には少し硬すぎる帰来がありました。StringがAshawayの固いやつを張ったせいもあると思いますので、他のStringsとの相性も見る必要がありそうです。あるいは、Tensionを落とすことも必要だと感じました。

ラケット選びは楽しいのですが、泥沼にはまると、合うラケットが見つからずに苦労することになります。その間、「自分のであって、自分ので無いような」ラケットと毎日テニスすることは結構な苦痛です。Extremeとの出会いが、「これだ!」とすんなり決まればよいのですが、さて、どうでしょう。今朝、Stringsを変えたExtremeをPickupして、夕方、1000本球出しで、結果を出します。
テニスグッズ | 投稿者 kaido-no1fan 23:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

Doubles決勝戦

本日、3本目の記事は、Doubles決勝の様子です。相手のJohn Collins、Eric Ward組みは、即席ペアですが、随分前にTeam Tennisを一緒にやった仲だそうで、二人とも180センチ以上の大男たちで、二人がネットに付いたときには、左右で抜くことはかなり難しい感じです。

決戦を前に

試合は、テニプリ小僧のサーブで始まりました。リターンをNetが得意でないM君に集中することで、ミスを誘い、chanceを作る作戦と見て取れました。まんまとそれにはまったテニプリ小僧・M君ペアは、一度もleadを奪えず、2-8でJohnとEricのペアに完敗でした。残念ですが、Finalist(準優勝)で、Challenger 16 & UnderのDoublesが終わりました。

Silver Cupがトロフィーでした

優勝・準優勝のトロフィーは、銀のカップ型。小さいけどなかなか格好の良い、トロフィーです。大ぶりなCupは、「冷酒をなみなみ注いで飲むのにいい大きさ」などと不謹慎なことを考えているのは私だけでしょうか。

試合続きの2週間が終わり、明日は、祝日、じっくり練習できます。さあ、テニプリ小僧、頑張ろうぜ!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

M君とのDoubles、決勝進出

シングルスがBest16で終わったテニプリ小僧。最近3回か4回連続で、Best16では上位シード、第1か2シードと対戦するという悲劇が続いています。Kyle Parker君、Jordan Dyke君、Sidarth Baraji君と、SectionのTop10、全米のTop50位番台にいる選手と対戦していますが、今回は本当に木っ端微塵に玉砕でした。

気持ちを新たに、午後のDoublesを頑張るのみです。

3時過ぎに始まったDoubles。パートナーのM君ことMitchell君が、Singlesで、Best4進出ということで、2時半過ぎまで試合をしていましたので、30分の休憩を入れ、3時15分にはじめるという段取りでしたが、3時過ぎた頃から、そわそわしてきたM君、早くやろうよと言い始めて、3時10分には、Let's playとなりました。

相手のJimmy Davis/Paul Burgin君のペアは、Doubles得意のJimmy君の活躍で準決勝まで上がってきた、強烈なCrossアングルショットを得意とするJimmyとBallが上がったら必殺のSmashを得意とするPaulのコンビネーションが絶妙のペアです。

Jimmy and Paul

対するテニプリ小僧とM君のペアは、二人ともGood Serveを持っていますが、テニプリ小僧のNet playと、M君のBack Courtのカバーリングという役割分担で、Nationals優勝に加えて、16歳でもここまで勝ってきた二人です。

さあ、準決勝の開始です。

出だし、相手のPaul君のサーブを長いDeuceの末、Breakしたテニプリ・Mペアは、テニプリ小僧のサーブです。ここで、Jimmy君の強烈なForehandをアングルに食らって、小僧、M君のミスも出て、Love Gameでこのサーブを落とします。暗雲が立ち込めてきた感じです。Jimmyのサーブを簡単にKeepして、テニプリ・Mペアは、1-2とbehindで、最初のコートチェンジ休憩。M君がきっちりサービスキープするも、Paul君に今度はきっちりとサーブをキープされ、2-3。ここで、テニプリ小僧のサーブです。ここでもまた、JimmyのForeにサーブが入って、強烈なPassing Shotをアングルに決められ、30でこのゲームをDown。次のJimmyのサーブは絶好調、ゲームカウントは、2-5で、3回目のBench休憩です。暗い感じはなく、テニプリのNetPlayに少々精彩を欠いている感はありましたが、二人とも元気で、反撃に期待が持てるBreakと見ました。8ゲーム目はM君がサービスをkeepして、3-5。PaulのGameをKeepされ、そして、2ゲーム続けてBreakされているテニプリ小僧のサーブとなりました。

このGameのテニプリ小僧は、目の覚めるようなFlat Serveを炸裂させて、Love gameでこれを制し、4-6。Jimmyのサービスゲームは一進一退の激しい攻防の末、Paul君に悔しいミスが2つ出て、5-6。ここまで、来ると、試合のMoodは一変し、どちらがLeadしているのかさっぱり分からない始末。このあと3ゲームを連取して、最後はテニプリ小僧のサーブで片付けて、8-6として、Game Set!

決勝進出です。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 10:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

ひげ・ピアス少年とのベスト16

テニプリ小僧の本日の相手は、Newport NewsでのChallengerでやられているSidarth君。初対戦は、3個、4個でやられましたが、玉足の速いハードコートの対戦でしたので、相手の強烈なForeが玉足の遅いClayで、どのように切り返せるかを楽しみにして、Best 16のこの対戦に臨みました。

Sidarth

うっすらとでもはっきりとひげが生えている上に、耳にはダイヤのピアス。テニプリ母から、「私のよりデカイダイヤが入っている」と苦情(?)が出る始末。
「Sid君はダイヤの指輪やネックレスはしていないだろ」(父)冷や汗
「ダイヤの結婚指輪もものすごくかわいいサイズよ」(母)
「為替がドル高で、給料が少なかったのだから、仕方がないだろう」(父)まいったぁと、
18年前のことをいまさら蒸し返されても...蒸し暑い一日でしたが、蒸し暑さから来る汗と、「大きいダイヤを買わされる」のではという冷や汗で、試合が始まる前から汗びっしょりでした。

見てくれは怖い感じのインド系アメリカ人のSid君ですが、話せば心優しい男の子です。しかし、テニスは凄い。全米の16歳以下のランキングが56位で、地元のSectionでは、18歳以下のランキングが先にBest10入りして、最近16歳に一生懸命に出ているのは、同じクラブのJustin Shane君に16歳以下でランキングが抜かれているからという怪物君。本大会も第2シードで、優勝の第一候補です。

今日のSid君は冴え渡っていて、テニプリ小僧、全く歯が立たず。団子、2個の完敗でした。ここまで完敗するとかえって清々しい気持ちになるのは不思議なものです。Sid君には是非優勝してもらわねば!テニプリ母には、ダイヤのことを速く忘れてもらわなければ!イシシ

トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 09:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

M君とのDoubles

今回のChallengerは、珍しくDoublesがあります。ChallengerもPointは少ないですが、National Rankingに反映されるLevel2の大会ですし、DoublesをもっとPlayするようにインセンティブ(目先のえさ)として、DoublesのPointもシングルスのランキングに反映することになりましたので、ランキングを気にするMitchell君などは、テニプリ小僧と組みたくて仕方がない様子です。テニプリ小僧も、BaselineのカバーがしっかりしているM君はpartnerとして好適で、かつ、ここ一年で身長がぐっと伸びて、M君の頭の上を抜かれる心配が無いことは、随分プラスになっています。

今日の最初の相手は、昔のPartnerのVan君と、テニプリ小僧と同じクラブで練習しているKevin君のペア。最初に4ゲームを連取した、M・テニプリ小僧ペアは、3ゲーム落としてもたつくも、その後の4ゲームを連取して、8-3で最初の試合をものにした。

Doubles 1st Rd

5分休憩のあとの次の試合は、中国系アメリカ人のEdwin君と、お父さんが元ATPでPlayしていたというSpencer君のペア。これにもしっかり勝って(8-1)、本日の3試合お疲れでした。

Doubles 2nd Rd

お疲れ様2

この写真を見ても分かるように、M君はもうすぐ180センチに届く勢い、テニプリ小僧も173センチより伸びた感じがします。相手の二人より随分大きい二人でした。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日のテニプリ小僧:Challenger16歳以下Singles

会場のCountry Club of Fairfaxには、Golf ClubとTennis Court、それにクラブハウスに隣接して大きなPoolがありますが、All White(白人ばっかり)の世界です。私などは、短パンにTシャツ姿で、口ひげ生やして、色黒で、...と、メキシコ系とよく間違えられるので、このような白人の世界には少々違和感を感じます。

会場

Clay Courtが全部で11面。1面から3面ずつを一区切りにして、Wind Screenでしっかり区切ってあるのと、アルバイトのコートキーパーが試合が終わるたびにブラシがけして、Lineをきれいに掃いてくれるので、気分よく試合が出来ます。

一回戦Byeのテニプリ小僧は、本大会第9シードで登場です。相手のChirstian McKean君はMid Atlantic Sectionで80番台の選手。あまり試合にたくさん出るタイプではないようで、ミスがどうしても出てしまうタイプのPlayer。長身(180センチ以上)サウスポーから繰り出すAdvantageサイドのサーブは、変化が大きく、テニプリ小僧もリターンミスを連発し、大分手を焼いていました。

緒戦の相手

結果は3個、4個。あまり締まった試合ではありませんでした。朝の練習から、背中が痛いと言っていたのが原因でしょうか?








トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

彼が全米2位?

ブログを書き始めたころに お話をしましたが わがセクションは テニプリ小僧と同じ14'sの選手のレベルが 小さいセクションのわりに 筋肉かなり高いです。 

もう既にITFでplayしている 全米1、2位の選手が(ダブルスは もちろんふたりで 全米ナンバー1)が 今回のNationalトーナメントの会場だった テニスセンターに所属しています。

この大会中も 彼らは もう全米では 16'sや18'sをplayしているので 普通に毎日の練習に来ていました。(もう 学校は行っていません)

それで 先日も Jくん(全米2位)が テニプリ小僧たちのところに来て あーだこーだと話して いっしょに楽しんでいました。すると テニプリ小僧のコンソレーション決勝の相手となったAくんが 入ってきて話しし始め ちらっあれー?と Jくんを見て ”お前も この大会playしているのか?”と聞いたそうです。

あまりにも有名なJくん...そのテニスセンターでも 所属選手の写真がはられているのですが もちろん TOPに飾られているし 宣伝用のスローモーション解析つきのテニスビデオでは モデルとして 彼のテニスをしているフォアハンドbところの映像がクラブハウスで常時ながされていました。

というわけで 本人だけでなく ほかのみんなも
 一瞬...し~ん無言 となって 大爆笑!ワハハ おい、Jくんを知らないのか... 彼はSuper National ハードコートのチャンピオンのJくんだよ! とみんなに言われ えぇ!びっくり 知らなかったよって Aくんもびっくりの困り顔冷や汗だったそうです。

トーナメント中にあったちょっとおかしな出来事のひとつでした。テニスボール


今大会テニプリ小僧のダブルスパートナー Mくんは 第1シードを守って 見事トロフィー優勝! 学校がいっしょのAくんが 4位ピース、テニプリ小僧が6位ピースという セクション大喜びナイス!の結果を出すことができました。競争はますます激しくなってきたけど 切磋琢磨して がんばらなくちゃですね!

今週末も テニプリ小僧は試合です。
メガホンがんばれよ、テニプリ小僧!



日記 | 投稿者 kaido-no1fan 04:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

New ラケットお試し中

久しぶりのテニプリ父の日記です。

Nationalsの期間中、日本に居りましたので、私も一読者になって、更新を楽しみにしておりました。とりあえず、結果だけは先に知っておりましたが、詳細はBlogで、というのがpatternになっておりました。この辺では負けないだろうな、というところでは、忙しかったりで(週末は、札幌に行っておりました)、Blogチェックをサボって、怒られたりもしておりました。

嵐のようなNationalsが過ぎ去って、今週末は、地元の16歳のChallengerです。今回はLuckyにもシードが付いていますが、最初に当たるシードが第2シード、地元のMid Atlantic SectionのRankingでは7位の選手で、その点ではUnluckyです。

今日の練習は、もっぱら、長身でかつ強打を武器とする彼をどう苦しめるか?作戦は、Short Cross!ということで、Rallyの中から、Short Crossをどう使って、相手をコート外に追い出すか、そのShot Makingを練習しました。

2時間私と練習したところで、同じクラブで、ランキングも接近していて、もうすぐ17歳になるMatt君とOneSetの練習試合。Matt君は、今週末は18歳のLevel4のLocal Tournamentに出るようでした。彼の試合のSurfaceはHardだそうでしたが、テニプリ小僧がClayでの試合ということで、付き合って貰いました。本人は、最近免許が取れたということで、「初めて」自分で運転してクラブにやってきて、「今日はだれとも都合が付かなかったんだ」と練習相手にも事欠いていたので、「来週もやろうよ」とご満悦でした。

練習試合は、6ゲームオールからTieBreakに行って、5-7で負けましたが、練習したShort Crossも2-3球使えていましたし、試している新しいRacquetもまずまずのようでした。Racquetのことは注文しているのが届いたら、また、詳しく書きますが、現在使っているHead Flexpoint Fireはフレームがやわらかめで、使った約1年間で、10本折りました。1年間の保障期間ですので、6本は無料で貰いましたが、お付き合いしているHeadのJunior担当の方に「もう少し硬いFrameを試してください」と言われる始末。Flexpoint PrestegeもInstictもRadical(OS)も試しましたが、Feelingが一番良かったのがこのFireで、Fireシリーズは3代目になりました。テニプリ小僧のお気に入りは、Pro選手のお気に入りではないらしく、Line-upの中で最初に製造中止になってしまいます。今回も、追加注文をしようとしたところ、「倉庫に在庫がない」ということで、Racquet Changeとなりました。最終決定は、先になりますが、Head(私、テニプリ小僧の父は、名器「Graphite」を永年愛用しておりました関係で、家族でHeadを使っています)のMicroGel Extremeを現在テスト中です。お試しラケット
練習 | 投稿者 kaido-no1fan 17:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合終了後

 実は テニプリ小僧のコンソレーション決勝戦を テニプリ母と同じように 再び Coach Claudeが 違う場所から見てくれていました。

 第1セットが終わったときに 私がそばに言って挨拶をし ラケットラケット赤のことや こうして ボクは調子が悪い困った 苦しい悩んじゃう を 全身で表しているようでは...と話すと だまって うなずきながらも かなり緊張しているね...フォアが振り切れてないね...と Coach Claude。

 2セット目も ベンチに座って見る事をせず じっと立ったまま横から テニプリ小僧を見守ってくれていました。

 試合が終わり コートハードコートから出てくるテニプリ小僧を 
私はCoach Claudeに任せて 話が終わるのを待つことにしました。
meeting Claude


 後で 何を話したのかと テニプリ小僧に 詳しくはあれこれ聞きはしませんでした。 でも 話しているふたりの顔が だんだん穏やかになり 笑顔にっこりもこぼれ テニプリ小僧が 素直に うんうんと首をたてにうなずいているのが みられ 私は良かったと 安心しましたハート

 テニプリ小僧曰く もちろん 反省点、これからの課題についても あったようですが とにかく よくやった 2セット目は特に たくさんいいplayがあった、ちゃんとtryしていたと 言われたとのこと。

 同じ内容を私が言うよりは きっと 数倍もありがたく 素直に聞けるのだと思いました。

 また 今日から練習だぞフォアハンドb と お昼ご飯を食べて 一休みしたら Nobu先輩たちの待つクラブへ 今日も来いよ と言われたと言って 早くしないと 2時時計には来いと言われたんだから...と テニプリ小僧。 

 そんなわけで 早速 2時にはクラブへと行きました。ナイス! そして 6時過ぎても止めず 7時近くまで 汗たっぷりかいて 練習をして帰りました。
 もう 次に向かって スタートだね。 
 
 お願いしたわけでもないのに こうして 時間を作って 見に来てくれたCoach Claudeへの感謝の気持ちが テニプリ小僧自身の中で もっとがんばらなくては という気持ちにつながってくれたら と 心から思います。

 メガホンテニプリ小僧 がんばれよ
コーチ | 投稿者 kaido-no1fan 13:38 | コメント(2)| トラックバック(0)

コンソレーション決勝

8人の選手メンズウェアウィメンズウェアのチェックイン完了後 9時ちょうど時計に メガホンコールされ それぞれのコートハードコートに入りました。

 テニプリ小僧は 第2コートハードコートでの コンソレーション決勝、5,6位決定戦です。

 最後の対戦相手VSは ダブルス決勝でもあたった NY州のAsikaくんです。 同じ歳で 身長はテニプリ小僧より ちょっと高いです。
C Final tenipuri
 テニプリ小僧

C Final Asika
 Asikaくん


1から4番のコートにboysフォアハンドbとgirlsフォアハンドgが入り
10分間のwarm-up後 いよいよ試合開始です。
C Final


 朝の練習でラケットにひびが入り がっかりしている困ったテニプリ小僧...もちろん自分のラケットラケット赤は まだあるのに なぜか友だちから 同じheadのラケットラケット青を借りて playすると言い始めます。 どうやら 自分のラケットは 微妙にストリングが気に入らないようです。 でも Aくんのラケットは テニプリ小僧のと完全に全く同じというわけではなく 小さな違いがあるのに...冷や汗。 こんな時に人のラケットを使うとは 一体どういうことなのでしょう。無言 

 フォアハンドb第1セット

 テニプリ小僧のサーブからです。 やはり かなり硬くなっています。 立て続けに3本ミスやっちゃったぁ...そして 0-40から 悪夢のダブルフォルト... 1ポイントも取らずに1ゲームを終わってしまいます下

 取って取られてを繰り返して deuceに。 そこから テニプリ小僧のサービスリターンが決まり 今度は 同じく硬くなってしまっているAくんがダブルフォルト...1-1

 第3ゲーム...テニプリ小僧2本続けてやっちゃったぁやっちゃったぁ ダブルフォルトをしてしまいます。 もう すっかり意気消沈どーしよー...続く2ポイントもミスで またもやゲーム献上の1-2

 続くゲームは 40-30から 思い切り前に出てきてのボレーが決まり2-2パンチ

 次は テニプリ小僧の鋭い相手のbodyをねらったサーブで Aくんリターンできず 15-0。 その後30-30になってから 感覚が戻ってきたかに思えたサーブなのに またダブルフォルトやっちゃったぁで30-40に。 2回のdeuceをはさんで 最後はローボレーをミスして 2-3下

 もう すっかり表情にも苦しんでいるのが出ており イライラプチ怒りモードと緊張どーしよーとで 普通のテニプリ小僧ではありません。

 なんということなのでしょう... 次のサービスゲームも簡単に落としてしまい下 とうとう2-4と離されてしまいます。
 
 チェンジコートして ベンチからコートハードコートへ行く時も すっかり足取り靴は重く 全身に もう ボクはだめだ...を出してしまっています。 こんな時は 何をしてもうまくいかないもので リズムをまったく狂わせてしまい 思い切って前にでても きれいに横を抜かれてしまいます...2-5

 苦しいながらも 必死に反撃パンチに出るテニプリ小僧...deuce2回をはさんで なんとか3-5とします。

 でも 相手は この状態のテニプリ小僧は怖くありません。 きっちりここでセットを終わらせます。 

 テニプリ小僧は サーブの調子の悪さに 全てがくずれ しかも その苦しんでいる自分を表に出してしまい 最初は同じように相手も緊張していたのに すっかり楽ににっこりさせてしまいました。

 フォアハンドb第2セット

 かぶっていた帽子をやめ はちまきに代えて こわばった表情で始めます。 ミスが少し減り始め 動きも少しずつ よくなってきました。 不思議なもので そうなると 相手にミスが出始めます。 

 ラリーも激しくなり 完全にテニプリ小僧のテニスとは言えないにしても リズム音符が少し戻ってき始めました。

 隣のコートで 3,4位決定戦をしていたAくんが 0-6,0-6の見事な相手の完全勝利で 終わってしまい がっくりまいったぁ肩を落とした様子でやってきたのが テニプリ小僧も分かったようでした。

 一生懸命の必死なうるせーplayが続きます。 2-3から4-3へとひっくり返すことができましたが 4-5へと相手も再びひっくり返します。 何本もの素晴らしい打ち合いが続き 速さ急げとパワー筋肉の勝負になってきました。とうとうゲームカウントは5-6へ。

 テニプリ小僧 もうあとがありません。 このゲームだけはと あきらめずに必死に根性炎を見せます。 dueceにまでいった第12ゲームは なんと 9回ものdeuceポイントがありました。 両選手とも もう 緊張どーしよーがピークに達し 見ている方もつらい悩んじゃう状態でした。 こんなにも2本続けてポイントを取ることが難しいとは 思いもしませんでいた。 取ったエクスクラメーション・マーク と思って さあ もう1本...と思う気持ちと裏腹に おそらく よし1本取った というほっとした気持ち(緩み)が 2本目のポイントを取ることを難しくさせてしまっているのでしょう。 ましてや あとのないテニプリ小僧にとっては それは本当に大きなポイントなのですから。

 9回目のdeuceからアドを取られた テニプリ小僧...フォアハンドでクロスのアングルを思い切り打ちましたが う~んやっちゃったぁアウト!!!


 試合終了... 残念ですが とうとう力尽きてしまいましたまいったぁ

 ということで テニプリ小僧は
 このNationalで シングルスは6位祝の成績で終わりました。

 長い長い5日間でしたが 11歳のちょうどこの時期に お友だちに教えてもらって よくわからずに初めて出場したNationalトーナメント...1回戦敗退のあのテニプリ小僧が...と思うと 本人はちょっと悔しさが残ったでしょうが よくがんばったと思います。

 ラケット青シングルス 6位
 ラケット青ラケット赤ダブルス 優勝

 メガホン本当に お疲れさまでした テニプリ小僧くん。

トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

Aくんとのwarming-up

とうとう最後の試合テニスボール...コンソレーション決勝戦(5,6位決定戦)となりました。 前日 第1シードに敗れた友だちAntonくんは 3,4位決定戦です。

 Aくんのダブルスは 第3シードだったのですが 準決勝戦で ものすごい接戦の末惜しくも負けて そして 3,4位決定戦では 6-1までリードしておきながら 続けて6ゲーム落としどーしよー タイブレークにまでもつれて 結局負けてしまいまいったぁ テニプリ小僧たちと”決勝戦で会おう!”と 言っていたのですが シングルスと合わせて全敗下と ちょっとつらい1日でありました困った

 ふたりは同じ学区ですから 朝はお迎えHOMEに行っていっしょに行くことに...。車内車では テニスラケット青の話ばかりですが なんと 今週末のレベル3のコネチカット州でのNationalトーナメントに出るということで このまま今夜車車急げで 出発するらしく 今週丸々1週間学校日記を休むんだよベーと 言うではありませんか。 えぇ~!びっくりおまえ 大丈夫なの? と テニプリ小僧。 いやぁ~学校に欠席届の用紙を提出したら 受理できませんエクスクラメーション・マークのスタンプを押されちゃったよ!冷や汗 なんて 言って ふたりで 大笑いガハハ。 ずりぃなぁ~あれー?レベル3なんかに出るなよ! と テニプリ小僧。 ちょっとでもポイントかせいで お前を抜くぞ~!ざまあ見ろとAくん。 何だよ それ...お前なぁって言いながら また大笑いガハハ。 いつも楽しそうです。

 なんとか 渋滞にもひっかからず 無事に試合会場に到着...ふたりのwarm-upが始まりました。

warm-up tenipuri
テニプリ小僧

warm-up anton
Aくん


 広いテニスクラブに今朝は 3,4位と5,6位を戦う4人ずつのboysメンズウェアとgirlsウィメンズウェアだけになってしまい とても静かです。(決勝戦はお昼です)

 サーブの練習になってからのこと... 

 テニプリ小僧が サーブをしていたら ラケットラケット赤が 手からすべって 飛んでしまいコートにガチン!やっちゃったぁとたたきつけるように落ちてしまいました。

 あぁ~って 駆けつけてみると 私にラケット赤見せながら”折れちゃったぁ~”困ったと言います。

 テニプリ小僧...すっかり落ち込み気分下。 気にすることないのに なんとなくがっくり...撃沈。いやですよね こういうことって 試合前に...だけど 気にしてる場合ではないので ほんと、頼みますよ! テニプリ小僧。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 06:25 | コメント(1)| トラックバック(0)

ダブルス決勝!

テニプリ小僧は お昼過ぎまでのシングルス2試合をこなしたあと 急いで ランチを取り いよいよNational ダブルス決勝戦に臨みました。ここまできたら 疲れたなんて言っている場合ではありません。

 ファイナルへと勝ち進んできた対戦相手VSは 既に第2シード第3シードを 激しい接戦の末やぶってきた実力派筋肉Asikaくん(NY州)とBertくん(NY州)のペアです。 テニプリ小僧とMくんも 第1シードをやぶっての決勝進出ですから 相手に不足はありません。

 センターコートハードコートでの決勝戦は プロの試合なみの取り扱いで 主審線審ががポジションに着き 各選手の名前がアナウンスマイクされ その度に 観戦しているたくさんの人たちから拍手が起こります。 

 試合は8ゲームプロセットマッチ...テニプリ小僧のサービスゲームで始まりました。 キックする鋭いサーブが 相手を苦しめ 効果バツグン!えっへん やっとこさでリターンできたボールを Mくんがきっちり叩き込みポイント。 簡単にカンタン1-0で goodスタートをきりますピース

 第2ゲームはAくんサーブ...もみあいながらも テニプリ小僧のアングルドロップボレーが決まり2-0up!上

 Mくんサーブの第3ゲーム。ボレーがあまり得意ではないMくんをねらってぶつけてきます。残念やっちゃったぁ...ここですぐさま ブレークバックで 2-1

 Bくんのサービスゲームも きっちりしっかりポイントを重ね ブレイクできそうになりますが 相手もそれだけはさせないぞと サービスリータンを ダンザラインで鋭く抜いたりして 乗り切ります。2-2

 一回りすると お互いに相手のダブルスの形がわかってきて それぞれ 考えたテニスをし始め だんだん攻防も厳しく激しくなり 手に汗握るゲーム展開が続きます。

 ため息の出るような見事なラリー続出びっくり...お互いに ブレイクチャンスが何度かありましたが 両者譲らずで いよいよ7-6へ。

 ここでテニプリ小僧&Mくん このゲームを絶対取らなくては!パンチと 声かけも力が入ります。

 取って取られてを繰り返し 念願のマッチポイントテニスボールを迎えます。 よし!これだ...と ものすごいプレッシャーの中 Mくんにチャンスボールがきます。 でも アウト!やっちゃったぁ

 再び 2回目マッチポイントテニスボール... テニプリ小僧得意のボレー! だけど ネットネットしてしまい失礼しました deuceに。

 3回目マッチポイントテニスボール...今度こそ! 長いラリーのあと Mくんのフォアクロスハンドが またしてもワイド!やっちゃったぁ

 相手のアドを鋭いサービスリターンで乗り切りパンチ ボレーも決まって 4回目のマッチポイントテニスボール! もう これだ!と 思い切ってテニプリ小僧が 飛びついてハイバックハンドボレーしますが はじかれてアウト。冷や汗 あ~と ため息が漏れます。

 そして 5回目のマッチポイントテニスボール!!! テニプリ小僧がたたきつけたボールが短くなって チャンスボールとなってMくんへ ... 今度こそエクスクラメーション・マーク Mくん  Aくんの足元にぶつけるようにボレー! 

 やりましたエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク

 テニプリ小僧&Mくん キラキラ優勝キラキラです。

 大拍手の中 ふたりは ハイファイブをして 大喜び。ワハハ

 Championコールマイクを受け 両ダブルスは ネットネットをはさんで握手をし お互いの健闘をたたえました。
Dobles finals


 祝表彰を受け みんなそろっての写真撮影。 テニプリ母も カメラを持って走り パチリ!スマイル

Dobles finals 4boys
 左からMくん、テニプリ小僧、Aくん、Bくん

 そして これが トロフィーNationalのゴールドメダルとプレートです。

Doubles champion-2

Doubles champion-3



 よくがんばりました。祝
 メガホンおめでとう!ナイス! テニプリ小僧とMくん。  

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:50 | コメント(6)| トラックバック(0)

引き続き シングルス

 休憩を取り終え いよいよ
 コンソレーションセミファイナルです。

 
 フォアハンドbコンソレーションセミファイナル

 相手は 第5シード選手、昨日 ダブルス準決勝の相手でもあった Nikolaくん(NJ州)です。
 彼とは 去年の夏のSuper Nationalで 1回戦にあたり 3セットマッチの末 テニプリ小僧がやられてまいったぁしまいました。名前から おそらく東ヨーロッパ、ロシア系と思われます。 背もテニプリ小僧より少し高く 体格もがっちりしています。

 朝のフラストレーションがたまる試合に対し Nくんとテニプリ小僧は ほぼ同タイプのテニスです。

 テニスボール第1セット

 チャンスには 前に出ることを怠りません。ミスショットも苛立ち原因にはならず positiveにplayし続けます。リードを奪って 4-1とします。 ちょっと びっくりのNくんどーしよー...これじゃいけないと 受身になりつつあったテニスを見直します。 テニプリ小僧も 4-1のリードに ついほっとしてしまい ミスが増え始めます。 Nくんの鋭いサーブで テニプリ小僧をコートの外へ追い出してしまっての反対サイドへのショットが決まり始め 調子が出てきます。5-2となったあと もうひとがんばりにまでなっておきながら 緩んでしまい 5-4にまでもっていかれ 接戦になります。
  こんな時 誰に似たのか 変な度胸があるようで冷や汗 手堅くplayするどころか 思い切りぶつかっていきます。 いつもハラハラするハートのですが お構いなしの テニプリ小僧。このセットは それが 良い結果を出し 6-4で 1セット先取です上


 テニスボール第2セット

 Nくんにも 本来のよい動きが出てきます。 ふたりとも ナイスショット!ナイス!と 声をかけたポイントがたくさんありました。 今度は付かず離れずで 1-2、2-3と追いかけていたテニプリ小僧が ひっくり返して4-3、5-4としました。 ここで Nくん反撃で 5-5。  深く打つラケット赤 前に出る靴急げ 左右に振るエクスクラメーション・マーク どれもこれも お互いによくがんばっています。 テニプリ小僧6-5として マッチポイントが1度ありながら チャンスをものにできず やってきました、タイブレークです。

 テニプリ小僧サーブから始まり 1-0、 Nくんサーブで 1ポイントブレークし2-1、 ダブルフォルトを1回やってしまいましたが きっちり しっかり打ち込んで 短くなったボールを ものすごいアングルショットで決めたり 逆をついたりして 1点1点大切に積み上げ  最後には Nくんの気迫が薄れ 声を出して打ったテニプリ小僧が 7-4ピースで第2セットも取りました上

CSF
 やったぁ 上位シードをやっつけましたピース


 いやぁ~ 朝が朝だっただけに Nくんとのテニスは 接戦でも落ち着いて見れましたイシシ

 やったぞ~ テニプリ小僧。 本日2試合 勝ち残りまして そうです... 明日は 
コンソレーション決勝となりました。

  Aくんに負けて 悔しかった思いをぶつけて よくがんばりました。 あと泣いても笑っても もう1試合... ただただ 悔いの残らない 一生懸命の試合をやろうね。

 最後に そのAくんですが 力及ばず...第1シードにやられてしまいました。 でも Aくんも3,4位決定戦が テニプリ小僧のコンソレ決勝戦と同時にあります。

 いやぁ~ 校長先生...スイマセン冷や汗 明日も ふたりは 欠席で~す。 がんばっているのに 学校日記のことを思うと ちょっと不安ですよね。

 あと1日... やるしかないです メガホンがんばれ テニプリ小僧くん。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 13:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

National 第4日目(シングルス)

今日から テニプリ小僧は Back Drawにまわりました。

コンソレーションのBoysの8人メンズウェア Girlsの8人ウィメンズウェアがそろって メガホンコールされます。
CQF check-in




 フォアハンドbコンソレーション QF

 テニプリ小僧の対戦相手は オハイオ州のChristopherくん。 とっても小柄の第9シード選手です。

 テニスボール第1セット

 目の覚めるテニプリ小僧の攻撃の嵐びっくり。 Cくん 必死に返そうとがんばりますが 調子音符バツグン上のテニプリ小僧...
Cくんに何もさせずに 6-1で 取ります。筋肉


 テニスボール第2セット

 やっぱりのテニプリ小僧冷や汗...悪いパターンで ミスからゲームダウン下で始まります。 とにかく このCくん...パワーのエースなど1本もありませんが ひたすら ひたすら 返してくるんです。 そうなんです...恐ろしい怖~いレベルのプッシャーなんです。 テニプリ小僧のイライラお前なぁが始まり ミスがどんどん増えていきます。 急ぐ必要もないのに間を取ることさえ忘れ ”何やってんだよ”プチ怒りモードなんて 日本語も飛び出てしまいます。2-3ダウンでの次の第6ゲームに このセットを象徴するようなテニプリ小僧とCくんの点取り合戦があります。
 なんと deuceが7回...テニプリ小僧のアドが最初3回あって あとはCくんのアド4回... 結局 Cくんが その4回目のアドバンテージを取り2-4とします。 1セットを大差で落としてしまったCくんも なんのかんので ここまでくると すっかり1セット目のことは 忘れて ちょーがんばりモードパンチに突入。  我慢が足らずにミスを増やしてやっちゃったぁ 3-6で 落としてしまいます。下


 今日は もう Coach LukasもNYに戻ってしまい 母とテニプリ小僧だけ...。 10分間の休憩も ひたすら 畜生!不満...
とイライラぷんぷんしているテニプリ小僧に 何を言っても聞く余裕がありません。 ただ 右足のかかとの上...足首のところに何かできていたのが 靴とすれて 出血してしまい 痛みもあったので その傷を見て病院テープしたりしてあげながら イライラしたら 相手の思う壷だよ とだけ 言いました。

CQF split set

両選手 いよいよ3セットに...。



 テニスボール第3セット

 テニプリ小僧... 我慢大会に突入です。 波に乗りそうでのれないのは いやらしいほどしつこく 粘り強く返してくるCくんに イライラぷんぷんしている気持ちが せっかくいい形で取ったポイントも よし!これだ! と 切り替えポイントとして捉えることができずにいるからです。
正直 見ている母でさえ  うわぁ こりゃいやなタイプだわぁ冷や汗って 思ってしまいました。 もう 以前のテニプリ小僧なら とっくの昔に あらら...どーしよーって 終わってしまったと思うのですが
 ”So bad!” ”So Bad!”と ぶつぶつ言いながらもお前なぁ こらえようと何度も気を取り直し 5-5から もう後はないんだ!の 怒りの攻撃とでも言うようなパワーテニスが 復活します。 苦しい、苦しい 展開でしたが 7-5にして Come on!ピースで 決めたのは テニプリ小僧の方でした。

 いやぁ~びっくり 一時はどうなることかと思いました。 あまりにスタートが良かっただけに ここまで苦しむことになるとは 思いもしませんでした。

  本当に 色々なタイプの選手がいて そのいろいろな選手たちと対戦できるから Nationalは 面白いしにっこり 怖い怖~いんですよね...。 よくぞ しのいでくれました。

 ということで 苦しみから這い上がり上 本日の2試合目 
コンソレーションセミファイナルへと進みます!

 1時間ほどの休憩タイム時計に入りました。

 メガホンまだまだ やるぞ、テニプリ小僧!

トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

National 第3日目(ダブルス)

 テニプリ小僧とMくんのダブルスは シングルスの後 
1時間ほど時計の休憩をはさんで 始まりました。

 ラケット青ラケット黒Doubles QF

 QFの相手は 第5シードをやぶってきた VanくんとAndrewくん のアジア人コンビ。黄色のシャツを合わせて着ての登場です。 こちらも 同じセクションからの選手で 試合前までは いっしょにおしゃべりしたりしておりましたが コールされてからは 本日の対戦相手ですから ピリッとした空気が両ダブルスの間にながれます。

 試合は ほぼ完璧なテニプリ小僧とMくんの攻撃に 相手は何もできずで お見事筋肉 8-0での勝利上をあげました。

doubles QF





 ラケット青ラケット黒Doubles SF

 本日は Doublesをもう一試合こなさなければなりません。 いよいよ セミファイナル...
相手は 今大会のナンバー1シードの BertくんとNikolaくん です。Bertくんは シングルス今大会第2シードのペンシルベニア州の選手、 Nikolaくんは 第6シードのニュージャージー州の選手...強力筋肉コンビです。
doubles SF(B&N)



こちらは テニプリ小僧とMくん
doubles SF(Tenipuri&Mitchell)



 2-1としてからのテニプリ小僧とMくんのダブルス...チェンジコートの度 3-2、4-3、5-4、6-5、決して突き放しも 突き放されることもなく とうとうドキドキハート7-6を迎えます。

 互いに 互いのダブルスが どんなスタイルかわかってきたところだけに ぐっと内容も濃くなってきました。
 Deuceにまでもつれてからの 何度か逃しつつも 再度やってきたテニプリ小僧&Mくんのマッチポイント...長い攻防の最後に Mくんが返した球が 中途半端にあがってしまい こりゃスマッシュラケット黒急げで やられるぞと ふたりは 後ろに下がり 守りを固め Bくんが そのふたりの間をめがけて バシッ!と 打ったつもりが 思い切りネットへネット... 厳しい 厳しい ゲーム展開で 緊張が続きっぱなしだったのが
Oh、my...やっちゃったぁと ため息がもれ ちょっとしてから 拍手が巻き起こりました。

 やりました!えっへん ダブルス決勝進出です。 Mくんにとっては 初めてのNationalダブルスファイナルとなります。
 これは もう やるしかないぞ テニプリ小僧くん!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 10:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

National 第3日目(シングルス)

今日から 会場ハードコートは 全てアウトドア。 お天気は 引き続き 気持ちの良い晴天晴れでした。

 ベスト8入り ピースしたテニプリ小僧...今日の対戦相手VSは このブログにも何回か出てきました Antonくん(ロシア系)。 彼とは学校日記も同じで とっても仲良し&ライバルナイス!
どうしてなのよ?と言いたくなりますが 今日も そういうわけで 同じセクションからの選手メンズウェアとの戦いです。

 昨日のJくんと同じように これまた テニプリ小僧がトーナメントでplayするようになった時から  このAくんも既にtop選手のひとりで 何度やっても やられていたまいったぁのを 前々回のレベル1Championshipコンソレーション決勝で対戦し 6-4,6-2で 初めて倒しピース そしてそれ以来の対戦となりました。

 そうなんです...昨日と全く同じ状況で Aくんは 今までのプライドがあるし、 テニプリ小僧は 今回も!と しかも同じ学校ですから ライバル意識がバリバリ燃えて炎ました。テニスだけでなく勉強でも 競争してよね~。ははは。ガハハ

 今日のベスト8からは 審判が審判台にしっかり座り 4試合が並んで試合です。

 フォアハンドb第1セット

 このAくんもこのテニスセンターに所属しており 仲間もたくさん応援にきて 本人は しっかりどっかり落ち着いています。 感情の起伏下上が激しい選手で有名なのですが 今日は 叫んだり ラケットを投げたりと そういうnegativeな行動をぐっと抑え 恐ろしい怖~いほどのパワーが炸裂ざまあ見ろします。
 すっかり 硬くなってしまっているテニプリ小僧どーしよー...Aくんの方は 何も恐れない 失うものはない という感じで のびのび試合を進めます。 ひとつひとつのゲームは 厳しい攻防がたくさん見られたのですが あっという間の1-6...テニプリ小僧 波に乗れず 自分のミスと相手のものすごい攻撃で 落としてしまいます下まいったぁ


 フォアハンドb第2セット

 このままじゃどうするよ! のテニプリ小僧... 最初の2ゲームこそ 苦しみますが 今度は テニプリ小僧が どんどんぶつかっていきますお前なぁ。 叫ばないようにしていたAくんも ポイントを失う度に 叫び始めプチ怒りモード Aくんの方が 硬くなり ミスも出始めます。前にも出てきて 見事なボレーや 後ろに張り付いているAくんに対して効果バツグンのドロップショットをしたりと のびのびplayできたのは 今度はテニプリ小僧でした。
 6-2で テニプリ小僧が取り返しました上えっへん


 フォアハンドb第3セット

split set

 10分の休憩をはさみ 両者絶対譲るものか許せないの ビシバシの激しい打ち合いテニスボール急げが始まります。
 Aくんがブレイクして始まり、テニプリ小僧がブレイクバック。 keep、keepで2-2
 再び Aくんがブレイクして、テニプリ小僧がブレイクバックして keep、keepで 同じく4-4
 こんなふたりは見たことがないびっくりというほど 素晴らしい打ち合いが 何本も見られ いつの間にか 多くの観客を集めていました。 Aくんのパワーフォアハンドクロスのエースが決まれば 大拍手音符。 テニプリ小僧のバックハンドの強烈なダンザラインでエースが決まれば また大拍手音符
 ここから またもや Aくんにブレイクされ 4-5、 テニプリ小僧も 負けないぞと 30-30で ものすごいフォアハンドからのクロスのエース...30-40。あと1本で5-5なるという瞬間に それぞれ緊張は最高潮に冷や汗...長い激しいラリーの後 Aくんのまたしても強烈フォアハンドがコースにびっくり...deuceとなり 続く1ポイントも テニプリ小僧のパワーショットがワイドやっちゃったぁとなって とうとう Aくんのマッチポイント。 ものすごいプレッシャーの中 思い切って 前に出た テニプリ小僧...タイミングは 見事エクスクラメーション・マークだったのに ボールテニスボールは ネットネットして 自分サイドに落ちました。やっちゃったぁ

 ひやぁ~ Aくんのお父さんとお母さんと Coach Lukasと 応援団みんなも 大拍手でした。 そんな中 テニプリ小僧とAくんは ネットネットをはさんで笑顔ナイス!でhugと握手をしておりました。

 本当はものすごくテニプリ小僧は 悔しかったお前なぁでしょうが 終わってからも 何も試合のことは言おうとはしませんでし 私も 持ち出して言うことはしませんでした。

 Aくんも テニプリ小僧も NationalでSFへ進んだことがなかっただけに その思いは本当に大きかったと思います。昨日 この試合の前に #3シードをやっつけてピースあがってきたAくんだったのですが その大きな勝利が 自信とやる気を 今まで以上にもたらした筋肉のだと思いました。選手たちは 間違いなく トーナメントを通しても成長していますね。
 
 というわけで Aくんは いよいよSF、 テニプリ小僧は バックdrawにまわってのQF となります。

 明日も ふたりそろって 学校欠席! 校長先生 スミマセン!冷や汗

 メガホンまだまだ がんばれよ、テニプリ小僧くん! 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

National第2日目

今日日目は girlsウィメンズウェアと入れ替わって インドアのハードコートハードコートでの試合です。

college park indoor


 昨日と同じく Coach Lukasが 朝のwarm-upフォアハンドbをしてくれました。 ジョギングもいっしょにして たっぷり打ち合い 試合会場へと向かいました。

 今日の相手VSは 昨日に続いて 同じセクションのJoeくん。 彼は今大会#9シードの選手メンズウェアです。 同じセクションですから お互いよく知っています。

 テニプリ小僧が テニストーナメントに一生懸命出始めたのは11歳ごろ...その頃 このJくんは もう既にTOPクラスの選手で 最初から今までずっと テニプリ小僧はやられっぱなし。まいったぁ とにかく ミスが少なく 攻撃より防御で勝つタイプです。 サーブにパワーはありませんが コースがいいです。 ボレーも上手で ダブルスも得意です。

 なぜか 最近このJくんとの対戦が続いており この前のフロリダでのNationalでも戦い 3セットにまでもつれつつも やはり負けてしまいましたやっちゃったぁ。この時も もう一歩及ばずというか 攻撃タイプのつらいところで やはり自分から失うポイントが 多い...つまり 負けてしまうまいったぁ という試合でした。

 でも とうとう この厚い壁をぶち破るパンチことができたのです。 それが ついこの前のレベル1Champiomshipコンソレーション決勝でした。

 ということがあったばかりのふたりは... お互いに またか という思いと Jくんには この前のことは1回きりにしたいという思い、 テニプリ小僧は 今度もまた やってやるぞという思いで、 火花炎が飛び散っておりました。許せない


 フォアハンドbRound16

 実は 試合会場であるこのテニスセンターに所属しているJくん... クレークレイコートの方が大得意なのですが ホームコートですから 勝手知ったる我が家状態です。

 ラケット青第1セット
 気合十分プチ怒りモードのテニプリ小僧 いいスタートをきります。 
Coach Lukasに言われたとおり センターにdeep を心がけ(ラインを取りにいかない) チャンスは前に出て ボレーで決める を中心に Jくんの弱い2ndサーブは 思い切りたたきます。3-0up
 でも そう簡単にJくんも終わりません。 同じように 前へ出始めたり 見事なダンザラインを決めたり しかも やばいと思い始めたテニプリ小僧にミスが出てきます。3-3そして 3-4とリードを奪われます。
 大きくリードすると つい そんなつもりはないと言いつつも どこかに緩みが出てしまうのでしょうか...撃沈

 3-4とされて また これはいかん!不満と巻き返しに出ようとしますが ここはお互い譲らずで 4-5
 うわぁ~厳しくなってきたなと ハラハラ冷や汗しましたが 落ち着いて 再び前に出てボレーで決めたり 出てきたJくんを見事なダンザラインで抜いたりして 5-5に。
 ここから 激しいラリーも増えますが Jくんに少ないミスも出て
 6-5、そして7-5で 手に汗にぎるクロスゲームをテニプリ小僧が取り上ましたエクスクラメーション・マーク

 ラケット青第2セット
 本人も 見ている側も ほっとしてからの第2セット。 今度は Jくんが気合を入れて 挽回パンチをはかります。 しかも テニプリ小僧は ミスの連発。やっちゃったぁ どうしてしまったんだろうと 早く立て直さなければ と心配する中 あれよあれよ と3ゲーム続けて 落としていまします。下
 Coach Lukasも どうしたものかと気をもんでいる中 なんとか2ゲーム取り返し 2-3。 よし ここだ このままいけ!と思ったところを
 Jくんも 必死に攻撃モードプチ怒りモードに変わり コースを狙い始めたり サーブリターンも テニプリ小僧に負けるもんかと 叩きつけるように打ってき始めます。 一進一退で 3-3、そして3-4...またリードを奪われますやっちゃったぁ
 ここから テニプリ小僧 しばらく我慢モードでしたが Jくんを左右に振り 短くなったボールをコースに打ち込んだり 上がったボールを前に出てたたいたり と 攻撃の手を緩めずに ポイントを積み重ねます。5-4になって 40-30となり いよいよマッチポイント。 
でもJくんの防御のねばりにおされてDeuce, 再度 がんばって 2回目のマッチポイント...Jくんから厳しいコースを突かれて 必死に返したボールテニスボールは 高く上がり それをJくんが スマッシュラケット黒急げ   でも そのボールは ネットネットへ。 試合終了音符 テニプリ小僧 厳しい試合をものにしました。えっへん

 Jくんも BigJ(お父さん)も とても悔しそうお前なぁで テニプリ小僧にやられたか...と ショックを隠しきれない冷や汗表情でした。

 Coach Lukasが 戻ってくるテニプリ小僧に ”よくやったぞ~!” と大喜びナイス!で迎えるのに なぜか首を振りつつ こわばった表情プチ怒りモードのテニプリ小僧...本人は 満足はしきれていないようでした。っていうか 反省点が まだあるからでしょう。 それと ちょっとCoolな態度を取りたいお年頃でもあるようです。イヒヒイシシ


 というわけで やりましたエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク 
 ベスト8入り 筋肉を果たしました。
Good Job!ワハハ


 そして 本日のダブルス... byeをもらっての
Round16からのスタートです。
 ダブルスは 再び アウトドアでの試合となりました。
久しぶりのMくんとのダブルス...
doubles rd16-1


 サービスkeep合戦で(強風の為 サーブリターンに両ペアとも苦しみます)6-6となり 
doubles rd16-2


 最後になって やっとブレークピースして 8-6。ふ~。


doubles rd16-3


 危なかったぁ~冷や汗と ニンマリしながらの白星スタートでした。

 というわけで こちらも

 ベスト8入り

 明日は いよいよシングルス ダブルス 両方ともQFとなります。

 結局 会えなかったのですが 日本人選手の女の子は 残念なことに 今日で全て終わってしまっていました。

 ということで 明日は テニプリ小僧は うれしい勝ち残りでの学校日記欠席...ほんとに 朝少しだけでも行かなくていいのかねぇあれー?

 ますますタフな試合になりますが メガホンとにかく ベストを尽くそうね、テニプリ小僧くんエクスクラメーション・マーク 
  
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 13:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

National 第1日目

心配していたお天気でしたが 風こそ少しありましたが 気持ちの良い晴天晴れとなった トーナメント初日テニスボール...
今日はboysメンズウェアがアウトドア、girlsウィメンズウェアは インドアのハードコートの日です。

 会場のテニスセンターは University of Marylandのすぐ近くにある大きなテニスセンターで ハードハードコート、クレークレイコート両方の全部で27面あります。

College park
 これが 今日の試合会場のアウトドアコートハードコートです。


 64draw...テニプリ小僧は#7シードで出場です。

 今朝は この大会の為に Coach Lukasが NYから戻ってきてくれまして お疲れのところ 早起きをして試合を見に来てくれました。 というわけで テニプリ父不在のため Lukasが 朝のwarm-upラケット青をしてくれました。


 フォアハンドb第1試合(round64)

 相手はNJ州からの13歳になったばかりのThomasくん。
 14'sのNational初挑戦のようですが さすがセクションで TOPに入っていた選手だけあって レベルの高いテニスを見せてくれました。

 この試合、 実は テニプリ小僧は 今までいつも
 父or/and母 それか 多くてもいっしょに出場している友だち選手ぐらいしか 見守る人はいなかったのに ひょえ~びっくりと言いたくなるくらいの応援団というか 見学者(自分サイドの)の数...を迎えます。
 Coach Lukasに始まって Nobu先輩とNobu先輩のお父さんCoach Claude そして びっくりびっくりJちゃん(テニプリ小僧くんのガールフレンドクエスチョン・マーク)とJちゃんのママ...
 この最後のふたりは 全く予期せぬ観客だったものですから こりゃ大変!どーしよー テニプリ小僧が 緊張ハートしまくるのではないかと ヒヤヒヤ冷や汗でした。

 予想は的中エクスクラメーション・マーク... つい 力んでしまうというか(本人は否定しますが) テニプリ小僧の攻撃のテニスが 裏目に出て ミスして取って ミスして取ってを繰り返し シーソーゲームになります。 Tクンは
 ”Come On!”を連発し 調子をあげます上。 Tクンリードで進んだゲームをテニプリ小僧がなんとか追いつき 6-6でタイブレークともつれます。 このタイブレークは サーブでしっかりリードを取り 結局7-3で 勝ちパンチをもぎ取りました。 ほっ~。

 ここで Nobu先輩とCoach Claude そして そのJちゃんとJちゃんのママが 帰ります。どうもでしたぁ~。

 さて 第2セット...もつれにもつれ Deuceの嵐だった第1セットをものしたピーステニプリ小僧に対し それをものに出来なかったTくんには 精神的にも肉体的にも疲れが見え始めます。 しかも ぐっと落ち着いたテニプリ小僧...この前と同じように しっかり打つ中にも 無理をしない我慢のテニスが 始まります。そして チャンスにはきっかりしっかりの攻撃パンチ! あっびっくりという間の第2セット...6-2で試合終了。ふ~。

 試合後は Coach Lukasと 何が第1セットと第2セットは 違ったのか という点を中心に meetingをしておりました。

 ところで 皆さん 楽しみナイス!に??? にしてくださっているであろう
Gift Exchangeプレゼント...。

 テニプリ小僧が はいにっこり これって プレゼント渡すと
 何これ? みたいな顔ごめんなさい...えぇ!怖~い まさかと思いましたが なんと 知らなかったよう無言で(それか 忘れたのかな) 相手は
持ってきていない という 予想外の結末撃沈... うそでしょ~冷や汗 こんなに悩んで 用意したのに...と 横で 泣きたくなる母でした。

 そんなわけで スミマセン困った...テニプリ小僧のギャグもむなしく NJ州からのgiftは貰えず というお粗末な結末になってしまいました。 ガックン撃沈



 フォアハンドb第2試合(round32)

 勝ち上がってきた相手は Kevinくん。 同じセクションの中国人選手です。 背丈は テニプリ小僧よりちょっと大きく パワーも出てきて しっかり打つ選手です。

 この試合...すっかり 自分のペースで試合を運びます。 早いうちに どん急げどん急げ攻め エースの数は エラーの数より ぐっと多く上 一方的な試合となりました。
National 2nd match
 第1セット 6-0


national 2nd match-2
 第2セット 6-2


national 2nd match-3
 試合後の握手

 ふ~。 無事に 本日の2試合を終わりました音符

 いよいよ 明日は シード選手同士の つぶし合いパンチ が始まります。
 そして いよいよダブルスも始まります。

 明日は かなり厳しい日となりそうです。

 今夜は しっかり カツ(勝つ)丼を食べました。イシシ 
それでは 母もいっしょに早めに寝ることにします。ZZZ

 メガホン頑張るんだぞ テニプリ小僧くんエクスクラメーション・マーク

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

Check-in完了!

 今日は トーナメントcheck-inの日。
 午前中まで 何度も何度も ウエブサイトパソコンをチェックしましたが drawの発表はなしのまま... 夕方のcheck-inとなりました。

 Nationalトーナメントは ほとんど土曜日スタート、その前日の金曜日meeting/chack-inの日となっています。日本のトーナメントは それぞれの試合時間に関わらず 大会初日の朝に 全員が集合エクスクラメーション・マークとなっていることも多いように聞きましたが こちらは 試合当日は それぞれの試合時間時計に合わせて 会場ハードコートに行けばいいようになっています。

 どうしても 交通手段車などの時間の都合などで meeting/check-inをミスしてしまう選手のためにも 電話携帯電話でcheck-inを受け付けたりするようにしているトーナメントもあります。いずれにせよ、遠方から来る選手は 泊りがけなので ほとんどが 金曜日入りをし、 前日の練習フォアハンドbを現地でして...というのが ほとんどのパターンです。

 そして Check-inをすると 必ず Nationalトーナメントでは 何かしらのトーナメントグッズプレゼントが draw、大会要項とそこの地域情報などと合わせて もらえます。

 スポンサーまでついていて あれこれグッズをくれる大会もありますが 今回のトーナメントは やはりお決まりの トーナメントTシャツをくれました。

 もう今までに 数え切れないほどのトーナメントTシャツをもらいまして テニプリ小僧のいとこに この前も お下がり下で もらってもらいました。

 そんな 毎度毎度のトーナメントTシャツですが 本日のシャツは こういうデザインでした。 モデルは テニプリ小僧です。

CP National T-shirt1
 これが前です。

 そして

CP National T-shirt2
 これが 後ろです。


 アップで撮らないとよくわからいような 今回は とてもシンプルなデザインでした。


 さて テニプリ小僧の1回戦の相手...そうです、ギフトを交換する相手は NYではなく、
 NJの選手メンズウェアと ということになりました。

 NJ州だってよ、何を持ってきてくれるのかな?って テニプリ小僧に聞くと ”そりゃあ 新しいNEW ジャージーじゃない?!”無言 チャン、チャン音符...と テニプリ小僧のくだらないギャグがとびましたところで 母としてもつらい冷や汗ので このへんで...。

 ”がんばれ あやか”の あやかちゃんも Nationalに向けて 出発したようですし このメリーランドの大会でも 日本人選手(女の子)ウィメンズウェアの名前を発見! 彼女もNJ州で 最近よく名前を見かけます。 会えたら 声をかけてみたいと思います。 日本人選手地図の活躍を期待して 明日から がんばります!ピース
 メガホンいけいけ テニプリ小僧くん。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:25 | コメント(3)| トラックバック(0)

激戦地区の戦い!

テニプリ小僧が出場予定のNationalトーナメントだけが なぜかクエスチョン・マーク 今日もまだdrawの発表がなく みんな少々イライラお前なぁしてきています。明日には っていうか 明日わからなきゃ話にならないのですが...トーナメントディレクターによって トーナメントの印象も随分かわりますから しっかりしてほしいものです。

 さて 今大会 全米4箇所での同時開催ですが 選手は どこの大会に申しこんでも構いませんし、 しかも 第1希望、第2希望と もし全米どこにでも行く覚悟ができているのなら 第4希望まで申し込みをして構いません。 そして それらの申込者たちは nationalランキングによって 出場資格を得ることができます。

 あれ~あれー?と ちょっと気になって 他の3地区と照らし合わせ(drawはまだでも 出場できる選手の発表はあっています) 比較してみると やっぱりエクスクラメーション・マーク ...今回の大会は 場所によって 最近見たことの無い 大きな格差びっくり ができていることに気がつきました。

 今回の14's Nationalに申し込みをした
全米TOP100位内の選手だけで見てみると その差は明らかで
 100人中申し込みをしたのが 全部で 28人(エイジアウトが近い選手はもう出なくなりますし、TOP10ぐらいの選手たちも もう出場しなくなってきます)。

 その28人の内訳は なんと テニプリ小僧が 出場するメリーランド大会は 12人、 あとは2区が 5人ずつで もう1区は 6人 です。
特にカリフォルニアは かなり選手層が低いです。 なぜかクエスチョン・マーク 今回は ここの大会が人気好きになってしまったようです。

 申し込み期間中に 誰が申し込んでいるかは 常にサイトパソコンへ行けば見れるようになっているので 最近は 様子見をして 手堅く選択する傾向もありますし 期間中であれば変更も可能です。 基本的には 1番近くて便利 とか 気候晴れとか が場所を選ぶ理由と思われます。 もし 自分が 出場資格をもらえるのにギリギリのランキングであれば 自分と同じsectionの選手参加が少ないところに狙いをつけて なんとか滑り込んで出場できれば とそういうことも考えます。

 というわけで 今回は地元HOMEを選んで 飛行機に乗ったり ホテルに泊まったりをしなくて済むわけですが 他の3地区と比べ かなりの
 炎激戦地区となりました。

 まっ、そうは言っても やるしかありません...厳しいですが がんばるのみ筋肉ですね。

 ところで 話は変わりますが 今夜は テニプリ小僧たちの
チューリップスプリングコンサート音符が ありました。 テニプリ小僧たち8年生にとっては ミドルスクール最後のコンサートです。先日 トロントで お見事の1位トロフィーとなったオーケストラ、バンド、ジャズバンド それから 中級レベルのバンドもいっしょにの コンサートでした。

 これが 今夜のテニプリ小僧のバンドです。

tenipuri band


 会場入り口では 今夜のコンサートのCD音符を発売しま~すハート 
ということで 予約申し込みを受付していまして テニプリ母も 他のたくさんの父兄といっしょに予約してきました。

  最後に ジョーズや スターウォーズなどの映画音楽特集を演奏してくれたりして とっても盛り上がった楽しいスマイルコンサートでした。

 さぁ~いよいよです。 明日の練習でしっかり仕上げなくちゃねフォアハンドb 
テニプリ小僧くん。メガホンがんばれよん!

 

日記 | 投稿者 kaido-no1fan 13:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

決定!テニプリ小僧からのギフト

 先日お話した Nationalトーナメント1回戦で行われる 
Gift Exchange
に テニプリ小僧が持参します ギフトプレゼント決定いたしましたえっへん

 これでも テニプリ母は あちこちのお店を転々とし ギフト探しに苦労しましたが これだピカ と思えるものに出会うことが無く 少々諦めモード悩んじゃうで買い求めましたことを 先に付け加えさせていただきます。

 それでは 発表します...
 テニプリ小僧からのギフトは これだ!

 じゃじゃ~んエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク
gift box

 まずは 当日のギフトパッケージプレゼント...(早く中身をといわれそうですが...。) とにかく 相手も 13,14歳の男の子筋肉ですから かわいいひよこ2袋や包装紙は避け 渋めのBoxで いきたいと思います。

 それで 開けますと...。


gift box- open

 どうですえっへん二品も入っています。


 カエル一つ目は

md state cards

 なんだか ちょっとピンボケてしまいましたが 実は これ メリーランド州のトランプカードです。無言 う~ん かなりつらい冷や汗です。


 カエル二つ目は

crabby cup

 やっぱり避けられず かに(CRAB)の絵がついている
 マグカップです。 このマグには このように書いてあります。

       ひよこ  ひよこ  ひよこ
  Don't Bother Me (じゃまするなよ)お前なぁ
  I'm CRABBY (ぼくは気むずかしいんだぞ)ぷんぷん
       ひよこ  ひよこ  ひよこ

 まっ、本人がそうでなくても 家族の中のひねくれっぽいおじいちゃん とか へそ曲がりの妹とか弟 に使ってもらえるのではという 淡い期待へへへものせて...いかがでしょうか。

 テニプリ小僧が これをあげるのは対戦相手なわけですから
 これが 
 ”じゃまするなよ(勝つのは 俺さ)”
と いったようなメッセージとして 取られないかという不安も無きにしも非ずですが ここは ご愛嬌へへへで 乗り切りましょう。 相手が 箱を開けて どんな顔をするのか 楽しみですね。

 それで テニプリ小僧に 1回戦はどこの選手とやりたい? と聞くと ”やっぱり NY だね。 そして
 Iハート NY と書かれているトランクス(パンツ)なんて もらったら 最高だね” なんて 大笑いガハハしておりました。

 さてさて 本当にいったい誰とするのでしょうか? 
なぜか 今日もdrawの発表はなく みんなやきもきしているところです。

 週末まで あとわずか... メガホンがんばろうね テニプリ小僧くん!





 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 12:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロジャーと同じだぜ!

 テニプリ小僧の今週末のトーナメントテニスボールは ハードコートハードコートであります。 会場は ここのセクション内で TOP規模のテニスセンターで、
14'sのboysメンズウェア&girlsウィメンズウェア いっしょに行われ、インドアとアウトドアを 男女交代で 使用する予定になっています。

 さて、日が迫ってくる中で どうもテニプリ小僧のハードコートハードコート用のシューズ靴が(この前おろしたばかりなのですが) 少しくたびれかけてきています困った。 最近のテニスシューズの交換ペースは 靴底の減り方も著しく 驚くほどびっくり早くなってきており そのくたびれかけたシューズを テニプリ父が お下がりでもらうことも しばしばです冷や汗。(かわいそうな テニプリ父です)

 というわけで 今日は たっぷり&しっかり練習をした後 クラブの近くのTimおじさんのテニスショップへ行きました。Timおじさんは仕事上 当たり前ではありますが ここ周辺のテニス事情にはとっても詳しく しかも お子さんがふたりいて その子たちも テニプリ小僧と同じミドルスクール生なんです。

 ”今週末は...あっそうだ、大切な試合だったよなぁ~ がんばれよエクスクラメーション・マーク”と 言いながら 少しお値段を引いてくださったりして...。

 で、本日...テニプリ小僧が あれこれ履いてみて やっぱりこれがいいな!目がハートって 気に入りまして 買いましたテニスシューズ靴青は...

 じゃじゃ~んエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク

nike new shoes-1

 そうでござりますえっへん。 ロジャーといっしょのこのシューズです。 ”軽くて クッションが良くて...僕のテニスウエアともマッチするかな...”などと にやけてイシシおります。

nike new shoes-2


 いかがでしょうか。 これを履くと ロジャーのような 軽やかなフットワーク靴青急げになれるなら もっといいのですけど...。 Timおじさんも それは新しいNEWやつで なかなかいいよ音符とお勧め上手...。 では お願いします!と getしてまいりました。

 よその地区や他の年齢のクラスでは もう既に シード選手どころか drawも出ているところがありますが ここはまだです。 おそらく 明日にはわかるのではと 思って ちょっぴりドキドキハラハラどーしよーしているところです。

 ところで これはいかがですか?
 
baron paw

 これは ロジャーの足ではなく 我が家のビーグル犬...バロンの足でしたガハハ。失礼しました無言


 明日も 今日に引き続き バリバリハイスクール生の中で 鍛えてもらえそうです。

 ロジャーと同じ靴靴青というだけでなく ロジャーの足のように しっかり動いて メガホンがんばってくれよ テニプリ小僧くん! 
テニスグッズ | 投稿者 kaido-no1fan 12:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

全米ギフト交換大会?

 今週末に迫ってきたNationalトーナメント...実は 今 どうしようか困ったと悩んでいることがあります。

 今回のnationalは それぞれのエイジグループが 全米箇所で 同時開催で行われるLevel2の全米大会なのですが (今回14's boysは ジョージア州カリフォルニア州・テキサス州・そしてメリーランド州であります)  そのあちこちで行われる大会の中でも ここでのトーナメントだけかと思われるのですが 出場する選手全てが 自分の地元からの何かお土産というか贈り物を持参し 1回戦であたる相手と
プレゼントギフト交換をすることになっているのです。

 このギフト交換会の例としてあげられているのが 主催地がメリ-ランド州ですので ”例えば メリーランド州は かに で有名ですから かに に関係するものプレゼントを持ってくるということです”と 書かれています。

 ”げ~あれー? そう書かれているのに かに を持って行ったら つまらないベーじゃん” とテニプリ小僧...もう それじゃ何にする???って 困った困り果てています。なんたって 地元選手の参加がどうしても多いですしね...。

 条件はそれだけにとどまらず なるべく小さくて $10以下ということなんです。 もちろん 高価なものになっては困りますが う~ん 考えてしまいますね...

 私は 福岡出身なので 明太子! 博多ラーメン! なんて 次々に食べ物が出てくるのですが メリーランドですよ...何があるかしら? テニプリ小僧も 日本地図からのものってわけにはいかないよね冷や汗...なんて 日が迫ってきているのに 暢気なことを言っておりますイシシ

 しかも キラキラmost creative giftキラキラを持ってきた選手は表彰されます音符とまで 書かれていまして無言 なんだい?お前なぁ そのcreativeなギフトとは...と 親も一緒に考え込んでどーしよーしまいます。

 楽しい企画だと思うのですが はてクエスチョン・マークさてクエスチョン・マーク どうしたものかと 悩んでいるテニプリ小僧と母であります。

 何はともあれ そういうわけですので 決まりピカましたら ご報告しますし テニプリ小僧が 1回戦でどこの選手とVSやることになって プレゼントクエスチョン・マークをもらったかも ご報告しますので お楽しみにガハハしていてください。
 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

18's Challenger

 朝時起き おにぎりご飯を作って Nobu先輩と待ち合わせをして 本日の試合がある バージニア州のRichmondへと2時間半のハイウエイドライブ車急げ...頑張ってついて走り 無事に 試合会場 Sカントリークラブに到着!

stoneheng coutry clb


 ここには ナイター設備のハードコートコート6面が ゴルフ場に隣接してあります。
 今回のChallenger18'sは 32drawで 14'sからの挑戦者はテニプリ小僧だけで 少々心細い母でした。(親もお父さんばかりだし冷や汗
stoneheng country club-2

 フォアハンドb第一試合(round32)
 1回戦の相手は Douglasくん(16歳メンズウェア)...彼も18'sへの挑戦が始まっています。 彼とは 去年の夏に ちょうどテニプリ小僧が 16'sのトーナメントに挑戦し始めて3回目のレベル3の試合のQFで1度対戦しました。
その時は 2-6,7-5,6-4の長時間にわたる苦しい試合で勝ちまして その後ベスト4までいきました。その時に比べ Dくんもかなり身長も伸び 大きくなって ハイスクールチームのシャツを着て 気合十分うるせーで登場です。

 1stセット
 Dくん 目の覚めるようなセンターに突き刺すサーブや 鋭いbodyに入ってくるサーブ連発...リターンに苦しみ あっという間に0-1、 一方 テニプリ小僧は サーブはまあいいのですが ラリーの調子がつかめず 自分でポイントしてはミス、取ってはミス、を繰り返し deuceまでもつれてなんとかkeepで 1-1、3ゲーム目は40-15までいきながら deuceにもっていかれてしまい 何度も何度も繰り返し ようやくブレイクで2-1とします。
 今日のテニプリ小僧は この3ゲームの途中から 今までと違い リズムがつかめず不調だからと ぐっと 我慢のテニスをし始めます。 今までは ほとんど どうしたらいいんだぁと イライラお前なぁしながら それでも がむしゃらに打っていくことが多く リズムを取り戻すために何かできずに あれよあれよと 自滅して落としてしまうことが多かったのですが ぐっと辛抱のテニスをしていました。 すると 相手のミスも誘い 苦しみながらも6-2で第1セットを取りました。上

 2ndセット
 相変わらず 調子がつかめません困った。チャンスボールでのミスやっちゃったぁも出てしまい 0-1、1-1...ここから Dくんが このテニプリ小僧の我慢のテニスに 早い段階での力筋肉でビシバシの攻めに変え 気分も切り替わり サーブが面白いように決まり始めます。 波にのれぬまま 1-6で第2セットを落としました。下

 18'sになると 第3セットまでの休憩時間は2分間だそうで コーチングもなしです。

 3rdセット
 もう やるしかないぞ許せないの3セット... 今度は テニプリ小僧のパワーのフラットサーブや スピンサーブが 相手を苦しめ 完璧なサービスゲームでスタートです。 チャンスがありながらも ブレイクできずに1-1、ここから 本来のテニプリ小僧のテニス復活えっへん サーブリターンに苦しみ Dくんに焦り冷や汗も見え始め 今度はDくんにチャンスボールでのミスが...ここで テニプリ小僧の攻撃がパワーアップ、リズム音符をすっかり取り戻し あっという間に6-1で やりました! 祝1勝をあげることができました。ピースほっ!ナイス!

 フォアハンドb第2試合(round16)
 本日の第2試合の相手は 今大会第3シードの長身Jordanくん(16歳)...現在の18'sのセクションランキング10番台、16'sのセクションランキングは6位の選手です。 このJくんとは 今年の2月のChallenger16'sのQFで対戦! ナンバー1シードのもつ威圧感にかなり押されつつ始まった挑戦...パワーとコースと速さに テニプリ小僧ほとんどなすすべもなく 1-6,1-6で完敗まいったぁでした。
 そのJくんにまたもや挑戦です。
tenipuri to jordan-1

右に左に振られ チャンスで打ってくる球の威力とコースびっくりには 今回も うひゃ~やっちゃったぁと声をあげずにはいられません。 このレベルまでくると あぁ いつかテニプリ小僧もこんなふうに打てるようになるのかなと 思いながら 1本でも多く返せ がんばれ!と そういう思いです。
tenipuri to jordan-2

必死に食らいつこうぷんぷんと がんばるテニプリ小僧...1,2両セットとも 1-4までもっていかれてのチェンジコートのあと はちまき締めなおして ものすごい気合で反撃をします。

yaruzo teniouri

 パワーとパワー筋肉のぶつかり合いの中 3-4へと巻き返し つい母も いけ~!!!と 熱くなってしまいます。
 すると、さすがJくん...そんなわけにはいかない許せないと ここで しっかりテニプリ小僧の勢いを抑えます。ざまあ見ろ 2度目の挑戦は 3-6,3-6で終わってしまいました。まいったぁ

 前回何もできなかったテニプリ小僧から それでもほんの少し進歩したかなにっこりって コートから出てくる二人を迎えると Jくんが なかなかやるじゃん...とにんまり。スマイル コート上で見せる 恐ろしい怖~いほどの表情から やさしい笑顔に戻っておりました。 悔しい気持ちの中で いつかこの壁をぶち破りたい エクスクラメーション・マークと テニプリ小僧は 思っているようでした。

 今回いっしょに挑戦したHarshaくんは残念でしたが1回戦敗退困った...一方 Nobu先輩は第6シードでの出場だったのですが 1,2回戦を余裕で勝ち 今日のQF,SFをと勝ち進みそうです。夜になって テニプリ小僧は Nobu先輩に電話携帯電話...このトーナメント優勝ですよ! がんばって~って 話しておりました。

 さてさて お約束のスパイダーマン...勝っても負けても これは行かなきゃねで ふたりはるんるんガハハ。 今度は Raoさんの車について走り続け車急げ 映画館でふたりを落っことし、そして Raoさんと時間をつぶして また拾って 無事に帰ってまいりました。長い長い1日でした。あぁ~まいったぁ くたびれましたです。ははは。

 さあ いよいよ来週は Nationalです。 
 メガホンいくぞ~ テニプリ小僧くん  


 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 01:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

社内(家内)連絡、やっと到着!

テニプリ小僧が18歳のChallengerに二回目の挑戦筋肉の同じ朝に東京に向けてワシントンDCのダレス国際空港から機上の人となったのですが、1回戦の結果を聞いて、一安心して乗り込みました。テニプリの母からのTournament報告を楽しみにしてま~す。

Flightは1時間遅れ、成田ではTransitの人が地上係員を含めて右往左往。通常1時間半から2時間の乗り継ぎ時間を想定しているわけですので、それが、30分になるのですから、大変です急げ

今回の出張は初めての取り組みで、いきなり地方からスタートしようということで、成田からNEXに乗り込み、一路新宿へ、そこからまた別の特急に乗り換えて、午後11時にこの都市にやってきました。移動時間は、通算24時間。疲れたぁ~けど、ちゃんと着きましたよスマイル
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 23:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

明日から、日本です。

今日は私、テニプリ小僧の父が日記日記を書きたいと思います。
仕事の関係で、日本ワシントンDCまたはニューヨークを往復する日々が、ここ3年半ほど続いて居ります。

そのせいでこれまで数多くのテニプリ小僧の試合を見ることが出来なかったりやっちゃったぁ、大事な試合の前に居て上げられなかったり困った、ということがありました。テニプリ母の方からは、「テニプリ小僧の試合を考えて出張バッグも入れてね!」といつも釘を刺されますが、「誰かが働かねばならない」が口癖叫びになっておりまして、テニプリ小僧のテニスラケット青が仕事(Tour Pro)になってManagementで食ってご飯いける日が、「はやく来ないかなぁ~へへへ」というのが、キラキラキラキラですね。

昨年の夏頃に、大学時代の仲間にメガホン声をかけて、始めた「深夜テニス部」を毎回日本の出張の際には楽しみイシシにしています。大学は、いわゆる「本ちゃん」ではやらずに「同好会」で過ごしましたが、同好会にも体育会で十分通用する人は居るもので、関東同好会連盟の試合(Draw数が2000を超えるマンモス大会です)では、Best32が最高だったえっへんように記憶しています。選手メンズウェアとしては、芽が出たという方には属していません。しかし、同好の士が集ったはずの同好会のOBで、テニスラケット青を継続してやっている人間の少なさ撃沈に、是非、Golf Courseから、テレビの前から、レストランのTableから、昔の仲間をコートに呼び戻そう音符と始めたのが、この深夜テニスフォアハンドbです。

昨年の多分、8月から始めたように記憶していますが、ともかく昨夏、品川プリンスホテルにある高輪テニスセンターコートで夜10時時計からテニスをすることにしたのが始まりでした。定期的にテニスをしていた人間が最初は集まってくれたのですが、だんだん裾野が広がって上、久しぶりのテニス、20年以上も張ったままになっていたガットラケット黒を張り替えて(そのままに人も)参加してくれた人もぼつぼつ出てきたのはうれしいナイス!ことです。3月には、Coach Lukas(テニプリ小僧のPrivate Coach)が仕事で来日地図した際には、日本滞在の最後の夜をこの「深夜テニス」で〆てくれました。ピース
大分さび(肉か?)付いているとは言え、もとITFでPlayしていたJuniorで、Full Scholarshipを得て大学に行っただけの迫力筋肉は見せてくれましたびっくり

今回も、来週の金曜日、高輪テニスセンターに出没します。夜10時時計です。「テニプリ小僧のお父さ~ん」とメガホン呼びかけていただいたら、テニスラケット黒できますよワハハ
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 13:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

どっちもどっち 難しいです。

今日は お約束のHarshaくんのクラブへ学校日記から直行!
ちょうど 早く仕事を切り上げたRaoさんが ハイウェイの途中で 私たちに追いつき車急げ 一緒にHarshaの待つ家HOMEへ。そして、テニプリ母が二人を乗せ Raoさん お先に!で 今度はクラブテニスボールへ。

ここが Harshaくんのテニスクラブです
        Harshas Tennis Club

外には ハードコートコート2面とクレーコートクレイコートが2面、バブル(大きな白いテントをそう呼びます)の中に4面のハードコートコート、このコートの反対側の建物の中にフィットネスクラブと合わせてあともう2面のハードコートハードコートがあります。
 ふたりは 久しぶりの練習なもんで ついおしゃべりが 多くなってしまっていましたが 練習試合もやって たっぷり汗をかきました。

          Kozou and harsha sitting on bench
ふたりの楽しいおしゃべりベンチタイム

 しばらくして ふたりはどう? なんて言いながら Raoさん 遅れて登場!こちらも 久しぶりなもので あれこれ話しつつ ふたりの練習を見ていました。

 そこへ 歳はほぼRaoさんと同じぐらいと思われる 体格のいい白人のテニスをしに来たおじさん(クラブメンバーらしい)が 登場。
Raoさんとは顔見知りのようで 世間話から始まり Harshaのテニスの話へ...。
 ずっと 横ちょに座っていたものですから ふたりのやり取りを聞いていたのですが それがお互いの意見譲らず冷や汗で だんだん 熱く興奮気味に...お前なぁVSお前なぁ 。

 その炎熱い口論の内容はというと...

 不満なぜ Harshaは ハイスクールでテニスをやっていないのか? やるべきだ! 野球でもフットボールでも 何のスポーツでも 高校でやって活躍して もっとやりたいやつが大学でもやっていくものだ。 大学はその実績をちゃんと見るはずだ。そして 活躍したそういう学生が欲しいはずだ。 地域や学校のチームのレベルとかを問題にするのは どうか? というような つまり ハイスクールでのスポーツ賛成派上(もしそのスポーツで大学へ行きたいのなら)...これが おじさん

 うるせーハイスクールでのテニスは全くの無駄。 シーズンだけとは言え 毎日レベルの低い選手の中に入って練習して 学校間の試合に出ても仕方がない。今は 大学は 高校の成績は見ないはずだ。 見るのは Nationalランキングとそのトーナメント実績だ。 そのシーズン中も 自分の練習をし、多くのトーナメントでplayするべきだ!というような つまり ハイスクールでのテニス反対派下...これがRaoさん
 
 もちろん この議論に決着などつくはずもなく お互いの意見、考えなのですから 
おじさんの方が OK...もう俺のテニスラケット黒の時間だから...と まだ言いたげでしたが 去っていきました。 どうしたの?と Harshaくんは気になり Raoさんに聞いていましたが Raoさんもちょっと気分悪くプチ怒りモードしたようで ただ首を振っていました。

 実は 最後の会話で おじさんが ***とかっていう選手がいるだろう? あいつをHarshaは まだたおせていないらしいじゃないか?と言い、 Raoさんは ああいるけど 彼ひとりだよ 強い選手は...と返事。 すると このおじさん 胸をたたきながら たった一人でもたおすべき相手がいるなら その為にでも playするべきだ!と強気の発言で去っていったからです。

 う~ん、 難しいですよね。 これって どっちもどっちで 正しい、間違いの話ではないように思います。 確かに これからハイスクールのテニプリ小僧もいよいよそれを考えなくてはならなくなってきて そういうふたつの意見があることも知りはじめましたけど。

 日本地図ではどうなんでしょう? もし 学校にテニス部ラケット青があれば やはり多くの選手は部活を中心としますか? 本当にとことんやりたいと思うと 松岡修造選手のように柳川高校へと転校までする(学校選び)...それは やはり学校でやることが中心という考えにあるんですよね。

 それとも 最近は クラブが学校にあっても入らず 個人で...という動きもありますか?

 さてさて テニプリ小僧は どうすることになるかな? この話は しばらく続きそうですクエスチョン・マーククエスチョン・マーククエスチョン・マーク
 

日記 | 投稿者 kaido-no1fan 13:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

おっと、すべりこみ!!!

 いよいよ Nationalテニスボールが近づいてきて トーナメントの日までの練習予定を考えていたところに 
 テニプリ父 またもや日本への出張...
しかも トーナメント中はいませんよ!失礼しました ということで 少々心細くもあるのですがどーしよー(母のみ) 出発は13日だよと はっきり言い切っていたので カレンダーに書き込み それなら 土曜日は(12日)は しっかり球出しテニスボールラケット黒練習をしてもらうべし!と 18'sのChallengerは ハードルも高いし 見送って申し込まずいたら なんと テニプリ父...えっ?土曜からだよ だって。

 きゃぁ~ どうする?悩んじゃう から始まって 困っておりましたら テニプリ父も やばい冷や汗と思い トーナメントDirectorに問い合わせ...ちょうど withdrawの選手も出たりして おっと、すべりこみセーフ!!!
またもや 18's の高い壁に挑戦パンチできることになりました。ふ~。

 今回も ほぼ顔ぶれは同じですが ちょっと故障して 前回出場しなかった仲良しHarsha(インド人)くんも いっしょです。 このトーナメントは 一応ダブルスも予定されているし もしかしたら 復活ダブルスでがんばれる筋肉かもです。 14'sからの挑戦初心者マークは テニプリ小僧だけですが これまた やるっきゃないし、 Nationalレベルを意識すれば あーだこーだ言ってられませんよね...

 早速 昨日の練習が終わってから NOBU先輩から電話携帯電話が入り ”金曜日は必ず来いよ!”って 言われるし、 HarshaパパのRaoさんからも ”練習しましょう!”と お誘いの電話... はじめは金曜日にどう? と言われたのですが NOBU先輩との約束もあるので 今日にしてもらいました。 ということで 今日は テニプリ小僧を学校まで迎えに行き ダッシュ急げで1時間ちょっとのドライブ車をやりますです。

 昨日のRaoさんの電話携帯電話...

 カエルRaoさん: 金曜日の4時~6時に練習して その後 Harshaは テニプリ小僧と ”スパイダーマン”を見に行きたいと言ってますので いいですか?

 ひよこ2テニプリ母: えぇ~ Raoさん それって 何時ごろまでになるんですか?

 カエルRaoさん: そんなに遅くならないと思いますよ。

 ひよこ2テニプリ母: もうdraw出ましたか?

 カエルRaoさん: はい!

 ひよこ2テニプリ母: Harshaとテニプリ小僧...それぞれ何時に1st roundになってます?

 カエルRaoさん: あ~ Harshaは12時...ええっと...テニプリ小僧は9時です...。

 ひよこ2テニプリ母: うわぁ~びっくり Raoさん 映画見終って家に帰るんだし...(1時間かかるでしょう)明日の朝 試合会場まで約2時間半時計...テニプリ小僧は 金曜の夜に映画どころではないですねぇ~

 カエルRaoさん: あぁ~いやぁ~ ごもっとも...冷や汗

 てな 調子で なんとも言えない のんびりタイプのRaoさん...結局 練習を木曜にしてもらい 映画はトーナメント終了後にねナイス!... という約束で それじゃあ明日ね~っていうことになりました。ははは。

 Raoさんスマイルのことは  
http://kaidono1fan.blog.tennis365.net/archives/day/20070312.html

http://kaidono1fan.blog.tennis365.net/archives/day/20070317.html

 でもご紹介しましたが Harshaくんも合わせて なんとも言えない愛嬌のある温かい親子ハートなんです。

 さてさて そんなわけで なんとか週末に向けての予定を確保! しかも 映画付きクエスチョン・マークで テニプリ小僧は大喜びワハハ...なるべく 土曜の午後に映画をそろって見ている冷や汗って ことにはなって欲しくないですが...どうなることでしょう?イシシシイシシ

 メガホンいけいけ、Harshaとテニプリ小僧エクスクラメーション・マーク

 
 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 21:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

Coach Mからの電話


 外出から戻り 留守電携帯電話をチェックしてみると なんと この前まで通っていた ある有名カントリークラブのCoach Mからのメッセージが...びっくり

 実は この春から 違うクラブコートに移ったこと。 早速 この土曜から春のsessionが始まること。 テニプリ小僧のいい相手がいるから来ないか... とか レッスン料はいくらだとか...そういう勧誘のメッセージでした。

 このCoach M... このあたりでは とっても有名なCoachで 過去にここの地域から出た有名選手フォアハンドb(テニスでスタンフォード大学をはじめ 有名テニス大学へ行った とか プロになった選手など)を教えたとかで テニス仲間では ちょっと顔が知られています。

 一方、レッスンを取った方から うちの子はなかなか教えてもらえない とか 何も指導がないのよビミョー という話もちらほら聞いていていました。

 うちの場合、テニプリ小僧のマイコーチ Lukasが 以前にも何度か書きましたが 仕事の方が忙しくなってきて じゃあ Lukasとできない時 どうしようか とか もっと たくさんの違うタイプの選手と打たなければな...から 始まって Coach Lukasもいっしょになって あちこちのクラブコートハードコートクレイコートを見て回ったわけで...。 それで 当時このカントリークラブには テニプリ小僧がチャレンジパンチできるハイスクール選手がそろっていたのと もちろん Coach Lukasも このCoach Mをよく知っていたし そのハイスクールグループでOKだということで 行くことになりました。

 週に1回...ほとんどトーナメントは週末土曜からですから 試合前日になることが多い金曜日のプログラムを取りました。 本当に 今日は ***ハイスクールNo.1の選手とゲームできたよ、とか 自分が行くことになるハイスクールの選手とやったよ と テニプリ小僧は でっかい先輩選手と打てるので それなりに このクラブへ行くことを楽しんでスマイルおりました。

 でもですね...うわさ通りだったわけで、このCoach M...体型もそれを物語っているのですが じーっと ベンチに座っているだけ冷や汗らしく 球出しなんてしないし ”今日のナダールの試合を見たか? あのナダールのようにplayしよう!”といったようなアドバイスをするだけらしく、練習帰りに ”今日は何か話しかけられた?” とか ”今日はちゃんと見ていてくれた?”という質問をテニプリ小僧にしてしまう私ビミョーでした。

 そうなんです。Coachではないんです! クラブに来ているJr.Playerたちにとって そこに誰がいて 誰と打てるかが だったわけなんです。こちらも 金曜だけは指導を受けに行くというより どんどん打たせてもらって 試合をたくさんこなしてもらえればと...確かに Coach Lukasからも そういうアドバイスがあって行ったのですが このCoach M...過去の栄光?っていうか 実績にちょっと甘えすぎではないか不満と 思っておりました。 これで このクラブでplayした選手がもし先で成功を収めると 私の教え子です...になるのかなお前なぁ...と。

 ちょっと前に書きましたが ここでは春チューリップがハイスクール男子メンズウェアのテニスシーズンです。 (テニス部といっても try outをして 選抜された選手たちがチームとなり シーズンを戦うのです) それで このカントリークラブに来ていた選手たちも ごっそりお休みモード (それは どこのクラブでもある春の現象なのですが)、違うのは その選手たちがいなくなってしまった時に このカントリークラブには 全くの魅力がなくなった傷心ことなんです。

 それで この春から テニプリ小僧は このクラブへ行くことを止めました。 そんな中でのメッセージでしたので Coach Mが 別のクラブへ移ろうとしていたことなど知りもしなかったし びっくりびっくりでした。 

 学校から帰ってきたテニプリ小僧に話すと ”誰がそこにいるかは知らないけど Coach Mは もういいよ...。”だそうです。

 テニススクールコート選び や コーチ選びは 本当に難しいですね。 スクールは そこに誰がいて どういうメンバーの中で打てるのか...。 コーチは どういうタイプのテニスをする人か、考え方、指導の仕方、経験、そして 尊敬できる人であってほしいし わが子(生徒)と性格的にうまく合うかなど...。

 というわけで Coach Mの次のクラブへ行くことにはならないようです。 テニプリ小僧くんは 今お気に入り好きのクラブでのハイスクールの先輩たちから かわいがってもらっているし 自分もいよいよそのハイスクール生の仲間入りで がんばろうと彼なりに考えているんだと思います。

 晴れサマーキャンプまでは それでいこうと決めましたが さて いよいよ9月からのスタート時には どういうふうにしていこうか 再び検討しなくてはいけないかもですね。   

 
コーチ | 投稿者 kaido-no1fan 22:06 | コメント(6)| トラックバック(0)

よっ!お見事。


 4日間のカナダ、トロントへのコンクール旅行から 帰ってきたテニプリ小僧くん。 日曜は夜9時半の予定が 学校にみんなが戻ってきた車急げのは 10時半過ぎ...さすがにお疲れ撃沈のようで 友だち同士で ”明日は休もうぜぇ” ”宿題どうするぅ? やばいよなぁ冷や汗”の会話が飛び交っておりました。

 学校からの帰り道も眠そうな目をこすりながら ”明日さぁ ***くんや ***ちゃんは休むってよ。 ボクもいいぃ?”と 懇願するテニプリ小僧...。 母はそんなに甘くないことをまだわからないかねぇ。お前なぁ もちろん 答えは...

 ”だめ”

 さて、 テニプリ小僧くんの学校...今年も 

 音符バンド...1位
 音符オーケストラ...1位
 音符ジャズバンド...1位
 音符コーラス...うちの学校にはないのです 

 そんでもって 総合で びっくりよっ、お見事!キラキラ 第1位キラキラでした。パチパチパチ!

 なんとか賞という先生に与えられる賞も Mr.Krohn(musicの先生)がもらったそうで

 計本のトロフィートロフィートロフィートロフィートロフィートロフィーをお持ち帰り。ピース 学校は大喜びイシシでありまして 今回は校長先生も同伴されていたので より一層盛り上がりまくっていたようです。

 もちろん それだけにとどまらず CTタワーに上るは、なんたらParkで遊ぶは、 帰りには ナイアガラに寄ってくるは で 子どもたちはもう 楽しいばかり音符の4日間を過ごして帰ってきました。

 さすがに Nationalトーナメントが近づきつつある中で 4日間のテニスなし!は ちと苦しい冷や汗ですが 学校の友だちとのこういう全く違った経験も やっぱり大切ですよね。

 月曜は テニプリ母の軽めの球出し練習テニスボールで 汗をかき いよいよ今日から クラブでの練習に戻ります。

 メガホンさぁ~ ここから また がんばろうぜ、テニプリ小僧くん!

 
学校生活 | 投稿者 kaido-no1fan 21:23 | コメント(10)| トラックバック(0)

うれしくなってしまって...

そうか、解像度の低い昔のカメラで撮ったものは載る訳か...ということで、何か分かってきたので、複数枚載せの荒業パンチに挑戦だ!

一枚目は、テニプリ小僧と父が、親子ダブルスに挑戦した、....思えばのどかな日々だったなぁ~...時のテニプリ小僧。使っているラケットは、HeadのTi Fire Mid Size。これ以来、ずっとFireシリーズを愛用していますが、動機は単純、10歳児が難なく振り回せる軽さの大人用ラケットがこれでした。ということは、この写真は小僧が10歳の夏ですね。この時、2回戦で、どこかのClinicで当時教わっていたか、教わった、自分のCoachの親子Pair(子供がCoachで、22-3歳、親は50過ぎだったと思います)を破って、現役大学生とその親のPairに次のRoundで負けました。真っ白のウェアは、このクラブ(高級住宅地の一角にあるSnobなクラブ)のDress Codeのせいです。まさにアメリカでもテニプリが放送され始めた頃でした。

kozounoserve


うわぁー、大きい写真。そうか、こちらをクリックすると、大きな写真になるのかぁ~、あっ、スミマセン、ひとり言です。

2枚目は、我が家のビーグル犬の写真です。名前は、Baron。小僧の弟、ということですが、犬本人は、序列的には父についで2番目と思っている節があります。
Baron the Beagle

なるほど、こちらをクリックすると昨日の大きさになるのか、OK! あっ またひとり言で、スミマセン。

最後にUS Openでアガシにサインを貰った瞬間の写真!

Agassi Sign Please

アガシの前の黒髪が、「テニプリ母」です。

さあ、Uploadするか!!!(念)

写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 15:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ小僧のForehandのFinish

写真よ!Uploadしろ!(念)

Tenipuri Kozou Forehand Finish

やった!!!

スミマセン、Blog初心者で、つい喜んでしまいました。

これは、昨年6月の写真ですので、約1年前です。サービスリターンを強打した時と思います。
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 12:11 | コメント(1)| トラックバック(0)

サマーキャンプはどこで?

 カナダで楽しんでいるイシシであろうテニプリ小僧が帰ってくる前に おかげさまでトーナメントもないのんびりした週末を送らせてもらっている父と母は 思い切り庭仕事に精を出したりしております。

 さてさて もう?あれー?と気が早いようですが US OPENのチケット購入だけでなく テニプリ小僧の夏のテニススケジュールを決めなくては...の季節になってきました。

 学校が終了するのが6月中旬。そこから始まる約2ヶ月ちょっとの夏休み晴れ...今年はどういう予定にして どこで練習するかを決めなくてはなりません。 学業も大切ですし いよいよハイスクールですから(ハイスクールは日本で言う中3から高3までの4年間です)勉強日記もしなくちゃですしね...。

 トーナメントは 14歳最後の夏になりますから Nationalレベルは どこまでいけるかやってみたいので 2つのSuper National(Clay & Hard :フロリダとテキサスで7月と8月にあります)トーナメントに重点を置き Sectionのトーナメントは 16'sと18'sをがんばらなくてはパンチですね。

 それで その練習の中心となる晴れサマーキャンプテニスボールはどこのに行くか...。合宿タイプのキャンプも 行ったりしてきましたが 今年は ハイスクール生のハイパフォーマンスプログラムに早速入れてもらえるし、メンバーもかなり充実しているらしいので 今 1番お世話になっているクラブで 先輩たちの中に入ってドンドン鍛えてもらうことにしました。 Coach Claudeも とことんやるぞ!!!筋肉と 張り切っています。 毎日 12時から5時(スナック休憩あり)の練習です。

 あとは チャンスあるごとに テニプリ小僧の父の 恐怖怖~いの球出し練習、 時折帰って来てくれるCoach Lukasのパワー筋肉プライベートレッスンといったところになるでしょう。

 トーナメントの遠征のための 航空券をgetしたり ホテルを押さえたり 外にばかりいなければなので どうしたらいいの?困ったってぐらいに 日焼けしてシミだらけになりつつある母冷や汗は マネージャードライバーで なんのかんのと大忙しになりますが 今年の夏も 家族そろって病気やケガなどをせず 元気に乗り切っていきたいと思っています。
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 07:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

そうだそろそろ全米オープンのチケットを...

5月の声を聞くと、全米オープンのチケットの申し込みがいつだったかなぁーと心配になります冷や汗

USTA.COMから行ってもUSOPEN.ORGから行っても同じところにたどり着けますが、「そうか、6月11日か」と納得してガハハ、「ん、待てよ」とMini-Planを覗いて見ると、Holiday Planが318ドル。8月31日金曜日のEvening Sessionから9月3日(こちらでは、”Labor Day”で休日です)のEvening Sessionまで、7sessionでArthur Ash StudiumへのAccessを得ることが出来ます。7枚つづりのTicket形式ならば、部分転売が出来ますので、このTicketをGetエクスクラメーション・マークもありかなぁ~と思っております。

同時に、30日からNYのLong Islandで行われる、Labor Day NationalでPlayする予定ですので、これをAge Upして16歳以下でPlayすると、多分、1回勝てるかどうかでしょうから悪だくみ、30日で全日程が終了して、31日の夜から集中して全米Openを堪能することが出来るかもですね。痛し痒しですが、転売可能かどうかをまずは確認しなくては!と、思っておりますイシシ

全米Open観戦のTipを一つ二つ。
1.最初の2-3日間は、ラケット青Big Nameラケット黒がArthur Ash以外のコートにどんどん出てくるのでChanceメガホンです。学校がなければ、最初の3日間に来るとばっちりです。ただし、強い選手が弱い選手と当たりますので、試合があまり面白くないのが、欠点です。困った
2.一番面白いのが、ベスト8の日と言われますが、私は、中日の日曜日(今年は9月2日)をはさんだ、9月1日からLabor Dayの9月3日までの週末。これが、Big Nameの登場と好カード(3/4回戦になりますので、レベルが高くなります)の両方が期待できて、面白いワハハ時期だと思います。実は、この週末が、General Admission(Arthur Ashに入れませんが、他のコートは全部見れます)が認められる最終日(確か10日目までかな?)にかなり近くなりますので、一番、混雑する日になります。人に酔う方にはお勧めできません。どーしよー
3.朝早く行きましょう急げ急げ。General Admissionでなくても、Arthur Ashが始まる前に、他のコートコートが始まるので、好カードVSを見て置き、場内のFM放送音楽プレイヤーを聴きながら、あるいは、コートの掲示板に注意しながら、Arthur Ashの進行状況を見ておけば、良い場面は逃しません。ちなみに「出かけるときにはお忘れなく」の、アメリカンエクスプレスカードバッグを見せれば、この専用ラジオはもらえます。良いお土産プレゼントになりますので、開門時に配っている(これも遅いともらえないことが)Novelty Goodsとともに絶対ChechしてGetしてくださいピース
4.ホテルは、少し郊外でも全然OKですよピース。高いので無理してManhattanとか、会場近くのHotelに泊まらないで下さい。一泊350ドルはしますよ。晴れ休日の朝早くは、交通量車が少なくて、道もそんなに複雑じゃないですから、心配無しですピース。ちなみに私どもはConnecticutやNew Jerseyなどに泊まります。そうすれば、ホテルは120ドル程度で、SharatonとかWestinクラスに泊まれますので、半分から3分の1で済みます。週末はTraffic Jamの心配はなし!快適にDrive車音符していけますし、駐車場はいっぱいありますから、心配なし。でも、他の理由もあって、必ず、朝早く行ってくださいねエクスクラメーション・マーク

もしこの週末に全米オープンにお出かけでしたら、是非、ご連絡ください。Offの会を全米オープンの会場でなんてステキですねハート
USテニス事情 | 投稿者 kaido-no1fan 10:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラケットがクラリネットに!

 実は テニプリ小僧くん テニステニスボールだけでなく 楽器音符もやっていまして 学校では 上級バンドに所属しています。彼の楽器はクラリネットです。

 そして 明日の早朝から バンドの仲間とオーケストラの仲間といっしょに カナダのトロントでのコンクール出場のため 出発車急げします。テニプリ小僧くんの学校はかなりレベルが高く上 毎年のコンクール出場で入賞ピースを果たし たくさんの優勝トロフィートロフィートロフィートロフィーが 音楽室に飾られています。

 面白いことに オーケストラは そのほとんどが東洋人で構成されており 特にバイオリンのレベルは ちょ~高いです。 中国人、韓国人がほとんどで 競争も激しいです。彼&彼女らのほとんどが プライベートレッスンを取っており それぞれの技術がしっかりしているわけです。

 一方 上級クラスのバンドは白人中心...演奏中のテニプリ小僧くんの頭の黒い悪だくみのが目立ちます。こちらは そのメンバーの中から選抜で ジャズバンドもつくっています。

 去年は コンクールで フロリダまで行きまして オーケストラもバンドもキラキラ1位キラキラを取って帰ってきました。 フロリダへ行ったのですから しっかり ユニバーサルスタジオで遊ぶ という日もありまして テニプリ小僧はバスケットボールのシュートゲームでお見事エクスクラメーション・マーク 5本全部入れたとかで もう驚くびっくりほどの でっかい しかも 真っ赤なブルドッグのぬいぐるみを抱えて帰ってきました。 今年は その類のゲームは もうやめてくれよん冷や汗 って 頼んだのですが...さてさて どうするでしょうね。 その真っ赤なブルくん...現在テニプリ小僧の狭い部屋を大きく占領していますワハハ

 今年は 遊園地とナイアガラの滝に行くそうで コンクールだけで終わらないのは 毎年のこと。 先生も 実はそれをねらって 遠方にしているのでは...と思われます。本当に 楽しそうナイス!でいいですよ。

 遠征は テニストーナメントコートに出場するようになって たくさんしていますが 学校の仲間たちとこうして 出かける機会は本当に少ないので もうすぐ Nationalトーナメントで 少々心配にもなりますが これもテニプリ小僧くんにとっては 大切なことですから 気持ちよく送り出したいと思います。

 日曜の夜のお帰りですから ええっと...4日間 全くテニスをしない怖~いことになりますので 来週からは 必死にならなくちゃですね。

 そんなわけで いつものラケットラケット赤が クラリネット音符になって 仲間といっしょに力を合わせて 戦ってきます。筋肉 こちらも 去年にように大健闘して 大きな大きなトロフィートロフィーをgetして 帰って来れるといいなぁ~。 メガホンしっかり演奏してきてよ、テニプリ小僧くん!
学校生活 | 投稿者 kaido-no1fan 13:50 | コメント(4)| トラックバック(0)

18’sが ものを言う。

 先週末 初めての18’sに挑戦した テニプリ小僧くんでしたが その会場で 久しぶりに会ったHi-Liちゃんウィメンズウェア(中国系)。 確かまだ11歳か12歳なんだけど...彼女は 12’sや14’sは 全くplayしない選手。 確かに テニプリ小僧くんとよく打ったりしていた頃より 背は高くなったけど まだまだかわいい女の子。出会った頃は(2、3年前) まだ どこかのクラブに所属することもなく お父さんとの練習を中心に テニプリ小僧などに 練習試合をしてほしいと よく連絡してきたりしていました。その頃だって もし トーナメントに出ていれば 間違いなく それはもうかなりのハイランキングプレーヤーだったと思います。 

 そのHi-liちゃんには 歳の離れたお姉ちゃんがいるのですが お父さん曰く、 テニスを同じようにさせていたのだけど つい pushパンチし過ぎたと。 もうテニスはやめる下...と大学へ行く時に そういう答えになってしまったそうで 次女のHi-liちゃんには もっとゆったりと...と すっかり お父さんも作戦変更...ひたすら のびのびスマイル練習で トーナメントはぐっと減らし しかも 最近出始めたのは 18歳以下のクラスのみ!

 これまた お父さん曰く、 女の子はTOPの選手層が男の子に比べ薄い上、 そこまで大きな体力差もないから チャンスはあると...。 確かに 男子は この前のテニプリ小僧の試合を見ていても やっぱり ひげの生えた180cm以上もある大男に 12歳~14歳が 勝つのは そう簡単なことではないけれど 女子の場合は その差がそこまで大きくない分 案外もつれ合って よく健闘している選手をよく見ます。(もちろん、Hi-Liちゃんのようにtopクラスの選手たちですが)

 このお父さん、そして 他からもよくそう言う声を聞くのですが 大切なのは18&under...つまり、18歳がものを言うんだ!と。10歳や12歳で活躍してても、18歳の時が問題だ!と。 う~ん冷や汗 かなり厳しい言葉ですよね。 それで このお父さん それを今から意識して とにかく 練習中心で 時を待つ...を実戦しているわけで しかも 抑え目に出場しているトーナメントでは もう18’sに通用しているから すごいですよね。

 テニプリ小僧を見かけて 声をかけてくる姿は まだまだかわいいまんまでしたが さすが Sectionランキング(18’s)もう既に20番台とだけあって なんとなく 筋肉貫禄がついてきているようでもありました。

 このHi-Liちゃん、 今回 先日話したとおりに ここメリーランド州で Nationalトーナメントがあるので いっちょ出てみましょう!と 14’s(12’sじゃないびっくりんですよ!)に 今年も出場します。 これは かなり 面白いですよねナイス!。 このお父さんの作戦が大成功で シード選手たちをドンドンやっつけるのか、 それとも やっぱり 今をがんばっている現役14’sの女子の選手が勝っていくのか...わが息子の試合だけでなく ちょっと 注目してみたいと思っています。 

 
USテニス事情 | 投稿者 kaido-no1fan 13:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

周辺コート事情・テニスクラブライフ

今日はテニスコート事情・クラブライフについてお話します。

私の友人が二人でアメリカ中をDriveしたときに「何が良かったって、そこら中にテニスコートがあって、全て無料で使えることだよ」と言っていたのをアメリカに来る前に聞かされ、何度かアメリカに行ったことがあった私は、確かにその通りだが、「この二人はアメリカに何しに行ってきたのかな?旅行してても、結局テニスばかりしているな!?」と苦笑したことを思い出しました。

私の友人の言うように、アメリカ生活が始まって、テニス仲間が出来ても、テニスコートに困るということはほとんどありませんでした。ですから、先日もお話した、公営のコート(公園とか、学校とかにあるコート)でテニスのコーチをして生計を立てる人が出てくるわけです。

例えば、テニプリ小僧の一家が住んでおりますDCの郊外、周りをぐるっと見回すと、車で15分以内で行けるテニスコートが、10箇所以上あります。公園で言うと歩いていける公園のコートが2面に、Morris Park(3面ナイター設備あり)を始めとして、5-6箇所、学校でいうとテニプリ小僧の通っている中学校にコートが8面、隣のこの秋から通う高校には4面、自宅があるCommunityに2面、そのほかの高校、Quince orchard高校に12面、Gaithersburg高校に4面と本当にコートに困ったことはありませんでした。

ところが、冬だからぼちぼち怪我しないようにやっておこう、という感じで、この時期は走り回るサッカーとかをやらせておけば良いと思っていた時期が過ぎて、冬場のTrainingが春から夏、秋のSeason中の成績に大きく影響すると思い始めた2年位前から、雪が降って、そうしたOutdoorのコートが使えなくなることが多くなると、いよいよIndoor Courtの必要性が増してきます。また、こうした公営のコートは例外なくHard Courtで、その質もRe-surfaceしたばかりから、亀裂があちこちにあったりとまちまちで、さらにCenter Beltがあったり、無かったりと、コートの質の点で問題が多くなってきました。ということで、Clay Courtが、冬場でも7面(Indoor)、夏場は12面ある現在のClubに入ったわけです。

「練習の3割はClay Courtでしなさい」と、昨年のSuper national(会場がChris Evertのお父さんJimmy Evertの名前を戴いた[ちなみに、Jimmyさんは立派にご健在です]Tennis Centerだけあって、Green Sandの素晴らしいClayがものすごい数ありました)で、言われましたが、現実問題、Floridaなどの一部の地域を除いて、Clay Courtをきちんと整備して提供しているクラブは少ないので、なかなか、Clayで練習する機会は多くなりません。テニプリ小僧はその点練習の半分がClay Courtですので、恵まれているほうです。

Club Lifeというと、TennisのあとのBeer、土日は一日Clubで過ごして、いろんな人とDoublesするというのが、私の日本での体験でした。ところが、こちらでは、Clubに飲食物を供するRestaurantやBarを併設しているところもありますが、少なく、我々のクラブも、自動販売機が一個あるだけ、当然ビールは売っていませんし、第一、Lobby Spaceに人がたむろしているとか、一日中クラブに居て、いろんな人と交代してDoublesするということはありません。テニスしたい時間にまずコートを予約して、やりたい人と連絡を取り合って、2人なら2人、4人なら4人が、集合したところで試合なり練習が始まるわけです。終わったら、Showerもそこそこにさようなら、30分交代とか、10分練習してOne Doublesで交代とか、駐車場がいっぱいで二重三重駐車してフロントに鍵預けたりというような日本的な風景はそこにはありません。

ですから、ばったり知り合うということがほとんど無くて、お互いに3.5とか4.0とかのレベルを自己申告して、対戦相手を募集するということを掲示板を使って行うということが良くやられますし、上手な人が居ると、所属のCoachが紹介してくれたり、知り合いや親戚や親御さんがお声を掛けてくれたりということが行われます。昨日練習したAndrew Marcusもお父さんが、テニプリ小僧のテニスを見て、「うちの息子はHigh SchoolのSeniorだけど、練習相手になると思うよ」と声を掛けてくれて、電話番号を交換したことから、何度か練習するようになったのでした。出会うことも、再び集まって試合することも、広いアメリカではなかなか難しいのが実情です。昨日のように朝思いついて、午後には練習していたのは、結構、「奇跡的な出来事」なのです。
USテニス事情 | 投稿者 kaido-no1fan 01:57 | コメント(0)| トラックバック(0)