tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニプリ小僧のアメリカテニス修行記 日本生まれ、アメリカ育ち、11歳でトーナメントテニスの世界にどっぷりはまり込み、12歳でSection No.1 Playerになり、14歳で全米30位代に上がってきたテニプリ大好き、Flashyな、ド派手なテニスを愛する15歳のテニス少年の「両親」のブログ。

kaido-no1fan
<<  2007年 8月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
練習。。。練習。。。…
07/24 23:49
更新していま~す!
12/19 00:01
昨日日本から帰りまし…
11/02 00:29
ダビデンコ、すごかっ…
10/19 13:21
テニプリ小僧のアメリ…
10/14 00:21
我が家にテニスチャン…
10/14 00:13
テニプリ小僧2 更新…
10/06 00:21
US Openジュニ…
09/21 11:09
フェデラー敗退の衝撃…
09/18 16:14
セリーナへの罰金10…
09/14 13:32
最近のコメント
I've been …
Aaron 10/27 23:56
I'd like ,…
Claire 10/26 15:28
I've lost …
Eric 10/23 06:42
Remove car…
Noah 10/16 09:47
Your cash …
Carlos 10/13 04:27
I'd like t…
Ashton 10/07 23:23
What's you…
Savannah 10/07 02:57
Cool site …
Tristan 09/28 01:34
Will I hav…
Isaac 09/01 05:03
Could I ha…
Tristan 07/30 09:23
We're at u…
Eric 07/21 08:05
Could you …
Chloe 07/16 15:47
I really l…
Eric 07/09 22:59
Not availa…
dogkill 07/01 09:18
Where do y…
Janni 05/26 01:42
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






悔しさをダブルスに...。

 初戦敗退やっちゃったぁ(メインdraw)をしてしまったテニプリ小僧とAntonくん...。 悔しさをダブルスに向けますパンチ

 1度 去年のSuper National クレーコートでも対戦したことのあるVSD.Zくん そしてC.RくんのNYコンビ(おそらく15歳)が 相手です。

 テニプリ小僧の興奮した電話携帯電話の声...8-8でタイブレークにもつれこみ タイブレークもびっくり9-7だったとのこと...必死お前なぁの戦いで なんとか1勝をあげたようです筋肉

 根性の挑戦組...ダブルスは Dくんも いっしょに 辛くも勝ち祝 なんとか 全敗とならずにすんだようです。

 さぁ NYへ向けて出発します車急げ

 ダブルスパートナーの仲良しAくんとの1戦... とにかく フォアの調子が悪くとも がんばるのみパンチです。

 では いってきま~す音符
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 19:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

16'sへの挑戦組は...。

 まだか まだかと NYで初めて初心者マーク16's Nationalにチャレンジしているテニプリ小僧からの連絡を待った今日... ずい分 遅れて試合が始まったらしく 夕方になって やっとこさ電話携帯電話がかかってきました。

  さっぱり、きっぱり 「負けちゃった!」まいったぁ と テニプリ小僧。 またもや ただ今 大改造中のフォアが おかしくなってきちゃった...どーしよーだそうです。 そっかぁ~ 残念。

 それでもって いっしょに行ったAntonくんも 負けてしまったとのこと困った...これまた 残念。 同じく 元ダブルスパートナーのDanielくんも...やっちゃったぁ。 同セクション14'sからの挑戦3人組は 見事にやられてしまった撃沈そうです。 やっぱし 厳しいなぁ...。

 ええっ...びっくりってことは?

 うわぁ~怖~い テニプリ小僧とAくんは 明日のコンソレーションで 生き残りをかけて戦わなければならないんだぁどーしよー そりゃ ないよ~冷や汗。いっしょに寝泊りして ずっといっしょにいるふたりなのに...明日のwarm-upだって ふたりでやるしかないよね、きっと。 今頃 ホテルで どうしているんでしょう...明日の対戦相手同士だけど いっしょに寝ているんだろうなぁ ちょっぴり複雑しながら...冷や汗

 お互いに もう1度の残されたチャンス... 必死ですよね。 これは 本当に気の毒だけど 勝つか負けるか やるしかないですね。

 テニプリ小僧は 仲良しナイス!友だちには どうも 気持ちで負けちゃう悩んじゃうタイプなんです...。 ここは しっかり気持ちを切り替えて コートハードコートに立てば 仲良しとかなんとかは忘れて 誰とでも同じ強い気持ちで戦わなければですよ。

 テニプリ父と母は 明日の早朝 NYへ向けて出発車急げです。 ふたりの試合にうまく間に合う時計といいのですが...。

 勝っても負けても とにかくベストを尽くして悔いのない試合をやろうね。 メガホンがんばれ~ テニプリ小僧。 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

キム練習中(’05 US OPEN)

 テニプリ小僧が撮った 2005年 US OPEN練習シリーズ最後の方は キムちゃんです。

   キム-1    キム-2

               キム-3   キム-4

 結婚ハートで引退してしまった彼女ですが また どこかで しあわせな&元気な姿を見せてほしいですね。

 なぜか 練習風景フォアハンドgは 女子ウィメンズウェアの選手ばかりでした...(女子専用コートだったんだのかなぁ~イシシ
 とにかく テニプリ小僧 ご苦労さん音符

US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 05:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

親はなくとも...。

 今日から始まる16's Nationalトーナメント...今回は テニプリ小僧は テニプリ父&母とではなく 友だちAntonくんといっしょに行くことになりましたスマイル

 既に 親なしで何度かトーナメントに行ったことはありますので 特に心配は...というより だんだん 親離れ&子離れのステップを踏み始めている足跡といったところでしょうか。 本人は 親なしで行く時は とてもうれしそうナイス!です。ただ、 うれしいのはいいのですが 自己管理がまだよくできてない困ったので トーナメント先で 苦労もあるようですイシシ

 今回は 初日をAくんママと 2日目をみんないっしょに、 そして3日目以降を テニプリ父&母が Aくんとテニプリ小僧といっしょにいることになりました。

 というわけで 早朝にNYへ出るので テニプリ小僧は 昨夜からAくんの家に泊めてもらっておりまして 今頃は ドライブ中車急げだと思われます。

 つい 親がいないと...ということが 少しずつなくなってきているようですが これから だんだん 自分で...という機会を増やしていかなきゃかなと 思っているところです。 まぁ まだまだ 本人たちだけで...ということは 現実問題としても できませんが。(誰かが連れて行く 誰かと泊まらなきゃですから)

 今日の試合は 本人の報告でしかわかりませんが さて いったいどうなることでしょう。

 初戦を突破できたら いいけどなぁ~。

 メガホン親はなくとも がんばれよ!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 21:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合前日の練習

 今日は 明日からのNationalトーナメントに向けて テニプリ小僧といっしょに練習できたら...というAntonくんの希望を Coach Claudeにきいてもらって いっしょにAくんも連れて クラブハードコートへと行きました。

 テニプリ小僧のプライベートレッスンの時間も 相手がAくんとなって かなり気合の入ったパンチ良い練習ができました。

 テニプリ母も ずっと練習を見ていたのですが 仲間であり だけど ライバルである相手との練習というのは 気合の入り方が違って とても良い練習になりますねスマイル。 もちろん これがいつもいつものことであると だらけてしまう部分も出てくるのでしょうが こうして MくんやDくんとも そうですが 時折 声を掛け合って いっしょに練習するフォアハンドbことは 本当に良いことだと思います。

 ということで Aくんも 汗だくのくたくたになるまで 走りまわされ 先輩たちとのポイントゲームもできて ふたりとも にっこりナイス!大満足の練習ができました。

 実は このふたり...お互いに 1回戦を勝ち上がると 2回戦で戦わなければならないのです怖~い。 

 前回のChampionshipでテニプリ小僧が 5月のNationalではAくんが 接戦で勝っています...次はどうなるでしょうかどーしよー

 いやぁ そんなことを心配する前に お互いに まずは 初戦突破を目標に がんばるのみですねパンチ ダブルスラケット黄ラケット赤もいっしょだし!

 たっぷり&しっかり良い練習ができ いよいよNYへと出陣です。 メガホンがんばれよ~。

 

 
練習 | 投稿者 kaido-no1fan 13:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

欠席届

 ハイスクールが始まって早々ですが 今日 テニプリ小僧は 欠席届を持って学校へ行きました。 明日からNYで行われる L3のNationalトーナメントに出場するために 明日から2日間学校を休むからですどーしよー

 テニプリ小僧と仲良しAntonくんは 明日 16'sのNationalにいよいよNEWデビューします。 32名の出場者枠に入れて 大喜びえっへんの反面、 学校側の厳しい反応に ハイスクール生活でのテニスラケット青と勉強日記の両立の難しさビミョーを 早速感じています。

 学校側からは 今後 テニストーナメントテニスボールで 何日休むことになるのか、今後の予定を知らせてほしいと言われました。 そして 学校側では テニスでの欠席をどう取り扱うかを 検討しているとのこと...。

 今後は かなり的を絞って トーナメント選びをしなければならなくなりそうです。

 とにかく 高校サイドは Nationalトーナメントレベルのテニスプレーヤーを初めて、しかも Antonくんとテニプリ小僧のいきなりふたりメンズウェアメンズウェアを迎えたことで 色々と戸惑いがあるようです。 もちろん、 そんなフレッシュマンを大歓迎ナイス!で迎えてくださっていますので ありがたいことでもあります。

 同級生ですから ふたりそろって同じトーナメントに出ることは かなり多くなりますので なお目立ってしまいますね...冷や汗

 早速 Aくんとテニプリ小僧は 2日分の遅れを 帰ってきたらすぐに取り返すべく make-upしなければなりません。 明日からのいない2日の間に 小テストなどが なければいいのですが...。

 勉強とテニスの両立... ふたりの行っているハイスクールは かなり競争が激しい上ところなので 普通以上に厳しいことになりそうです。

 とにかく がんばらなくちゃね... 今まで通り 学業が1で テニスが2  という姿勢でやっていくことに変りはないのですから...。

 
テニスと学校 | 投稿者 kaido-no1fan 12:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

ナブラチロア サイン会('05 USOPEN )

 2005 US OPENシリーズのお次の方は ナブラチロアです。

 これは どうやらテニプリ小僧は 練習風景フォアハンドgを撮ることができなかったようですが サインをしているところに出くわしたようですにっこり

   ナブラチロア-1   ナブラチロア-2

 テニプリ母も ナブちゃんの試合を見ることが何度かあったのですか なんというか やっぱり貫禄筋肉があります...彼女は...。 だって すごい方ですものねスマイル


   ナブラチロア-3   ナブラチロア-4

 サインしている姿も なんかカッコいい~照れちゃうって 感じです。

  
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 21:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

ダベンポート練習中(’05 US OPEN)

 2005年US OPENテニスボールの練習フォアハンドgシリーズの3回目は このたび ママになられたダベンポートです。

  ダベンポート-1   ダベンポート-2   ダベンポート-3

 ご存知でしょうが 彼女は めちゃんこびっくり背が高いんですよね。
             ダベンポート-4   

 そして 練習が終わって またもや サインをしているところですナイス!。  ダベンポート-5 

    ダベンポート-6
テニプリ小僧 びっくり急接近! サインもgetですピースダベンポート-7
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 11:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニプリ父 カミナリ落とす。

 夏休み晴れが終わり いよいよハイスクール地図生活が始まったテニプリ小僧。 

 早速 初日から 宿題もあって もちろん練習フォアハンドbもしてで あっという間の夜に...。

 ところで テニプリ小僧も 例外なく ティーンの間で流行っているサイトパソコンにいっては あれこれお友達とやり取りしているのですが つい約束の時間時計をオーバーして ダラダラやってしまうことが多く いつも 「もう終わりなさい!」お前なぁ 「 あと もう少しだから」ビミョーのやり取りが始まり 最後には 怒りうるせー爆発で 怒られてしまうことが多く 本人も ブーブーお前なぁの態度となってしまいます。

 それで 昨夜も 宿題も終わって 例のごとく あーだこーだと お友達にmailしていたようなのですが またもや時間オーバーぷんぷん。 

 しかも 週末に 2本のラケットラケット黄ラケット黄のストリングが...そして 昨日の練習でも もう1本ラケット黄切れて 合計3本のラケットが切れたままの状態になっておりました。 つまり テニプリ小僧は ストリングを張らなきゃならないのに コンピューターパソコンをやって 夜遅くなってきていたわけです。

 テニプリ母とテニプリ小僧の もういい加減にしなさいプチ怒りモード と わかってるよベー のやり取りが しばらく続いたかと思うと 隣の部屋にいたテニプリ父が とうとう怒り爆発うるせー

 ドカッドカッと 部屋に怒り顔許せないで入ってきたかと思うと コンピューターパソコンのコンセントを思い切り引っこ抜いてしまいました。

 お友達へのmailが もう書き終わるというところで 思い切り消されてしまった怖~いテニプリ小僧も プッツンプチ怒りモード

 テニプリ父は 誰がストリングを張るんだ  何本張らなきゃならないんだ  何を先にやらなければならないんだ
 そして...
 試合が近いのに 何やっているんだ
 と 怒鳴りうるせーつけておりました。

 そうなんです... やることの順番が...ですよね。

 新学期早々 テニプリ父のカミナリが落ちてしまいました。

  
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 20:39 | コメント(4)| トラックバック(0)

錦織くん(’05 US OPEN)

 2005年US OPENで テニプリ一家は 初めて 錦織くんに会えました。 Juniorの試合をじっくり見たのも この時が初めてでした。

 Court9...朝1番の試合でした。

 錦織くん-1   錦織くん-2   錦織くん-3

 まだ この時は 錦織くんのことをよく知らずにいたのですが とにかく日本人地図のジュニア選手だぁナイス!!と 一生懸命メガホン応援したのを覚えています。

       錦織くん-4     錦織くん-5

また US OPENで 錦織くんに会える日がくるのを楽しみにしています。
錦織クン | 投稿者 kaido-no1fan 11:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

古くて新しいコーチ!?

昨日(日曜日)、初めて、長年友人として付き合ってきたCoach VinhにPrivate Lessonをお願いしました。Vihn(ビンと発音します)は、現在14歳で全米No.1のMitchell君を育てたCoachです。全米No.1を育てて、コーチとしての人気はうなぎのぼり、Coach Vihnはそれこそ大忙しですが、日曜日にもかかわらず、テニプリ小僧のためならと、時間を作ってくれました。

出会ってから3年。さまざまな機会で、間接的にCoachingを受ける機会がありました。昨年と一昨年の、USTA Zonal(団体戦)で、Coach Vihnは、Mid AtlanticのTeam Coachの一人として、テニプリ小僧のチームに優勝をもたらしたのですが、このとき、それからの関係を決定付ける事件がありました。

シングルスNo.2で出ていた一昨年のZonal、12歳以下の部のことです。決勝に進出するためには、落とせない一戦で、テニプリ小僧はSplit setとなり、Final setも1-4とDownの局面で、Court Changeを迎えます。試合が残っているコートは減っていますので、Coach Vihnもかなり付きっ切りでテニプリ小僧を見てくれていましたが、Change Overの際、Team戦ですから、Adviceすることが認められていますので、テニプリ小僧の横に座ると一言二言、言葉を交わし始めました。するとどうでしょうか、肩を組んだかと思ったら、なにやら二人の肩がそろって左右に動き始め、何か歌を歌っているではありませんか?

後で聞いたのですが、歌っていたのは、Peter Paul & MaryというGroupが歌った名曲、Puff the Magic Dragon(日本名「パフ」)、でした。このPuff、隠語で麻薬(大麻)のことというのは、Meet the Parentという映画でもネタになっていますが、それはともかく、ここでのその「麻薬」の効き目は抜群でした。Pressureで非常にかたくなってミスを重ねていたテニプリ小僧を見事にリラックスさせ、ここから5ゲームを、まさにMagicのように連取させることになるのです。Change Overのわずか一分あまりの間の、それも半分以下の時間ですから、多分、一番を歌い終わったか終わらないかくらいだったのでしょうか?
ちなみに、歌詞はこう続きます。
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called honah lee,
Little jackie paper loved that rascal puff,
And brought him strings and sealing wax and other fancy stuff. oh

Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called honah lee,
Puff, the magic dragon lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called honah lee.

ともかく、この日から、Puff the Magic Dragonは不思議な力を持った歌になり、Coach Vihnとの不思議なつながりが始まりました。
練習 | 投稿者 kaido-no1fan 00:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

シャラポワ練習中(’05 US OPEN)

 練習風景フォアハンドg 第2弾は エナンのお隣で 練習をし始めた シャラポワです。

 マリアー1  マリアー2  マリアー3 
 しっかり準備体操&ストレッチから やってますね! ひゃぁ~びっくり やっぱり 足が長いです。






 マリアー4  マリアー5 そして テニプリ小僧は ちょっと移動して マリアちゃんが打っているところを 何とか カメラに収めましたピース

 ファンがいっぱいで 苦労したんだよどーしよーと 興奮気味にテニプリ小僧が報告してくれていたのを 覚えています。

 エナンと同じくパンツ姿のマリアちゃんでした。 
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 12:02 | コメント(2)| トラックバック(0)

エナン練習中('05US OPEN)

 今度は 2005年のUS OPENの写真をいくつかご紹介しますスマイル

 この年は テニプリ小僧が ひたすらハードコート練習コートに張りつき 練習風景を見ては 写真を撮り サインももらうぞ と ひとりでがんばった年でした。 ですから テニプリ父と母は スタジアムで 別行動でした...イシシ

 まずは...エナンの練習フォアハンドgの様子です。

    Henin-1    Henin-3

  それから この写真 Henin-2
 よく見てください。 向こう側で warm-upを始めているのは マリアちゃんです。

 ということで これが エナンが練習を終わって サインをもとめられているところ。
 Henin-4 テニプリ小僧 我慢の張りつきで 大好きな目がハートエナンに会え サインももらえたのでしたピース
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 21:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

全米ナンバー1との練習

 今日 テニプリ小僧は お互いに今週末は トーナメントもないしと Mitchellくんと練習フォアハンドbをしました。

 この前のテキサス行きの前日に練習してから 会ってなかったので ちょっと久しぶり...スマイル いやぁ 話のほうがしたくてたまらないふたりですが それでも 約1時間半 しっかりいい汗をかきました。

 何も変わらないふたりですが 終わってから ふと テニプリ小僧... 「ぼくさぁ 今日 全米ナンバー1と練習したんだね...」と しみじみ照れちゃう

 そうなんですっ。 Mくんは フロリダのSuper Nationalで 見事優勝トロフィーをし 同セクションのずっとナンバー1だったDくんを抜き(しかも Dくんは エイジアウト) Mくん現在 14's Nationalランキング ナンバー1祝なのです。

 そんなMくんも10月には エイジアウト...既に Nationalでも 16'sをplayし始め いよいよ 本格的に戦いの場は 16'sへとなります。

 お互いに ハイスクールも始まるし 勉強日記にテニスラケット黄に これからも どんどん がんばってほしいですねパンチ

 

 
練習 | 投稿者 kaido-no1fan 10:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

’06US OPENと 言えば...。

 2006年のUS OPEN 最後は やっぱり...って テニプリ一家も これは決して忘れることができません。

 アガシ引退試合です。

 なぜ こんなにもラッキーに ナダールやらナルバンディアンサフィン ましてや ロジャーに ブライアン&ブラインが 見れたかというと...

 雨天雨のせいもあったのですが Arthur Ashe Stadium(1番大きなスタジアム)では アンディやマリアちゃんの試合をはじめ そうなんです! アガシ好きの試合があっていたわけです。

 テニプリ一家は 隣から聞こえてくる ウワァ~叫びとか オォ~叫びという歓声を気にしつつ 電光掲示板に時折出る 試合経過を 見つめていました。

 だけど みんなの”今日も勝ってくれ~”の願いが叶わず とうとう最後の瞬間ビミョーがやってきてしまいました。

 アガシが負けてしまったどーしよーのです。

 その試合結果を見た時 大きなどよめきが起こり みんなの表情が とても重くなりました撃沈

 それから 感動の瞬間が...びっくり。 

 隣のスタジアムのアガシに向けて みんなが そろって拍手を送ったのです。 私も なんとなく涙がこぼれてきそうになりつつ 必死に拍手をしました。 アガシに届きますようにと... ありがとう ご苦労様の気持ちで...。

 試合を見ることはできませんでしたが アガシの引退が決まった瞬間 隣のコートで 拍手を送ることができたこと... この日は このことでも 忘れることのできないUS OPEN となりました。

 記念に買った 翌日のアガシの記事が載った新聞です。アガシ新聞

 会場入り口近くには 有名選手の等身大写真が ずっ~と並んでいたのですが テニプリ母は もちろん アガシといっしょに写って帰ってまいりました目がハート

 今年は もうアガシがいないのかと 思うと とっても寂しいですね...。
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 21:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

US OPEN写真集(2006)-4

 えぇっと... あとはですね。

  サフィンー1  サフィンー2

 サフィンに会えました。 途中 怒ってお前なぁラケットを 投げちゃうシーンも ありましたが パワーは やっぱりすごかったですよ。 

 そして この方...ナルバンディアン ナルバンディアンです。

 本当に 去年は 雨天雨のための調整が ちょ~ラッキーday音符を 作ってくれて 1日中じっと座っているだけで 次々にTOP選手の試合が見れて 最高でした。
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 10:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

US OPEN写真集(2006)-3

 今度は ダブルスナンバー1の ブライアン&ブライアンです。ダブルスラケット青ラケット赤大好きテニプリ小僧は 大喜びスマイルで観戦。

 試合終了後のインタビューマイクです。B&B-1


B&Bは 本当にファンを大切にしてくれる好き選手たちなのです。 この日は 夜最後の試合で 終わった時は かなり遅い時間時計になっていました。 最後までありがとう! ということで いつも以上に丁寧に なるべく多くのファンに サインをしてくれていました
                   B&B-2 
      B&B-3  B&B-4  B&B-5



 そして いよいよ テニプリ母に テニプリ小僧が サインをもらえるところを写真に撮れるチャンスも 訪れたのでした!

 B&B-6 赤いウインドブレーカーを広げて順番を待つ テニプリ小僧。

 B&B-7 やったぁ~!!Bob&Mikeの両方から サインもらったよピース 

 この赤のアディダスのジャケットは シングルスナンバー1の ロジャーと ダブルスナンバー1の ブライアン&ブライアンから サインをしてもらえたので(写真をクイックすると 3人のサインが見えるかな?) テニプリ小僧はこれは ナンバー1ジャケットだよ!と大喜びえっへん
 もちろん テニプリ小僧にとっての ちょ~キラキラお宝キラキラでございます。

 
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 09:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

US OPEN写真集(2006)-2

 ロジャーの次は やっぱりナダールです!

 まず 朝OPENと同時に入り すぐスタジアムに入りましたら 練習をしているフォアハンドbナダールに ラッキー!ナイス!で 会えました。

 コーチ&おじさんのトニー と ナダールが 練習を終えて 話しているところです。
    ナダール1 ナダール2

 練習の時は あの長めのパンツをはいてないので 足が思い切りでている感じがして なんだか変?だなって 思ってしまいましたイシシ

 そして いよいよ 試合...。

      ナダール3  ナダール4 
      ナダール5  ナダール6

 のナイキウエアが バモース!筋肉っていう感じ(どんな感じ?)で よく似合ってましたガハハ
 
 前日の雨雨での調整で ロジャーとナダールの両方に 会えちゃったこの日は 今までの中で ラッキー&ベストピースのUS OPEN dayでした。
  
US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 21:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

US OPEN写真集(2006)-1

 さて いよいよUS OPENが始まりますねスマイル

 ラッキー音符なことに NYへならドライブ車急げOKで行けますので テニスファンのテニプリ小僧一家は 2000年から毎年観戦に行っておりますです。

 ということで 今までのハイライトではないですが US OPENでの思い出を 少しご紹介いたしますね。

 まずは 去年!(2006年) 

 なによりもまず やっと 念願のロジャーに会えました目がハート


Roger1かっこいいのジャケットを着て warm-up。

 Roger2 なかなか上手く撮れないけど...ロジャーのサーブラケット赤

 Roger3  Roger4  とにかく フットワークのその軽やかな動き靴青急げは 何か 踊っているようでもありました。


 Roger5  チェンジコートでの休憩タイム

 Roger6 後姿も かっこいい!

 Roger7 試合が終わって...Roger8 インタビューマイクに答えてました。

 そして この試合の後 何よりも忘れられないのが テニプリ小僧が なんと ロジャーのサインをgetできたことですピース

 やっぱり ロジャーは 最高でした好き
 

US OPEN 写真集 | 投稿者 kaido-no1fan 13:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

さすが プロ!

 実は 今回のフロリダでのSuper Nationalの時に プロのカメラマンが テニプリ小僧の写真も 撮ってくれていて それが なかなかgoodナイス!だったので 注文をしました。

 2年前のSuperでも 購入したのですが その写真のテニプリ小僧は まだ なんとなく幼い照れちゃう顔つきで 体つきも細かったですが 今回のは ちょうど ノースリーブを着ていたこともあって 腕の筋肉もはっきり筋肉で なかなかたくましい感じで写っていましたえっへん

 ちょうど 日本地図で買った 必勝はちまき(黒)をしていた日なので(いやぁ~ 目立ってましたけど...冷や汗
こりゃあ 珍しくていいかもと...2枚多く注文しまして 日本の両方のおじいちゃん&おばあちゃんに プレゼントプレゼントすることにしました。 孫が こんな格好して こんな顔して テニスしているのかびっくり...と 見て喜んでもらえたら うれしいですね。

 それにしても さすが プロ...ですよね。 みなさんにご紹介できないのが 残念なのですが あのカメラで あの距離で しかも連写ですから テニプリ母のおもちゃに近いカメラで撮った写真とは 比べ物にならないです...はははガハハ

 写真は ポスターになったり マグカップにもなったりと 色々な形になるわけです。

 もし テニプリ小僧が お見事のすっごい試合をして 優勝...びっくりなんてことにでもなったら
 そりゃ でっかいポスターを奮発してオーダーしちゃうかもですね...イシシ

 まぁ そんなことを夢にみながら照れちゃう しばらくは 今回の写真をフレームに入れて 飾っておきますね...テニプリ小僧。
 

 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 11:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

オリエンテーション

 いよいよ新学期が 来週月曜から始まります音符

 そうですっ!えっへん テニプリ小僧も いよいよハイスクール生の仲間入りです。 早いのぉ~と 母は ちょっぴりしみじみしておりますが...。

 で...今日は 新1年生とは呼ばず 9年生ですが 新入生のためのオリエンテーションがハイスクールである日。

 昨夜 仲良しAntonくんから電話携帯電話があり 「Sleep overにおいでよ! それで 明日いっしょに学校へ行こうぜ。」と...。(Aくんの家からは 徒歩足跡足跡でハイスクールへ行けます)

 まっ、 一応 まだ夏休みですし冷や汗 いっしょにどうせ早起きして 学校行かなきゃなんだから それもいいかな と OKしてあげまして 昨夜 夕食ご飯後 お風呂も入ってから Aくんの家にsleep overに テニプリ小僧は行きました。

 ハイスクールは ミドルスクールより ほぼ1時間早く学校が始まり これから4年間 テニプリ小僧といっしょに恐怖怖~い早起き生活が 始まります。 しかも ミドルより やっぱし1時間ほど早く帰ってくる冷や汗ので もう 帰りは幼稚園並みです。

 そんなこんななんですが...とにかく 今朝 Aくんとテニプリ小僧は オリエンテーションのために学校へ仲良く行かれた?と思います。(まさか 寝坊してないよねぇ)

 どんな先生や新しい仲間に会ったでしょうね~。 感想を聞くのが 楽しみですっ!

 
学校生活 | 投稿者 kaido-no1fan 20:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

シード選手発表。

 テニプリ小僧は 今月末 NYで行われるNationalトーメントで 16's初挑戦パンチします。

 セクションでは 16'sをもう既にplayし始めていますが さてさて Nationalレベルでは初心者マーク どうなるでしょう。

 実は 申し込んだ時は 選抜32名のトーナメントですから かなり厳しいかも...と あきらめ気味ビミョーではあったのですが 
仲良しAntonくん、Danielくんといっしょに出場権をもらえましたピース

 今回も ダブルスは Aくんとやってみますナイス!

 32名の顔ぶれは 結局 15歳になってエイジアウトしたばかりの つい最近までの14'sTOP選手ばかり...びっくり。 こりゃぁ レベル3とは言っても 侮れません冷や汗。 ハードルは かなり高そう上ですが デビュー戦は 毎度のことながら どーしよーしんどいものです。 とにかく 出場資格をgetできただけでも やったぜ!の気持ちで ただ思い切りやってみるだけです。

 そして 本日 シード選手の発表がありました音符

 我がセクションからは ふたりの選手にシードが付きました。 彼らは 16'sのセクションランキング5位と12位の選手です。
 このトーナメントの第1シード選手が 16's全米ランキング50位台の選手となっていました。


 さぁ~ まずは 1勝をエクスクラメーション・マーク(本戦、コンソレ どっちでもいいから)目標にがんばってみましょう。

 緊張しないで 伸び伸びやれるといいんだけどなぁ。
メガホン がんばってね、テニプリ小僧。

 

 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 09:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

ただ今 練習中!

 テニプリ小僧が ただ今 一生懸命練習していることがあります。

 テニスラケット黄もですが、他にも 今 がんばっていることがあります。

 実は コンタクトレンズあれー?...なんです。


 前から 視力が落ち始めていた下のですが ハイスクール日記スタート前に 視力検査を再度受けましたところ 勉強の時には めがねくん悪だくみにならなければ...ということになってしまいました。う~ん撃沈

 それで テニスラケット黄...の時は どうするよ?と なりまして やっぱり しっかり球テニスボール急げが見えてなきゃさぁ~ ということになり テニプリパパのお友だちが コンタクトしたら ぐっとテニスも良くなった音符 なんて話もするもので ここは ひとつ tryパンチしてみますか...となりました。

 まぁ 要領得るまで どうしてこう難しいのでしょう...。 テニプリ小僧は ずっと 鏡の前で格闘しております。 おめめも ちっちゃい方だしなぁ~イシシ

 練習して ちゃんとできるようになって OKが出たら いよいよ テニプリ小僧くんのコンタクトを作ってもらうことになります。

 コンタクトしたら パッチリおめめびっくりになって よく見えるようになり ほほぉ!ナイス! テニスも良くなったじゃん!ピース なんてことになると そりゃぁうれしいですけどねガハハ。どうなることやら...。

 とにかく ただ今 コンタクト練習中です!
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 22:01 | コメント(2)| トラックバック(0)

決勝戦の相手は やっぱり...。

 Challenger16'sのダブルス決勝戦

 相手は やっぱりテニプリ小僧をコテンコテンまいったぁにやっつけてくれて その後も同じペースでまっしぐら...余裕のシングルス優勝トロフィーのJohn.Cくんと 15歳のPaul.Bくんのペアでした。

 14'sからのチャレンジパンチペア、Antonくんとテニプリ小僧... どうにかして このでっかい壁を突き破りたいところです。
John & Pall-1

 Aくん&テニプリ小僧の作戦としては やはりPくん狙い悪だくみ。 どこかにチャンスがあるはずと とにかく必死についていきます。 2-3から 3-3そして 4-3と逆転ナイス!して リードすることができたピースのですが ここから またひっくり返され 4-5から5-5、5-6となって チェンジコート。 

 Aくんのお母さんといっしょに 次のゲームだよね...もし 6-6にできれば チャンスはまだあるよ...と祈りつつ応援していました。

 40-15で ゲームをものにできる2回のチャンスがあったのですが 相手もそうはさせぬお前なぁと40-40へ... 2回のdeuceからのチャンスも 結局ものにできませんでしたやっちゃったぁ

 5-7から... そうなんです...怖ろしやぁ~怖~い Jくんのサーブですざまあ見ろ

 長身のものすごい上から打ち込んでくるサウスポーの強烈サーブ... テニプリ小僧もAくんも 返すのに必死... コースも鋭いので 返せても パートナーのPくんが しっかりボレーで 打ち込んできてしまいます。
 ラストポイントは Aクンに対してのサービスエースびっくりで 終わりました。

 うひゃ~叫び こりゃ 敵わないなぁ~と 苦笑い冷や汗のふたりでした。それでも このペアから5ゲーム取ったのは 上等だよと 慰め合ってもおりましたガハハ

 試合後 テニプリ小僧は Jくんから 「今度はずい分 ましな試合だったじゃないか...」と 笑顔にっこりで話しかけられていました。

 祝今大会のダブルス優勝ペアと 準優勝のペアです。John & Pall-2

 左から Antonくん&テニプリ小僧ペア、 シングルス、ダブルス優勝のJくん&Pくんペア

 いかに みんなが大きいか... テニプリ小僧も 身長180cmくらいに ならないかなぁ~。

 とにかく どうも お疲れ様でした。

トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

準決勝戦は...。

 さて 準決勝にたどり着いたAntonくんとテニプリ子憎ペア。

 相手は Aくんもテニプリ小僧も まだ1度もシングルスで倒したことがないどーしよーHyden.Wくんと 今トーナメントのRd.32でテニプリ小僧と16-14までのびっくり長いタイブレークを戦ったJustin.Cくんのペア。

 Jくんは テニプリ小僧に ダブルスで どうにかしてリベンジをしたいしプチ怒りモード、 Hくんは とにかく白星更新を ぜひダブルスでもしたいところで 燃えに燃えています炎

 一方 National優勝ペアでもあるAくんとテニプリ小僧...。 Hくんとは逆で ダブルスで まず とにかくやっつけたい不満思いがいっぱいです。

 根性と意地のHくんお前なぁは 自分のサーブと時は ものすごいパワー&コースのサーブで テニプリ小僧とAくんを退けますが あまりダブルス経験のないふたりより テニプリ小僧とAくんのダブルスコンビの方が 技や動きで 勝っていましたえっへん

 お見事音符8-3で勝ち いよいよ 決勝戦へと 進みます。

 やったぁ~照れちゃう Hくんをダブルスだけど 初めてやっつけたエクスクラメーション・マークと 大喜びのふたりでした。

 さて 決勝戦は... やはり彼と...冷や汗でしょうか。 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 07:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

ダブルス QF

 2試合目...QFの相手は Edwin.ZくんとSpencer.Cくんの同じハイスクールのテニス部ペアラケット青ラケット黒

 こちらは1学年下にはなりますが これから同じハイスクールへ行くテニプリ小僧とAntonくん...。
う~んあれー? 学校対抗戦とも言えますねイシシ

 試合は さすが先輩えっへん...落ち着いた試合展開で 相手ペアが4-1とリード。 それでも シングルスランキング的には Aくんもテニプリ小僧も このふたりの選手より上なので こちらにもプライドがあります...負けてなるものかと 反撃のエンジンがかかりお前なぁ 6-6へと追いつき そこから またもや2ゲームきっちり取って8-6。

 やりました! Aくん&テニプリ小僧の新入生コンビが 勝ちました筋肉

 メガホンいけ!いけ! Aくん&テニプリ小僧。 

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 07:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

Challenger ダブルス Rd.16

 今回のChallenger16's ダブルスは 再び仲良しAntonくんスマイルと挑戦パンチ

 初戦のRd.16は テニプリ小僧のパートナーでもあった
Daniel.Nくん、そして15歳のCliff.Rくんのペア。
Daniel &Cliff-1手前が テニプリ小僧とAくん。 


Cくんの強烈サーブをブレークすることはかなり難しくそりゃないぜ、 試合のカギは Dくんのサーブの時に ブレークできるかどうかというところです。
見ごたえのあるドキドキハラハラびっくりの試合は キープ、キープでの6-6から なんとか相手をブレークすることができたテニプリ小僧とAくん...ピース。しっかり最後もキープして 8-6で勝ちましたエクスクラメーション・マーク

 QFも この調子でいこうね!

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 07:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

Challenger Rd.16

 今朝は 8時の試合、7時から練習ということで 5時半出発。 この時間にしては 車がやっぱり多いなぁと感じましたが ほぼ順調に走り車急げ Antonくんとwarm-upフォアハンドb

 コールされて 1番コートに入った 第1シードのJohn.Cくんとテニプリ小僧。Challenger Rd.16-1  Challenger Rd.16-2

 サウスポー、長身、パワーのJくんにどこまでやれるか テニプリ小僧...パンチ

だけど 試合が始まると 調子が全くつかめません困った

 ひたすらの自滅やっちゃったぁで 全くいいところなし。 そして 元気なし下。 そして ボソボソとネガティブなことを言い始めて どうしちゃったのか 立ち直ることなく終わってしまいました撃沈

 1-6、0-6の完敗でしたまいったぁ

 終わってコートから出てきたJくんが 「ボクは テニプリ小僧と試合してないよ、 クローンか誰かだったと思うよ。」と Jくんも 残念だビミョー...という様子。

 フォアハンドが またもやおかしくなって とことんミスばかり...しかも 相手は16's トップplayerですから そう簡単にはポイントをくれるはずもなく テニプリ小僧は 全く暴れることできずに終わってしまいました。

 昨日 調子をつかんだだけに 悔やまれる今日の試合でしたが こんな日もあるんだね...と 厳しい結果を受け止めています。

 試合後 Coach Claudeに電話携帯電話して 結果を伝え もっと練習しなければ...と 言っておりました。

 そうだね... 難しいことだけど いつも自分の持っている力をしっかり出せるテニスが できるようになりたいよね、テニプリ小僧。

 

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 23:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

Challenger Rd.32

 第10シードをなんとかもらったテニプリ小僧は 1回戦はbyeで Rd.16からの登場です。

 1回戦を勝ち上がってきたのは 同じく14'sからの挑戦パンチのJustin.Cくん。

 彼は おじいちゃんがテニスコーチ。 もう既に テニス一筋と決め ホームスクール日記に切り替え 最近 メキメキと腕を上げてきている筋肉選手です。

 半年ほど年下のJくんは まだ身長はありませんが 黒人特有の運動神経バリバリ選手びっくり。 めちゃんこ足が速いし...靴青急げ急げ急げ驚くびっくりことに もうポパイのような腕には筋肉筋肉、そして 腹筋はボディビルディングの人のようです怖~い

 テニプリ小僧に対してかなりのライバル意識お前なぁをもってぶつかってくるJくん。 今回も お互い厳しいdrawの中でのつぶしあいパンチですから 燃えています炎Challenger Rd.32

 第1セットは ものすごい攻防でした。 テニプリ小僧のスタートは ちょっと遅かったのですが 2-3、3-4、4-5、5-6と離れずについていき Jくんに譲らず6-6として タイブレークとなりました。

 3-3で 1回目のチェンジコート、6-6で2回目のチェンジコート、Jくん7-6で セットポイントになりますが テニプリ小僧が落ち着いて取り返し7-7。

 ここから2ポイント差をつけるのに ふたりは 観客を集めるほどの激しい打ち合いフォアハンドbを繰り広げます。 互いにセットポイントが交互にやってきつつ とうとう14-14に。

 ここで Jくんが ネットにつめて来たテニプリ小僧に速さのあるロブをあげ、抜かれたテニプリ小僧は背を向けて猛ダッシュ靴青急げし、 出ましたびっくり 股下打ち...冷や汗

 ネットネットスレスレで 見事打ち返し それを もらった!と 待ち構えていたJくんが ボレーで逆方向に決めようとしたのですが ボールテニスボールはネットネットに突き刺さってしまいました。

 Oh、my...無言と どよめき と またテニプリ小僧が またやったぞと 拍手が起こり さすがに Jくんも苦笑いそりゃないぜ

 15-14としたテニプリ小僧が 最後は Jくんを左右に振り Jくんが苦しい姿勢から打ち返した球が 大きくサイドをアウトして16-14
 Jくんがっくりやっちゃったぁ テニプリ小僧 ついにとったぁナイス! の長い長いタイブレークでした。

 こうなると 2セット目は テニプリ小僧のゲームとなり 5-0リード。 ここから Jくん必死に5-2としますが 反撃もそこまでで テニプリ小僧が 7-6、6-2で勝ちましたピース

 たくさんの拍手の中 硬く握手して 肩をたたきあい 互いの健闘を称えていました。

 いい試合だったよ、 テニプリ小僧。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

Challenger 16's #6

 今回のChallenger16'sは VA州にある
University of Marry Washington で 行われました。U of Marry Washington

 真ん中に 試合観戦用のスタンドが あって 両サイドに 5面ずつ、計10面のライト付きのハードコートハードコートがあり 横には インドアコートのビルディングが建っていました。

 通常ならば 我が家から ハイウエィを飛ばして車急げ急げ急げ 1時間から1時間半時計で着くのですが なんせ 晴れ夏休みの週末...海へ山へと 車車、車車の大渋滞...まいったぁ

 かなりの余裕をもって出かけたのですが ほぼギリギリに到着。 後から 仲良しAntonくんや Harshaくんから 電話携帯電話が入り 渋滞に巻き込まれ ちょっと遅れそうと あせりどーしよーの電話が次々に入り Directorに取り次いであげたりで みんな ドキドキハラハラ...試合前から ストレスまいったぁ感じるトーナメントとなりました。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

いよいよ 開店。

 今日は テニプリ小僧の仲良し4人組のひとり...韓国人のEくんのお父さんが 地図日本食レストランを いよいよ明日OPENするNEWことになり 1日前の今日 Open Ceremonyへのご招待を受け お祝いに行ってきました。

 お店の名前は HINODE晴れ

 おしゃれな そして ちょっとキラキラ高級感のある 日本食レストランでした。

 お寿司だけではなく 前菜やメインディッシュも色々あって お決まりの照り焼きや天ぷらは もちろんのこと ちょっと洋食をかけ合わしたようなものから 韓国風のものびっくりもありました。

 日本食は 本当に人気が高く上なってきており 中国人や韓国人、ベトナム系など 東洋人のオーナーが どんどん増え 本当の日本人がやる日本レストランや すし屋を探すのは 難しくなってきました。

 一方で やはり 西洋人が日本食レストランをするということは ほとんどなく 寿司は 東洋人がにぎるものだというイメージは まだまだ強いです。
 
 テニプリ一家としては やはり 日本人が寿司をにぎっていてほしい...という強い思いがあるのですが...冷や汗
 

 さて HINODEさんは店舗も広く 和洋折衷の高級感のあるレストランでした。HINODE

 白人にも人気となりそうな おしゃれな雰囲気です。

 というわけで テニプリ小僧は 明日からの試合の元気のパワー筋肉を お寿司でget!

 明日の試合 がんばるぞ~!

 Eくんのお父さん 祝開店おめでとうございます!

 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 13:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

高すぎる~!

 今月末からのレイバーデーホリデーに テニプリ小僧は いよいよNationalトーナメント16's(レベル3)に デビュー初心者マークします。 

 かなり出場資格をgetするのも難しいのでは...どーしよーと思いましたが なんとか入れました音符...ほっ。

 去年はこの大会の14'sに出て Coach Lukas(NY在住)にも見に来てもらいましたし 毎年恒例のUS OPENハードコートにも行きました。

 ということで 今年もほぼ同じ予定でやってみる予定です。 再びCoach Lukasも 来てくれそうですナイス!

 さて いつものホテル探しをしているところなのですが... その...冷や汗もう びっくりびっくりするくらい高いんです。 US OPEN開催中の上 レイバーデーウィークエンドですから わかっているのですが 恐ろしい怖~い値段になっています上

 通常なら トーナメント会場へ10分程度のところにホテルを探すのですが どうもそういうわけにはいかず 去年よりも もう少し奥へ入った所...
試合会場まで およそ30分(まあ それでも十分ですよね~)に譲りました。が それでも びっくり驚く値段...
もう 晴れ夏休み中に これでもか!というほどトーナメントにお金を遣い 今後は地味に生活しなければと思っていた矢先のこの宿泊費...テニプリ小僧、わかってるのかなぁ~ ほんと 大変なんだから~冷や汗

 ただ US OPENだけに行く時は NJサイドやCTサイトを選び 少々ドライブしても 気にせず うまく節約しておりましたが トーナメントとなると そうもいきませんよね...う~ん つらいところです。

 高すぎる~けど がんばるしかないっすね...テニプリ小僧くん。 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 13:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

なんてこったぁ!

 先ほど おやすみ前にもう1度...とチェックしてみましたら 今週末のChallenger 16'sのdrawの発表があっておりました。

 なんとびっくり テニプリ小僧は またしても Rd.16(1回戦はbyeなので)で第1シード(セクション6位)の長身&パワーのJくんに当たります怖~い

 なんてこったぁ~困った。 これで何回目でしょう...残念ですが シードがもらえても またでござります...とほほ冷や汗

 とか言いつつ その前にまず1勝パンチあげなければなりませんから 先のことは心配せず とにかくやるしかないですね筋肉
  
 第1シードのJくんに挑戦パンチできるよう メガホン初戦をしっかりがんばるよエクスクラメーション・マークテニプリ小僧!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 14:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

48名決定!

 年に8回あるChallengerトーナメント...。

 今週末のChallenger 16'sは もう第6回を迎えます。
 今回のトーナメントは 48名選抜、ダブルスラケット青ラケット黄も行われます。
 本日 その48名とシード選手の発表エクスクラメーション・マークがありました。

 14'sからの挑戦者では Dくんに第シードが そして テニプリ小僧になんとか冷や汗10シードがつきました。 

 ダブルスパートナーラケット青ラケット黄は 16'sの大会なので いつものHarshaくんナイス!と組みたいところなのですが サンアントニオでいっしょに組んだ同級生のAntonくんスマイルと 今月末もNYでいっしょに
playする予定になっているので 続けて今トーナメントもやることに決め Hくんには 今回はごめんねごめんなさいってことで 承諾してもらいました。

 明日は drawの発表があると思います。 さてさて どんなdrawとなるのでしょうか。 いつも 16'sは 2回戦で 第1とか第2シードと当たり その大きな大きな壁を ぶち破れずまいったぁにいますから 今回なんとかシードもついたことだし ちょっとでも ラッキーカンタンdrawにならないかと 祈っているところです。

 と 言っても 選抜の48名ですから 誰と当たっても 楽チンな戦いなど全くなく
 Championshipトーナメントに出てくるはずのTOP5位くらいまでの選手がいないというだけですので 気は抜けませんお前なぁ

 メガホンさぁ 誰とあたることになっても テニプリ小僧 ベストを尽くしてパンチ がんばろうね!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 10:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

すっごい兄弟

 今日のテニプリ小僧の練習の相手フォアハンドbに Coach Claudeが連れてきたのは
 なんとびっくり 兄弟メンズウェアメンズウェアそろってとっても強くて筋肉有名なGoodwin brothers。 なんたって 苗字がいいですよね...Goodwinですよ、 勝ちまくりそうですものパンチ...と そんなことはどうでもいいのですがイシシ

 この兄弟は テニプリ小僧と同じクラブハードコートに所属していますが お兄ちゃんのMくんは もう既に大学生...18'sの時に セクション1位 National7位のTOP選手でした。弟のCくんは 
今16歳...16'sのセクションは やはり1位、National50位台、18'sは 現在8位で上昇中上です。

 確か お母さんが日系人地図で お父さんはハイスクールの校長先生です。 ふたりとも長身で かすかに 東洋人の感じがある兄弟です。

 お兄ちゃんとはもちろんのこと 弟のCくんとも テニプリ小僧は ほとんど練習できるチャンスはありませんでしたが 夏休みで お兄ちゃんも大学から帰ってきていたようで 本日ラッキー音符なテニプリ小僧は いっしょに打ってもらえることになったようですナイス!

 テニプリ小僧くん...めちゃんこ緊張どーしよーしたそうですが とってもうれしかったようです照れちゃう

 ところで 最近気になる調子の悪いフォアハンドが やっぱり今日の練習でも目立っていたあれー?ようで Coach Claudeからフォアハンド大改造宣言パンチをされたとのこと。さてさて 明日からどんな特訓が始まるのでしょうか...冷や汗

 まだまだ暑さ炎も厳しいですが へこたれずにがんばるしかないね、テニプリ小僧エクスクラメーション・マーク

 

 
 
練習 | 投稿者 kaido-no1fan 11:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

アガシのラケット

 テニプリ小僧のトーナメント旅行で この夏晴れも 特に夏休み...というのはないままのテニプリ家族です冷や汗が 今回の旅では 先日紹介したサンアントニオのテニスショップで おみやげを買ってまいりましたナイス!

 テニプリ小僧をはじめ、我が家はアガシファン好き! 店頭でこのラケットラケット黄を手にしたテニプリ父とテニプリ小僧は 素振りをしながら 欲しいな~目がハート欲しいなぁ~好きが 最高潮に。

 テキサスみやげに何か...っていうのもこれってないし...。 よっしゃぁ音符思い切って これ買いましょう!と なったわけですワハハ

 ラケットカバーは サイン入り!アガシラケット-1

 こちらが ラケットラケット黄です。アガシラケット-2

 もちろん アガシといっしょですから これがついています。アガシラケット-3 そうですっ!あのゴムバンドですナイス!


 そして ラケットには サインとイニシャルが...アガシラケット-4

 数々の優勝トロフィーの瞬間です...アガシラケット-5

 もちろん これで テニスはしません。 我が家のお宝として 飾っておきます...はははガハハ
テニスグッズ | 投稿者 kaido-no1fan 21:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

Orange Bowl

毎年12月のクリスマス雪だるま前に
 晴れフロリダで International Tennis トーナメント
Orange Bowlが開催されます。

 Orange Bowlは 12's14'sの ITFトーナメントで まずQualifying Matchesがあり、 確か256drawで 16人のQualifiersが決まり Main draw(128darw)に入れ 本戦となります。

 去年は 確か テニプリ小僧の1歳上の内山くん(ボロテリ-)が Rd.32まで勝ち残っていたのを記憶しています。

 テニプリ小僧にも12'sの時から 申込用紙が届いており 今年も 締め切りは10月24日ですよ ということで 郵便メールが届いております。

Orange ball

 世界中のジュニア選手とplayできる素晴らしいチャンスではありますが QFのトーナメントから出場するということは 12月の中旬から 思いっきり学校を休んでしまわければならず冷や汗 どう考えても 通常の学校に通っている選手たちには かなり厳しいスケジュールとなり ボロテリーなどのテニスアカデミーに所属したり ホームスクールにしている選手たちが中心になるトーナメントです。つまり それだけ レベルも高いわけですよね...。

 まっ、テニプリ小僧の場合 本戦までの長い道のりを心配する必要もないのかもしれませんが冷や汗、 同じハイスクールに行く仲良しAくんは コーチの勧めもあって 1月には15歳にage outするのですが 今年は行ってみようパンチと思っていると 言っていました。

 テニプリ小僧も 毎年 行ってみたいなぁ、挑戦してみたいなぁと 言っていますが 学校のことや クリスマス明けの全米大会の方を選び ずっとパスしてきました。

 さてさて 今年はどうしましょうかねぇクエスチョン・マーク もちろん Orange Bowlも挑戦したいですが もし ランキングをあげて 資格を取れたら 年末のSuper National16'sにも 挑戦パンチしたいし...。

 う~んビミョー ここは テニプリ小僧のこれからのがんばりで どうすることになるか 決まるでしょう。はははイシシ

 毎年 日本地図からも数名の参加者があっていますが そちらでは どのようにして出場資格をもらっているのでしょうか? やっぱり ジュニアランキングに従ってなのかなぁ~。 ご存知の方がいらしたら 参考までに教えてくださいね!

 

 
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 10:02 | コメント(4)| トラックバック(0)

帰ってきました。

 テニプリ一家は 晴れサンアントニオから 昨夜遅く無事に帰り着きました。いやぁ~叫び やっぱり 疲れましたぁ。

 今回のSuper Nationalも 前回と同じくベスト32ピースという結果に終わりましたが 第3シードを倒すことができた筋肉ことは テニプリ小僧には大きな自信えっへんが...一方で タイブレークまで入れて 合計回もマッチポイントがありながら ものにできなかった困った最後の試合では 大きな反省&課題となりました。

 体力にはかなり自信があるテニプリ小僧でしたが 毎日の炎天下炎の中 棄権する選手も出てくるサバイバルトーナメント...テニプリ小僧も 最終的にはエネルギー切れまいったぁとなってしまったことも 深く反省しなければなりません。

 2,3日は テニスをするな! と Vinhコーチからのアドバイスを受け 2日全くテニスをせず 今日の夕方 軽くテニプリ父とラリーをし いよいよ明日から いつもの練習スケジュールに戻します。

 来週末は 早速16'sのChallengerトーナメントが待っています。 

 いよいよ エイジアップ!パンチ
 これからの14歳後半は 16'sに移行をし ドンドン挑戦パンチあるのみ...14'sは もう卒業とします。

 ハイスクール日記も いよいよ始まりますから 学校の準備にも忙しくなりそうです冷や汗

 メガホンよ~し! また 気持ちを新たにがんばるよ、テニプリ小僧。
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 15:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

USTA Super National Boys 14 5日目

前日、Best32で敗退したテニプリ小僧、もう一度、コンソレーションで優勝のchanceがあるのが、Nationalsの良いところです。

とは言っても、コンソレーションは、毎日3セットマッチ2試合ずつをこなしていかなければ、上に上がっていけませんので、茨の道です。体力が勝負になります。ですから、本戦から落ちてきた人は、その前の日まで一日3セットマッチ1ゲームのみでしたから、体力的には余裕があります。

本戦で敗れたその日は、映画でも見て、少し気分転換して頑張ろうと選んだ映画が、あまり気分転換にならなかった(Michael Moore監督のドキュメンタリー、Sicko)のと、(映画は本当に面白く、最後は、何でアメリカに住んでいるのか、何でフランスやイギリスじゃ無かったのか?せめて、キューバの方がましではないか?と、本気で思ってしまう内容でした。共和党を徹底的に皮肉っていますが、同時にヒラリー・クリントン、負けるな、しっかりしろ!と、檄を飛ばしたくなる彼女の変節も取り上げていて、民主党べったりではありません。まあ、映画の話をしだすとこれもまた長くなりますので、テニスに戻します。気分転換にならなかったのが一つ目、ついいつもの癖で、Large DrinkとLarge Pop CornのComboを買ってしまったことが二つ目、また、よせばいいのにそれを全部食べてしまったことが三つ目。三つの間違いで、起こったことは、夕飯をしっかり食べれなくなってしまったということです。これがすっごく響いて、次の朝、明らかに動きが悪い、テニプリ小僧、相手のDaniel P君は、ランキング的にも実力的にも勝って当然の相手なのに、何か、もたもたしております。それでも、第一セットを6-4で制し、第二セットも6-5で、Daniel君のサーブで15-40と2つのMatch Points!!!これは貰った!と、握手のする場面のカメラの準備もOK!とばかりに、構えたときから、なんと、悪夢の6ポイント連続失点。4Pointで、6-6になり、Tie-Breakerの最初の2Pointを簡単に落としてしまいます。0-2から、見事なBackhand Down-the-LineのPassingが出て、1-2、1-3から息を吹き返したテニプリ小僧が5Pointを連取!!!6-3として3Match Pointsが訪れます。今度は、大丈夫だろうと、握手する場面を逃すまい、熱戦を戦って、お互いをたたえあう良い画が取れるかもと、カメラを構えるテニプリ父の前で、今度は3Point連続で、テニプリ小僧にUnforced Errors。なぜか、追いつかれると1Point気まぐれに取るテニプリ小僧のおかげで、6個目のMatch Pointが訪れ、もういい加減にしろ!!!とふてくされて座っているテニプリ父と母のまえで、また、Unforced Error。7-7。そのあと、7-8と先行されたのを挽回するも、8-8から、2Pointを落として、8-10でTie-Breakerを失い、Split Setsとなります。日陰のベンチに座るなり、一言「疲れた!」

この一言で、テニプリ小僧の敗戦を覚悟しましたが、まさか、団子とは思いませんでした。0-6でFinal Setを落としたテニプリ小僧、全く動きに精彩を欠いていました。

Daniel P tenipuri serve1 tenipuri return
Daniel P君のServe。テニプリ小僧のServeとService Return。

これで、今回のUSTA National Championships Hard Court at San Antonio Texasは、Main DrawまたConsolation DrawともにBest 32で終わりました。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 15:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

John Newcombe Tennis Ranch訪問

トーナメント会場でテニプリ小僧にとっては、宿敵とも言えるBeau Fieldsend君のお父さん、Jeremyさんに会いました。Beau君には、Singleで2回いや3回かな?Doublesで1回やられていて、前回のSinglesは今一歩のところまで来ています。両方両手で打つ独特のテニスで、とにかくよく返す、テニプリ小僧にとっては、悪夢のテニスをする少年です。お父さんは、オーストラリアなまりの英語で、まさにOutbackからやってきたという感じの風貌です。

ただ座っているととっつきにくいのですが、もう何度もNationalsの会場で会ってますので、すっかり打ち解けて話をする仲になりました。昨年のWinter Super NationalsでTucsonでやはりBeau君にしてやられた時、これも6個、5個くらいの接戦でしたが、Jeremyが、2月のNationals(Level2)には、是非、Texasにおいでよ、と名刺をくれたので、Newcombe Tennis RanchのDirectorであることがわかったのです。

トーナメント初日、今回もいつものように挨拶して、しばらく話をして、別れ際、「Newcombe Ranchはここから30分ぐらいなんだよ、是非、遊びに来てよ」と言われたので、午後、試合の無い今日、約束を果たしにやってきたのです。

息子のBeau君は、今回のTournamentはいまひとつ調子がよくなくて、1回勝って終わりでしたので、2日目で終了。「今日は居るの?」と聞いてみると、「気分転換にBeachに行っているよ」ということでした。

ハードコート24面(うち4面がIndoor、12面がLighted)、Clayコート4面、Poolとか、Fitness Roomとか、施設は充実しています。AcademyのFull Time Playersは50名限定、Summer Campなどの短期は、各Session大体200名を限度にしているとのことでした。

家族的な雰囲気を大事にしていることを強調し、私がボロテリーキャンプもサドルブルックス(ホップマンキャンプ)も見学したことがあることを伝えると、「ぜんぜん違うだろ?」と違いを強調していました。

Jeremyさんが、すぐにJuniorのHeadである、Phil Hendrieさんを紹介してくれて、PhilがRanchの隅々を案内してくれました。ともかく、感じのよい方で、会う方会う方、すべてに声を掛け、何か問題があるようだと、すぐに対処して、指示を飛ばし、子供たちも本当に慕っている様子が見て取れました。JeremyもPhilもそのほかのCoachもほとんどOn Campusに住んでいるということで、食事もStudentと同じものをCoachも混ざり合って食べるのだそうです。

まあ、百聞は一見にしかず、写真を見てください。
newks1 newks2 newks3
ここが入り口です。    RanchのMain Buildingがこれ。いろんな建物が広い敷地に点在してます。

newks4 newks5 newks7
もちろん、Newcombeの思い出の品も飾ってありました。世界のTop25 Tennis Campに選ばれたそうです。木陰のMeeting Space。

newks10 newks9 newks8
テニスコートから給水塔を望む。ここはOutbackですので、もちろん、こんな生き物も!この方がPhilさん。

newks13 newks12 newks11
Campus内の雰囲気です。ひろびろしています。Mainのコートのすぐ横にAcademyの生徒が住み込む寮があります。「男女別棟!!!」を強調していました。

newks16 newks15 newks14
この給水塔が目印です。ここがMain RanchのLounge。Newcombeの肖像画がかかっています。そう、ここに来ると、みんな「Mates(友だち)」なのです!


USテニス事情 | 投稿者 kaido-no1fan 16:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

残念Best 32敗退 USTA Super National Boys 14 4日目

今日の相手は、Seed選手が倒れてくれたのをうまく利用してあがってきたWinston L君。17シードのSabastinski君は、しつこいPlayerですから、その彼とやらずに済んだのはLuckyでした。このBest 32のRoundもSeedではないテニプリ小僧。このチャンスを逃すな!と気合が入っています。

気合が入っているのはテニプリ小僧も一緒です。朝からDanielといい練習をしていました。10時半の予定を30分過ぎて、テニプリ小僧コールされました。

Winston君への一球目。テニプリのBig Serveが炸裂したのですが、あれ、鋭いReturnを食らって、このPointを結局ミス。「あれって」思い、Winston君を見ると、Baselineから2メートル以上下がって構えています。相手は、テニプリ小僧をよく研究して居るようです。

最初のゲーム、Unforced ErrorsのオンパレードでService Down。相手のサーブ、何の変哲も無いサーブですが、Return Miss、5本も続くとStroke Miss、ほとんどNetも取れず、Volleyの切れ味が悪く、緊張している様子がありありです。
0-3とDownして、今度こそBreakして弾みをつけたいテニプリ。気持ちが先走り、ReturnされたBallは、NetへCourt外へと、CourtのInside(枠内)以外のところを探すように飛んで行きます。最悪のPartternにはまり込んだテニプリ小僧。40-15とLeadしていた第五ゲームの自身のサーブも、そこからミスを連発して、なんと団子で落としてしまいました。がっくり。でも、「Second set is another set」です。

本日最初の獲得ゲームは、セカンドセットの第一ゲームに訪れました。続く、Winston君のサーブをBreakして2-0。Winston君自身、拍子抜けするほど簡単に勝てている「自分が怖い」状態になってしまったのかも知れません。先ほどまでは考えられないようなミスをし、それにテニプリも乗じて畳み掛けて2ゲームをもぎ取りました。いい風が吹いています。

3ゲーム目はこの試合のKey Gameでした。テニプリのサーブを長いDeuceのあと、Breakした、Winston君。このセットに関しては、首の皮一枚でつながった感じです。このあたりから、テニプリは再び「独りよがりのミス(無理して打っても、とてもそれで決まるとか、Rallyの主導権を握るとかという状況ではないのに、無理して打ってみて、結局そのPointを落とすだけではなく、試合の流れを妨げる、Playのリズムを失う、そんなタイプのミスです)」を重ねて、折角流れかけた試合の流れを、相手に渡してしまいます。

2-3。WinstonのサーブをBreakして、自分のサーブをKeep。4-3とします。そして、この試合のKey Gameがやってきます。

テニプリ小僧としては、「これをBreakして、5-3から、自分のサーブで、Setを取る」というシナリオを描いていました。テニプリ父も母も同じシナリオを描いていました。どうやら、神様はこのシナリオをお気に召さなかったのか、15-40からStrokeも30-40からのVolleyも、AdvantageからのRetrunもすべて入らないように書き直しをされました。30-40からのBack Volleyは、それほど厳しく狙わなくても、きちんとNetさえ超えていれば、間違いなく決まるBallでした。Good PaceのいいPassing ShotをWinston君は打ったのですが、テニプリはコースを完全に読んで、まさにBallを待ち構えていましたので、このVolleyをミスした時には、座っていた5段の階段席の一番上から、地面に落ちそうになりました。

気を取り直して、再びAdvantage、3度Adbvantage、4度のAdvantage...と5回か6回のBreak Chanceを逃し続けたテニプリ。これを最後にKeepされてしまった時には、よっぽどの精神力がテニプリに残っていない限り、ダメだと覚悟しました。思っていた通り、再びMissを重ねて、続く2ゲームを落として、今回も本戦はBest 32で敗退となりました。

さあ、明日からのコンソレーションは、一日に2試合ずつのHard Scheduleです。気持ちを入れ替えて、頑張れ、テニプリ小僧!!!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 04:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

USTA Super National Boys 14 3日目 Rd of 64

今日の相手は、一回戦でAce Maties君(7月のClay CourtでBest 32まで進んだ選手。テニプリとMitchell君のDoublesペアに土をつけた相手の片割れ)をやっつけたTanner Brown君。

Doubles2回戦
ちなみにAce君は、写真左の選手。

Tanner君?Brown君?どっかで聞いたことがあるなぁ~とテニプリ小僧と話していたのですが、彼の戦跡を見て!「あぁーこの子かぁ~」と合点が行った次第でした。Floridaの友人、Hasegawaさんにお宅でテニスをした時に、近所にジェニファー・カプリアティのコーチが住んでいて、その子供たちのうち、16歳と14歳の男の子がテニスしていて、Hasegawa君とたまにテニスするという話を聞きつけて、一緒にDoublesをしてもらったのです!

この時のDoubles PartnerはDaniel君でしたが、6-4で勝ったと思います。2セット目をといったら、もう行かなきゃということで一セットで終わってしまいましたが、お兄ちゃんの方は、大分Powerがあり、弟のTannerくんの印象は余りありませんでした。

そこで最後の手段。Hasegawaさんに電話です。Hasegawaさんも、「えっ、そうなの、Tannerとやるんだ。ものすごく拾うから辛抱するのよ!」と激励されて、コートに入りました。

今日からコンソレーションがスタートしますので、コンソレーションが、まず、8時から9時に入り、10時からMain Drawに残っている64選手の32試合が入ります。テニプリは、11時試合開始。10分遅れくらいで入りました。

第一セット。噂どおり(というより、聞いたとおりの)の俊足とBall Anticipationが素晴らしく、とにかく、Ballが帰ってきます。この頃は、テニプリがあまり、前後の揺さぶりを入れなかったこともあって、ベースラインのはるか後ろを、左右によく走って、何でも返してきます。ネットのはるか高くをスピンを利かせたBallがゆっくりと進んでいる姿は、対戦相手の悪夢です。Pusherですが、なんかここまでくると芸術品です。

実は、このTanner君、お父さんがJenifferのコーチと言いましたが、Jenniferが選手生活を止めてしまいましたので、失業し、このたび、このSan Antonioの近くのNew Braunfelsという町にある、往年の名選手John Newcombeが主催するJohn Newcombe Tennis RanchというTennis Academyに職を得たそうで、2ヶ月前にFloridaから引っ越してきたばかりだそうです。

1セットを3-6と落としたテニプリ小僧。Pusherはテニプリ小僧の大敵です。すんなり勝てないばかりか、ここまで芸術的にすべてのBallをNetの3-4倍高いところを通して来ると、Ballは十分深いですし、タイミングは取りにくく、打っても打っても帰ってくるBallは、テニプリ小僧にとっても、「もう悪夢」の域まで達しています。

Foreに回り込んで、相手のBackへ押し込め、3-4球Backに押し込んでから、ForeのCrossに相手を振りますが、中ロブでうまく逃げられ、なかなかエースが取れません。第2セットも、2-0リードから2-3と逆転され、3-3、3-4、4-4と一進一退の攻防が続きます。30-ALLからの5Point目。数えていなかったのですが(当たり前です、始まる前にそんなに長くなるとは誰も思っていないのですから)、多分、60球は続いた、「超」が付くLong Rallyをテニプリが制した次の瞬間、後方のフェンス際に走りよったTanner君、というより、フェンスに届く前に、前かがみになると、嘔吐し始めたのです。反対サイドから見ていましたので、最初は、下を向いてなにをしているんだ位にしか見えなかったのですが、大きな嗚咽が聞こえ、3-4回に分けて、文字通りお腹のものを胃液まで含めて、すべて、吐き出した状態になってしまいました。

Officialが5分間Injury Time Outを宣し、それでもずっと前かがみの状態でしばらく吐き続けていたTanner君、2分間くらいベンチに戻って休んだ後、コートを移動して、試合再開となりました。

95度の熱さです。昨日、Danielのお母さん、Carolineと15分打っただけで呼吸困難になってしまうほどの熱さです。お腹が空っぽでは何も出来ません。30-40から再開したPointを取り、テニプリ5-4リード。自分のサーブをしっかり〆て、6-4でこのセットを取りました。

10分間の休憩です。テニプリ小僧も肘が痛くなって、氷嚢で肘を冷やしながらの戦いでしたので、まず、鎮痛剤を飲み、足のマッサージ、水分をしっかり補給して、日陰で休んで、第3セットの戦いに備えます。

相手は、体力的にPushしてくるはずは無いから、逆に徹底的に拾いまくれ!特に前後を徹底的に使え!が指示です。

最初のTanner君のサーブ。サーブからして、これまでの入れるだけのサーブから、あわよくば、これでPointを終わらせようというサーブです。テニプリ小僧、きっちり無理せず、「Put all balls in play!」に徹して、長いRallyを仕掛けようとします。しかし、5球目をForehandをネットに引っ掛けて、まず、1ポイントを失います。「しまった!」の表情が見て取れましたので、「OK、Let's Go!」と声を掛け、第2Pointは、残りの力を振り絞ったTanner君がForehand StrokeのAceをCrossに決めます。30-0。さあ挽回を祈念して「Third Point!Let's Go!」と声を掛けます。珍しくNetに出てきたTanner君、テニプリのBackhandのDown-the-Line Passing Shotが炸裂して、30-15です。次のPointもTanner君は、前進してきます。コーチ(お父さん)の指示は、体力を使わないように、前で勝負しろだったのでしょう、積極的に前に出てきます。しかし、これは明らかにTanner君のテニスではありませんでした。4Point目は、結局、Tanner君のVolley Missで、30-Allとなります。

2ポイントを取り合って、2度目のDeuceの時、前進すると見せかけて、テニプリが落としたDrop Shotに一歩も反応が出来なかった時、Tanner君の表情に明らかなあきらめの色が浮かびました。最後のPointは、Tanner君のBackhandがNetの下のほうに突き刺さり、全く足が出ない様をはっきりと見せていました。

スコアカードの横に立ちすくんだTanner君、Netに寄りかかりながら、スコアカードをめくるテニプリ小僧に向かって「I cannot play anymore.」とretireする旨を告げて、両選手が握手して試合は終了しました。

それにしても、第2セットはよく我慢して、相手を徹底的に走らせ、文字通り、反吐を吐くまで走らせたテニプリも違う意味ですごかったですし、そこまで拾い捲ったTanner君も只者ではない選手です。

地元の試合にしか出ないということで、National Tournamentの常連というわけではないですが、抜群の運動神経と根性で、全米100位くらいの選手を軒並み食ってしまうTanner君は、今後Newcombe RanchでTrainingするのでしょうから、強くなってくるに違いありません。

テニプリ小僧、Luckyな面もあったけど、よくやったぞ。Luckyも実力の内だ!これでRound of 32進出です。頑張れ、テニプリ小僧!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 13:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

USTA Super National Boys 14 2日目 Doubles3回戦

昨日、シングルス第一シードの組を破ったテニプリとAntonの組、今日の相手は、Doublesの第3シードとの対戦です。

今朝のsinglesで二人ともFull Setを戦ったテニプリとAnton、Doublesのころには、特にAnton君に疲れの色が見えます。

4時過ぎに私も15分ほど打ちましたが、95度、湿度80%では、しばらく動いていると、呼吸が困難になるほどきついです。

この中で、Full Setを戦っているテニプリたち、「"若さって"本当にいいですね」と水野晴郎風に言いたくなります、本当に。

Doublesは、二人の息がぴったりあった第3シードが、4個・3個でテニプリ・Anton組みを下しました。残念ですが、シングルスに二人とも集中する環境のためには却ってよかったかもしれません。

明日から、64人による、優勝争い、3回戦に入ります。頑張れ、テニプリ小僧!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報!USTA SuperNational Boys 14 2日目ーその5

試合後、ほんとうにどれだけの人に、「あなたの息子は、良いPlayerだね!」「本当に良く勝ったね!」「Two Thumbs Up!だね」「すごい試合だったね」とお褒めの言葉を頂いたことでしょう。こんな日がたまにあるので、Tournamentママ、パパを止められなくなるのです。これまで、「残念だったね...」が一杯ありましたので、今日は本当に晴れ晴れした気分です。

さあ、仕事に戻らなければ...

誰かが働かないと...ですので。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報!USTA Super National Boys 14 2日目ーその4

さあ、Final Setです。2ゲーム遅くなりましたが、希望通り自分のサーブでセットを始めることになったテニプリ小僧、今日、実に効果を発揮している、センター、Body、Outwideのサーブの打ち分けが、このゲームでも効果的でした。ちょっと残念だったのは、15-0からの2ポイント目、相手のBackhandにKick Serveを打って、サービスダッシュをしたことです。Vikram君はあわてず騒がず、狙い済まして返したBallは、テニプリの足元を抜けていきました。3セット目に入る前に、10分の休憩が取れますが、このとき、テニプリ小僧に言った「Ballを返しまくれ、相手を苦しめろ」「ふらふらと前に出るな。出るときは決めるとき!」を見事に守っていなかったので、大きな声で「カモーン、テニプリ小僧」と声を掛けました。小僧も、「はっ」と我に返ったのか、あとの3ポイントをきっちりとって、良いスタートを切りました。

1-0からまた、2-1からのVikram君のサービスゲームは、白熱のRallyが続きます。テニプリ小僧がReturn Missがほとんどなくて、「Put a ball in play」に徹しているからです。このころから、「第3シードが危ない」というよりも有名な「Vikramが負けそう」という声があちこちに伝わって、ギャラリーは50人くらいに膨らんできています。

観客
この反対側にも、後ろにも観客が居ます。

テニプリはこうなると俄然気合が入るタイプ。極めつけは、4-2からのテニプリ小僧のサービスゲーム、10数回のDeuceを繰り返す大熱戦を繰り広げました。テニプリもVikram君もものすごいSuper Shotを連発するかと思いきや、なんじゃいな?のミスも繰り広げて、2本連取の難しさを痛感したGameでした。いつもならここでテニプリ小僧は、崩れてしまうことが多い(特に上位シードに対しては)のですが、今日のテニプリは違っていました。このゲームをついにもぎ取って、5-2としたテニプリ小僧、ここでWrap Upすべく、気合を入れて、8ゲーム目に臨みます。こうした場合、気合の入りすぎから、空回りし始めるのですが、今日は落着いています。Vikram君が皮一枚踏ん張り、5-3とされても落ち着きは変わりませんでした。

さあ、テニプリ小僧のサーブです。最初のPointを着実に取り、15-0。次のPointを挽回され15オール。大事な3ポイント目をきっちりとものにして、30-15。すべてエースか、それに近い高品質のテニスでした。4Point目は、Firstが入らず、Secondを叩きに来たVikram君のReturnがわずかにSide outして、テニプリ小僧に2ポイントのMatch Pointsがやってきました。さあ、Deuce Courtからのテニプリの小僧のサービスです。間違いなくやるだろうな!と思っていたFirst Serve、110マイル(175キロ)のサービスは、相手のForehandのちょうどPocket にHitし、予想外に鋭いReturnが帰ってきて戸惑うテニプリ、Rallyの主導権を奪われて、このPointを落とします。「カモーン、テニプリ小僧!!」と父も母も声を掛け、我に返ったのか、Firstをゆっくりとしっかり入れて、Rallyの主導権を握ったテニプリ。テニプリの逆クロスに放ったForehandが、Vikram君をBackhandのコーナーに追い詰めます。Vikram君が必死に追いついて放ったスライスが、Netに吸い込まれ、自分のコートに沈んで、テニプリ小僧に、初めて、全米Top10の選手を破った瞬間が訪れました。Vikramを応援していた観衆も、LocalのCoachたち(応援している私の邪魔をするかのように、いろいろ話しかけてきました)も、よく戦った両選手に惜しみない拍手を送っていました。昨日の相手、Jacob君は、明日からコンソレーションですので、今日は試合がなかったのですが、テニプリ小僧を一生懸命応援してくれていました。

試合終了

テニプリ小僧、よく頑張ったね。おめでとう!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報!USTA Super National Boys 14 2日目ーその3

セカンド・セットが始まりました。相手のサービスゲーム。必死に食い下がるテニプリ小僧。必死さが、ミスの数に出て来ています。簡単なミスが影を潜め、しっかりと足を動かし、思い切って攻めるところは攻め、待つべきボールはしっかり待つ。これが出来ているときのテニプリ(あるいは誰でもそうでしょうが)は非常に強いのですが、相手もさすがに全米Top10です。白熱したRallyを制するのはVikram君という展開がこの最初のGameでも続きました。しかし、Ballの重さ、コース、スピードはテニプリ小僧も負けずに備えています。長いGameは結局Vikram君のものになりましたが、テニプリ小僧、第一セットの最後の2ゲームあたりから変わってきています。第2ゲーム、テニプリ小僧の圧倒的なサーブが、Vikram君のBackhandに、タイミングをずらした、Slice ServeがForeのOutwideへ、決まりだします。このゲームを取って、ここから、テニプリ・チャージが始まりました。

テニプリサーブ

1-1から、相手のサーブをBreakすると、次のテニプリサーブも緩急とコースわけを使って、15でKeep。3-1。次のVikram君のサーブは、彼も必死ですし、テニプリも気合が入っています。しかし長いDeuceの末に、このGameを制したのは、テニプリ小僧でした。このゲームが本当に一つ目のKeyでした。これで4-1。サービス好調のテニプリ、これを簡単に取って、5-1。このころから、テニプリ小僧の顔に、「おい、おれ本当に第3シードからSet取るのか?」のような、表情が浮かんでいます。いやな予感です。5-1からのVikram君のサービスゲームで終わらせて、自分のサーブで次のセットを始めたいと思うのは、テニプリ父もテニプリ小僧も同じ気持ちでした(あとでわかったことですが)。
接戦でしたがあと一本がどうしても取れないテニプリ小僧、このゲームと続く自分のサーブを落としてしまいました。5-3。

Vikram君も緊張しているのか、First Serveが思うように入りません。Second Setの第9ゲームは、Secondを叩いて攻撃したテニプリ小僧がRallyの主導権を握って、30-40から、V君のミスを誘い、最後はV君のBallがNetに沈んで、Set Countを1-1としました。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報!USTA Super National Boys 14 2日目ーその2

試合開始です。Vikram君からのサーブで始まります。

Vikram君サーブ

Vikram君にサーブを簡単にKeepされ、テニプリは逆に最初のサービスゲームをDeuceから落としてしまいます。ここまで、Rallyをすべて相手に制され、取った3Pointは、すべてテニプリのNice Serve。Rallyすると全く歯が立ちません。3ゲーム目のVikram君のサービスゲーム、しっかり返して、長いRallyを段々と、少しずつものにするようになったテニプリ小僧、このゲームをBreakして、初めてのゲームを取ります。ここで落着いたかなと思った矢先、テニプリ小僧の4Un-forced Errors(UFEs)で簡単にサービスゲームを落として、1-3。3球目にミスすること2回、Doube Faults1回、少しRallyがあったものの、結局テニプリのミス。2分で1ゲームを献上してしまいました。

そのあとの2ゲームも落として1-5に。このあたりでは、テニプリに全く精彩がありません。3球目のミス。相手がNetに付けば、PassingはNetかOut。Firstが入らず、Secondを叩かれる。悪いPlayのオンパレードという感じです。このセットを2-6で落とします。

このときは、セカンドはすこし、もう少し、頑張ってくれよと、心の中で叫んでいました。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 10:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報!USTA Super National Boys 14  2日目その1-試合開始

本大会第3シードのVikram H君。非常に安定した、わざのテニスで、全米Top10に入ってきたVikram君、テニプリの前に大きな壁として立ちはだかって来ています。

Vikram君とは、7月のNationalでDoublesの決勝を戦った仲です。
Doublesファイなりストたち
背の高い、インド系の子がVikram君。

試合は、コートNo.3。ちょうど練習をよくしたコートでの戦いになりました。

さあ試合開始です。


トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 10:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

Doubles 2回戦 Super National Hard Ct 14&U

3面の一番奥で、なかなかいい写真が撮れなかったようですが、なるほど、この子がSingles第一シードのCarols Bermudez君か!坊主頭で、ものすごい強打を繰り出してくるそうです。身長も185くらいと大きいそうです。口元にはひげが生えているそうで、全米5位以内にランクされている子です。

Doubles 1回戦

そのパートナーは、No Seedですので、実力的には少し落ちるようです。テニプリとAntonのペアは、それぞれ50位台と40位台と安定しています。テニプリは本大会、もう少しでSeedされるところでしたので残念です。

テニプリAntonペア

さて、話をDoublesに戻します。

私(父)は、ホテルで仕事をしておりましたので、そんな強敵とDoubloesしているとは露知らず。第一セットを4個で取ったときは、このまま、4個くらいでセカンドも取るのかと思いきや、第一シードの意地が爆発し、Carlos君大暴れのうちに、団子で取られたと電話がありました。

「ファーストで取った戦術を思い出せ!相手のAttackを前にしっかりつめてしのげ!Netでもたもたせずに思い切れ!」と電話口でアドバイスするのが精一杯でした。さあ、第3セットです。

0-2とテニプリのサーブを落としたあと、3-2と逆転。第6ゲームはまたテニプリのサーブですが、これを惜しくも失うと、相手のサーブをKeepされ、3-4。ここでAntonが踏ん張って、4-4。シングルス第一シードのCarols君のサーブを破って、第10ゲームはテニプリ小僧のサーブです。これを踏ん張ってKeepしたテニプリ小僧、勝利を呼び込みました。

Draw運がなんとなく悪い、二人。この次もかなりの強敵が待ち受けているようです。三回戦は明日です。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 14:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

初日シングルス1回戦

テニプリ小僧のUSTA National Hard Court Championshipは、5日の10時からシングルス1回戦で幕を開けました。

試合開始の10時に先立ち、第二会場のUniversity of Texasサンアントニオ校のテニスセンターで7時半からWarm-upです。この会場で戦うMid Atlantic SectionのPlayerは一人でしたので、私(父)が、Warm-upの相手です。まずは、Ball一球だけで、Mini-tennisからBaselineラリー。3つに増やして、RallyからOpen Courtに決める練習を繰り返し、Volley、Overhead、Serveで仕上げました。BallはNew缶を開けて、3球だけです。このほうが球に集中できることが経験上わかっています。

一回戦の相手は、Jacob H君、JH君はサウスポーで、サウスポーはテニプリがなんとなく苦手にしています。Rallyが長くなると、つい、相手のForeに打ってしまい、逆襲を食うからです。

Jacob君

ファーストセットは、苦しみながらも、5-5から突き放して7-5で取りました。

いつもなら、ここから突っ走るテニプリですが、第2セットは早速0-2とBehind。3ゲーム目の自分のサーブをLoveでKeepして、ここから5ゲームを連取して、テニプリ小僧らしさを見せました。1ゲーム返されて、5-3となった自分のサーブ。40-15から、お決まりのサービスエース狙いのセンターへのFlatを少しはずしたテニプリ小僧、「もう一本来るか!?と今日はこれまでなかったSecond ServeでのAceをど真ん中のセンターに来るかと思いきや、Outwide(サイド)にスライスを打って、エースを狙ったテニプリ、今一、自信がない、調子に乗れない、今日のテニスを象徴するサービスエース(No-Touchではなく、触られたけど、コート外に弾き飛ばされたサーブ)でした。

テニプリ小僧サーブ
最後のポイントの写真ではありません。

シングルス2回戦は、第3シードとの戦いです。厳しい戦いになりますが、これを乗り越えれば!!!大きいぞ、テニプリ小僧、頑張れ。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 13:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報!シングル第1シードのペアを撃破!Super Nnational 14&U

テニプリ小僧とAnton君のNational優勝ペア、シードが付かなかった本大会Doubles、最初の試合がいきなり、シングル第1シードのペアです。やりました!6-4、0-6、6-4で撃破しました。詳細は後ほど!!!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 07:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

恒例トーナメントグッズ紹介 Hardcourt National 14&U

5時半からの夕食、7時からのMeetingと私、テニプリ父は欠席して、ホテルで仕事しておりましたが、たくさんのトーナメントグッズとExtraを持って帰ってきました。

まず、みんながもらえるGoody Bag(お楽しみ袋)は、

Tournament Goods
Technifibreの防震ゴム?、Princeのソックス、WilsonのWrist band、Grip TapeとテニスボールのKeyChain。

トーナメントTシャツもなかなか良いデザインで、裏には、スポンサーのFirst Serve Tennis ShopのLogoがしっかり入っていました。

Tournament T表 Tournament T裏

普通はこれだけなのですが、運が良かったのか、これで使い果たすのか、わかりませんが、くじ引きで、テニプリ小僧が大当たり、以下の商品をもらいました!!!

祝当選!

String MakerのPacific Sportsのバックパックに、Ball一缶、PrinceのT shirt、Grip Tape、帽子、スモール・ライト、ここには写っていませんが、タオルも入っていました。

幸先良いぞ!テニプリ小僧!この調子で試合も頑張れ!
一回戦は明日、10時です。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

トーナメント・スポンサー Hardcourt National 14&U

偶然ですが、トーナメントを毎年スポンサーしてくれているテニスショップを訪れることになりました。

テニプリ小僧が、昨日張ったばかり(昨日の朝、6時(出発の20分前)まで私が張っていた)ストリングを早速ぶち切ってくれたので、テニスショップを探していたところ、Tennis Centerの方が、ここを紹介してくれたのでした。

Tennis Shop1 Tennis Shop2

この方は、French Openにも2000年から毎年Stringingに行っているという方で、写真が飾ってありました。昨年はNadalのラケットを良く張ったということです。

TechnifiberのString Machineが3台あり、これはFrench Openで使っているMachineと同じものだそうです。また、テニプリ小僧が遠征に持ってきた5本のラケットをすべてSwing Weightを測ってくれて、15くらいのバラツキがあることがわかったのですが、Headは結構ブレが大きいそうです。一番っ少ないのはYonexだそうです。私も昔R-22を使っていましたが、結構ラケットで違いがあることは感じていましたが、Yonexが一番良いとは意外でした。もちろん、ここ20年くらいYonexのラケットに触れていませんので、私の経験などあてになりませんが...。

トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

会場 USTA Hardcourt National Championship14&U

昨日の移動の疲れから、9時までぐっすり寝たあと、飛び起きて、10時からの練習です。相手は同じMichael M君。会場のMcFarlin Tennis Centerは、San Antonio市の市営で、22面のコートと1500人くらい座れそうなStadium Courtがあります。

会場1

会場2

会場入り口にラケットを重ねて、テニスボールをあしらったデザインのアーチがありました。写真を撮っている間にテニプリ母が碑文を読んでいましたが、テニスを深く愛していたある方をしのんでいるメモリアルでした。毎日たくさんのテニスを愛する人たちを見守りながら、静かに木陰に立っていました。

会場3 会場4センターコート 会場5 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 11:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

2000キロ彼方へ

本日はSan Antonio, Texasへの旅行日です。San antonioへの飛行機が話にならないほど高くなってしまったので、近隣の都市に飛んで、そこから車で移動することにしました。テキサス州の州都Austin(オースチン)が、一番近くの大都市ですが、直行便がありません。そこで、300キロ離れますが、テキサス第二の都市、「Houston,we have a problem!!」で有名な、
ヒューストンに降り立ち、そこから3時間強のドライブを選びました。

Houstonへの飛行機は意外と小さな、エンブリオ機、ブラジル製で、最近流行です。Jet Blueという航空会社が大量に導入して、飛行機上で衛星放送のテレビとラジオが聞けることで人気を博しています。かく言う私、テニプリ小僧の父も、ワシントンとニューヨーク間で一時期毎週のように使っていました。今日はその話は置いておいて...。United Airlinesの子会社United Express運行のこの便、Jet Blueとは違って、テレビもラジオも、通常の機内エンターテイメントが全くなく、その上、機内誌もSudokuはやられているし、くたくたのボロボロで、機内の楽しみゼロ、3時間近くのフライトは寝ているしかありません。

これがエンブリオ170型機
Off to Houston

Houstonでは、宇宙飛行士ならぬ、宇宙飛行「牛」が我々を迎えてくれました。テキサス人のように巨大です。
宇宙飛行牛

4時半過ぎにSan Antonioのホテルに到着。朝、6時半に家を出ましたから、合計11時間、2000キロ以上の移動でした。

テニプリ小僧は、早速メイン会場で、同じMid Atlantic Sectionから来ているMichael K君と2時間汗を掻いておりました。
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

ジャンケンに勝ったけど...

 無事に終わったMD State Championshipでしたが 実は 最後にこんな事件がありました。

 これが テニプリ小僧がいただいた2枚の盾MD stateのプレート

 よ~く 見てくださいあれー?。 どこかおかしいのですが おわかりになりますか?

 

 ではでは 間違いが わかるように もっとズームアップしてみます。

Finalistプレート

 どうですクエスチョン・マーククエスチョン・マーククエスチョン・マーク
 間違ってますよねエクスクラメーション・マーク

 そうなんです...テニプリ小僧のもらったダブルスの盾は なんとびっくり girlsウィメンズウェアのものなんですよ。 

 えっ? どうしてか...って。

 実は 注文した各エイジグループの男女のプレート...1位から6位のシングルスと 優勝と準優勝のダブルス...もちろん すごい数になるわけですが、 なぜか 18'sの ダブルスの準優勝の盾だけが 間違って girlsウィメンズウェアのが枚、boysメンズウェアのが枚届いたそうです。

 ごめんね~困った どっちかが 我慢してgirlsのをもらってくれないかなぁ照れちゃう...と。 
ちょっと 信じられませんが ここはアメリカ...すいません お待たせしますが 発注しなおしますから...なんて 言ってくれないのです。そりゃあ 全米大会とかだったら ありえないでしょうけど...。

 えぇっどーしよー!って 苦笑いのTくんとテニプリ小僧。

 ジャンケンすることになり...ピースパンチ

 やったぁナイス!! テニプリ小僧が 勝ちまして 一旦は テニプリ小僧がboysのをもらったのですが...

 Tくん とってもがっかりビミョーしている様子。 この日は ご両親とおばあちゃんが 決勝戦だと言って応援に来てたし...。

 いいよ! ぼく そっちでもえっへん...と 年下だけどテニプリ小僧。

 すると Tくんママも ”ほんと~? いいの?”と言いつつ  ”テニプリ小僧は たくさん持ってるから いいよねっ!” と にっこり。

 えぇっ... そういうことではないと思うのですが...冷や汗 ははは...

 というわけで テニプリ小僧の方が ウィメンズウェアgirlsの盾をもらって帰ってきたわけです。 

  なんとも言えないおかしな思い出つきの盾となりました。 もちろん 大切に飾っておりますです。

 試しに ”ママが もらったことにするのはどう?”と 言ってみましたら テニプリ父も小僧も しら~無言 としておりました。
 すみません...ちょっと あつかましいにもほどがありますよね。イシシ

 
 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 14:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

錦織くんの試合観戦

 行ってきました!ピース 錦織くんの試合観戦に...。

 今年のLegg Masonは どう考えても 今日しかチャンスはないなぁ~、 明日は テキサスへの行く準備やあれこれで とても時間がないし...冷や汗 ということで テニプリ母とテニプリ小僧で 錦織くんの応援に行ってきました。

Legg Mason draw
正面入って センターコートハードコートスタジアムの壁の大きなdrawに 錦織くんの名前を見つけました。

 そうです。 今日は 第11シードのJulien Benneteau選手との試合...第2コートでの第2試合です。

 早めに第2コートへ行き 前の試合から観戦、goodな席を確保して 錦織くんの試合を待ちました。

 ウイルソンの真っ赤なラケットバッグをしょって ゲータレードを飲みながら 観客に混じって 登場! 

錦織くん1
錦織くんです!


Benneteau
対戦相手の第11シードのJ.Benneteau選手

 錦織くんのサーブラケット赤からです。 素晴らしいスタートでした。 落ち着いているし かえって シード選手のBenneteauの方が 少しリズムをつかめずにいるようにも見えました。

 1-0、1-1、2-1、2-2と 互いに譲らずで ゲームは進みます。
錦織くん2


 第5ゲーム...とうとう 錦織くん 鋭いところにサーブリターンを打たれたり 右に左に振りまわされ ブレークされてしまいます困った。 

錦織くん5

 そして2-3、2-4となっての第7ゲーム...再びブレークされてしまい困った 必死に次のゲームを粘りますが 力及ばず 2-6で 第1セット終了まいったぁ

錦織くん4

 第2セット...ますます 相手のサーブが厳しくなってきますざまあ見ろ。 錦織くんは そのパワーとコースの鋭さに 何本もエースを取られてしまいますどーしよー。 必死にラケットで捕らえても バックハンドの方に打たれた時は もう 体が裏返しになってしまうし とにかく すごいびっくりスピードとコースです。

 くそ~お前なぁという感じの苦しい表情...「がんばれ、KEI」と 日本語応援にも力が入りました叫び

錦織くん3

 錦織くんのサーブからの第2セット...deuceから2本、相手に負けないサーブでポイントを取り keep、1-0,1-1、2-1、2-2、3-2と3ゲームkeepができて 第6ゲームにブレークできるかもと 期待のdeuceにまでもっていけたのですが 強烈なサーブを2本浴びそりゃないぜ、 そして 次のゲームを逆にブレークされて3-4やっちゃったぁ、第8ゲームは ノーポイントで落とし 最後も粘り敵わず 3-6で 試合終了でしたまいったぁ
試合終了

 昨日の話で 田中さんが 錦織くんと少しお話ができたと言いましたが その時 錦織くんは まさか この前のインディアナポリスでQFまで行き このDCにやってこれることになるとは 思ってなかったと言っていたそうです。 

 まだまだ 錦織くんのトーナメントツアーは 始まったばかり...来年もぜひ 来て欲しいと思いますナイス!

 ところで 錦織くんのコーチ...田中さんではなくイシシ この方が 同行しているコーチ?です。
錦織くんのコーチ

 お疲れさまでした。錦織くん!
 これからのますますの活躍を祈っています。

 がんばれ~ 錦織くんスマイル



  
錦織クン | 投稿者 kaido-no1fan 21:12 | コメント(4)| トラックバック(0)

Maryland State Championships  最終日-2

 そして テニプリ小僧は もう一試合...
 ダブルス決勝ラケット青ラケット赤です。

 決勝戦の相手は VS
Wiese brothers。 ものすごい怖~い長身のふたりです。

 18歳のお兄ちゃんと16歳の弟...ふたりとも ネットにぴったり 壁のように立ちはだかります。

 テニプリ小僧とTくんペアは 今日は 緊張どーしよーもあって 調子が今ひとつ。 しかも 長身の二人のからの振り下ろされてくる迫力に どう戦えばいいかの答えを見つけ出すことが できないまま 1ゲームをやっとこさ0-7から 返せたにとどまり
 8-1の大差で負けていしまいましたまいったぁ

MD state doubles
 Wiese兄、Wiese弟、テニプリ小僧、Tくん

 ごらんの様に ふたりとも おそらく 身長185cmはあると思います。 

 テニプリ母が 写真を撮るね~って 話しかけた時 びっくり見上げない上となりませんでした...とほほ冷や汗

 というわけで...

 MD state Championship18'sへの挑戦は シングルス5位、 ダブルス準優勝で 終わりました。

 お疲れ様でした。

 さぁ音符 いよいよ テキサスでのSuper Nationalですよ、テニプリ小僧...がんばるぞ~!
 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 13:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

Maryland State Championships 最終日-1

 トーナメント最終日...テニプリ小僧は 18'sのコンソレーション決勝戦(5,6位決定戦)に臨みました。

 VS対戦相手はRafael.Nくん。 名前を見て ええっびっくり! と 驚くでしょうが ラファエル ナダールだったら すっごいんだけど ラストネームは N で始まるけど ちょっと違うのでしたイシシ

 でも やっぱり 本人もナダールを意識せずにはいられないわけで 確か 去年のある16'sの大会で テニプリ小僧は 初めて対戦したのですが その時は ナダールとほとんど同じテニスウエアでplayしておりました。 そうです...ノースリーブシャツを着て 出ている腕も 筋肉モリモリでした筋肉

 約1年ぶりの対決...Rくんのナダールそっくりを 再び...と期待していたのですが 今日は 半そでメンズウェア...しかも 帽子をかぶり テニプリ小僧とおそろいのようでしたナイス!

 さて 試合は 1セット目は 互いに譲らずの激しいそりゃないぜ打ち合いでした。 タイブレークになって 4-2 テニプリ小僧のリードでチェンジコート、 その後 1ポイント取られますが テニプリ小僧 7-3で びしっエクスクラメーション・マークと セットを取りましたピース

 激しい競り合いをものにできたもの上と できなかったもの下の差が 2セット目には はっきりと出まして 調子をあげるテニプリ小僧に対し ミスが目立ち始めたラファエルくん...6-2で テニプリ小僧の勝利筋肉...祝5位確定です。

 MD state 5&6th place
 6位のRafaelくんと5位のテニプリ小僧

 ふたりとも ご苦労様でした。

 18'sの優勝は やはり テニプリ小僧を破った第2シードのNickyくんとなりました。おめでとうございます!

 
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

錦織くんのコーチと思われちゃったぁ。

 インディアナポリスから 今度はDCへと移動があり 
Legg Mason Tennis Classic テニスボールが 始まっています。

 テニプリ一家も 毎年のように楽しみにしている(アガシが来なくなって寂しいビミョーですが)トーナメントのひとつです。

 さて 今日の自分の試合を終えて テニプリ小僧だけが 早速 友だち家族と観戦に行ったのですが 今日は Nobu先輩のお父さん 田中さんから さっき 電話携帯電話をもらい こんな話を聞きました。

 田中さんは たっぷりじっくり 錦織くんの試合を観戦。 ちょっとサーブリターンに苦しんでいたそうですが 見事えっへん1回戦突破パンチ

 試合終了後、 テニプリ小僧も利用しているテニスショップのオーナーTimおじさんに 錦織くんもラケットのことで お世話になっているらしく Timおじさんと田中さんのところに錦織くんがやってきたそうです。

 がんばってますね~と 日本語で話しかけたら 錦織くんは びっくりしていたびっくりそうで ちょっとおしゃべりもできたそうです。

 で...そのあとが おかしくって。

 しばらく 田中さんは錦織くんの横にいたものだから 周りの人たちが 田中さんが 錦織くんのコーチ冷や汗と 勘違い。
 ”Congratulations!"と 何度も いっしょに声をかけられ 握手をもとめられたそうです。

 ...で まっ いいかな照れちゃうって 握手しながら ”Thank You!"って こたえてたそうです。ガハハ

 残念ながら テニプリ小僧は 今日の錦織くんの試合には 間に合わなかったのですが...

 錦織くん 1回戦突破 おめでとうございまぁす音符

 明日も テニプリ小僧は 友だちがボールボーイをしていて チケットを分けてもらえるとかで また 行くぞエクスクラメーション・マークと 張り切っています。

 テニプリ母も 行きたいけど 錦織くんの試合には 間に合わないだろうなぁ~。

 テニプリ小僧も 錦織くんも 全くレベルは違うけど 明日も 試合がんばってね~!
錦織クン | 投稿者 kaido-no1fan 13:25 | コメント(3)| トラックバック(0)

Maryland State Championships 4日目

 昨日 準々決勝第2シードに敗れてしまった困ったテニプリ小僧は 今日からコンソレーションにまわります。

 今朝の相手は VSAdam.Mくん。 テニプリ小僧 きっかり しっかり6-1,6-2で勝ちましてピース コンソレーション準決勝へ。

 コンソレーションは 今日 もう1試合やらなければなりません...おにぎりご飯を食べて 一休み後 今度は よく知っているVSMichael.H先輩との試合です。 久しぶりに会ったので M先輩とテニプリ小僧は 試合前から ずっといっしょに ベンチに座って話しておりました。
 
 ...で 試合開始。
 
 第1セットは 先輩が どんどんビシエクスクラメーション・マークバシエクスクラメーション・マーク筋肉打ってきます。 しかも テニプリ小僧は 最初から なぜかあれー?サーブ&ボレー。 ボレーのダッシュ靴青急げの詰めがあまく 何度も ローボレーをミスしたりやっちゃったぁ 抜かれたりしているのに やめようとしません。 一体何が 起こったのだろうクエスチョン・マークと 見ていて腹立たしくプチ怒りモードなるほどです。 あっという間に 1-6で 落としていまいました下

 第2セットに入り 何か やっぱり様子がおかしいと 思いながら 見ていると どうやら また 痛めた背中の筋肉痛に苦しんでいるようどーしよーで 引き続き サーブ&ボレー一筋。 ただ 第1セットとの違いは ボレーダッシュが ぐっとよくなりナイス! ずい分前につめるようになり かなりの確率でボレーが決まりだし 1回目のボレーで決まらなくとも パスしようと鋭いコースを狙うM先輩の次の球が アウトするようになったり 2本目のテニプリ小僧のボレーが 決定的なものになることが増え 5-2から5-4まで 追いつかれかけたけど 逃げ切って6-4で 取り返しました上

 さて 10ポイントタイブレークです。 調子がのってきたテニプリ小僧は 痛みをこらえながらも 3-3でチェンジコート、5-3にした後に 6-6になってしまい 再びチェンジコート。 そして7-7から M先輩の攻撃に出たショットにミスも出て 10-7で テニプリ小僧 苦しみながらも やりました祝! M先輩をやっつけました。 ネットネットをはさんで ふたりは 肩をたたきあって 笑顔で握手をして お互いの健闘をたたえ合っていましたナイス!。 

 これで 明日のトーナメント最終日... コンソレーション決勝-5,6位決定戦です。

 そして 今日のもう1試合... ダブルス準決勝ラケット青ラケット赤です。
相手は 今朝のシングルスの相手だったAdamくんと 今朝同じところで負けてしまったBradくんのペアです。 彼らは 昨日第1シードを破っての登場...しかも シングルスの敗退で ダブルスへの意気込みは かなり大きいお前なぁようです。

 14歳で出ているテニプリ小僧を まずは狙ってぶつけてきますざまあ見ろ。 しかし ボレー得意のテニプリ小僧は 逆にボレーで ポイントを重ねます。 Tくんとの初めてのダブルスも なかなかいい雰囲気で 調子も上がってきて 5-0とリード。 ここから 相手も年上の意地許せないといいますか ものすごいパワーサーブや ボレーヤーにかなりアウトっぽいですが パワーショットをぶつけてきて せり合いながら5-3に...。 でも 反撃もここまで。 最後はTくんがサーバーで テニプリ小僧が前に...というベスト体制。 4本しっかり決め 8-3で 祝決勝進出を決めました。

 明日が トーナメント最終日。

 全てのエイジグループの決勝戦、 3,4位決定戦、そして コンソレーション決勝(5,6位決定)戦が 同時に行われます。

 筋肉痛が ちょっと気になりますがビミョー 18&underへの挑戦パンチも あと シングルスとダブルス1試合ずつです...

 メガホンがんばれ テニプリ小僧!
トーナメント | 投稿者 kaido-no1fan 12:54 | コメント(0)| トラックバック(0)