2009年02月18日
長い&激しい第3セット-Challenger16’s
お互いに気を引き締め
コート
に再び入ります。
最初は まずテニプリ小僧が 第2セットで見せた勢い
を持続...好スタートを切ります。テニプリ小僧のサービスゲームで始まり 次のAクンのサービスゲームを 振り回して最後にきっちりエース!というポイントで勢いづき 激しい&長い打ち合いも Aクンに最後ミスが出て ブレイク成功! 次のサービスゲームも しっかりkeepして 3-0リードです。
第4ゲームは いきなりAクンのダブルフォルト
で始まってしまいましたが そこから テニプリ小僧にミスが2本。
次のポイントは 誰が見てもlongだったAクンのショットを テニプリ小僧 コールし切れず ラリー継続
...でも 一瞬 ためらったために動きが遅れ ここで Aクンにもう1本ポイントを許してしまい そのままAクンがkeepします。
次のテニプリ小僧のサービスゲームは3回のdeuceをはさみ ふたりともナイスラリーをたくさん見せてくれました。ただ 残念なことに3回目のdeuceに来てとうとうダブルフォルトを出してしまい
次の1本をテニプリ小僧 すくい上げるショットだったのですが 勢いあまってlong
...やられてしまいました、ブレイクされて 3-2です。
次のゲームをAクンが きっちりkeepで 3-3。
いよいよ 後半戦です。
緊張した空気が漂い始めます。
テニプリ小僧 肩に疲れも出てきているようで ここで 30-40とブレイクポイントを抱え 無念のダブルフォルトをまた最後に...
3-4とひっくり返されてしまいます。
ですが テニプリ小僧 引き離されてなるものか
と 猛反撃をかけ deuceにまで粘り そこからエースを決めて2回目のアドアウト...テニプリ小僧のdeepパワーショットを必死に返すAクンのフォアハンドダウンザラインは ワイドしてしまい ブレイクバック成功! 4-4です。
そこから お互い全く譲らず... 6-5からのゲームは 心臓によくないドキドキハラハラ
の展開、根性の攻防でした。 4回のdeuce...Aクン 苦しい 苦しい状況でよく粘りました。 最後は 前に出てきたテニプリ小僧をフォアクロスで抜き ふ~ 6-6で タイブレーク突入です。
一方 決勝戦は テニプリ小僧をやっつけたJクンが簡単にMクンをやっつけて優勝
...この頃にはふたりとも既に帰ってしまいました。
さて どうなるでしょう。 もうふたりは 精神的にも 体力的にも いっぱいいっぱいのところでしょう。 Aクン ランキング&シード上位の意地を見せるか それとも Aクンに対しては無敗のテニプリ小僧 久々の対決ではありましたが その記録を更新できるか... タイブレーク始まります。



最初は まずテニプリ小僧が 第2セットで見せた勢い


第4ゲームは いきなりAクンのダブルフォルト


次のポイントは 誰が見てもlongだったAクンのショットを テニプリ小僧 コールし切れず ラリー継続

次のテニプリ小僧のサービスゲームは3回のdeuceをはさみ ふたりともナイスラリーをたくさん見せてくれました。ただ 残念なことに3回目のdeuceに来てとうとうダブルフォルトを出してしまい


次のゲームをAクンが きっちりkeepで 3-3。
いよいよ 後半戦です。
緊張した空気が漂い始めます。

テニプリ小僧 肩に疲れも出てきているようで ここで 30-40とブレイクポイントを抱え 無念のダブルフォルトをまた最後に...

ですが テニプリ小僧 引き離されてなるものか

そこから お互い全く譲らず... 6-5からのゲームは 心臓によくないドキドキハラハラ

一方 決勝戦は テニプリ小僧をやっつけたJクンが簡単にMクンをやっつけて優勝

さて どうなるでしょう。 もうふたりは 精神的にも 体力的にも いっぱいいっぱいのところでしょう。 Aクン ランキング&シード上位の意地を見せるか それとも Aクンに対しては無敗のテニプリ小僧 久々の対決ではありましたが その記録を更新できるか... タイブレーク始まります。
コメント
この記事へのコメントはありません。