みなさん ただいまぁ! お久しぶりです...

テニプリ小僧の母でございます。
桜の花の開花から満開までを楽しみ 食べれるだけ食べて 両家のテニプリおじいちゃん&テニプリおばあちゃんたちと たっぷり楽しい時間

を過ごして 元気に帰ってまいりました

。
先日 お話しましたように いきなり体調崩し、 最初はどうなることやらと 大変不安になりましたが この機会を無駄にしてはならぬと 親子そろってしっかり復活

ばっちりコンディションの楽しい春休み

となりました。

お天気もずっとよくて ずい分あちこちと歩き回りました

。
東京の人の多さには さすがに圧倒されましたが
おのぼりさん して帰ってまいりました。
テニプリ小僧は テニプリおばあちゃんズからのお小遣いのおかげで 食べるだけでなく 買い物も楽しみ J-POP大好き小僧は何枚もCDを買い、 テニスの王子様のマンガ本も買いましたし お約束の
必勝はちまきに 今度は
闘魂はちまきも買われておりました。
ということで 楽しかった あっという間の春休み

は終わりました。
テニプリ父が空港

までお迎えに来てくれましたし

帰り着くと お留守番のバロンくん

が おシッポふりふり大喜びで迎えてくれました。
さて いきなりですが...
実は 早速

今日から
ハイスクールテニスの試合です。
さすがに 今日は無理だよね

と ナンバー1のAクンに本日
初回の試合は 任せておこうと思っていたのですが そのAクンが 先週から故障でPlayできない

ということ...で ほぼ2週間の
ブランク...最初はげっそり痩せて そこから モリモリ食べて おなかポンポコリンになって帰ってきたテニプリ小僧...素振り


もジョギング


も
全く何にもしていないのに 「じゃあ ボク がんばるよ!」と... Aクンに代わって
ナンバー1で いきなりplayすることになりました。
引き受けない方が...

と 何度も言ったのですが 本人はやる気十分

。 まぁ チームが勝てばOKですから みんなのがんばりに期待しつつ、 テニプリ小僧 ハイスクールテニス
初試合に いきなり臨みます

よぉ~し、こうなったら
時差も
疲れも 吹き飛ばして

思い切りがんばれ テニプリ小僧!
日記 | 投稿者 kaido-no1fan 10:44 |
コメント(2)|
トラックバック(0)
日本満喫されたようで何よりです。春の里帰りも良いですねえ~。お花見したいです。桜並木あったり、日系主催の桜祭りなんてのもあるんですけど・・・
早速(ほんとに早速!)のハイスクールテニスで小僧君お疲れ様です。母様もドライバー等、早速ですね。やっぱり親のボランティアで成り立っているところがまだあるのでしょうか?でも楽しそうですね~(^^
またこれが漫画のようにw、勝っていく小僧君!やっぱりすごい・・・すごすぎる!
るうくんとテニプリ小僧の大好きな?コンビニのおにぎりも しっかり食べました!
ハイスクールテニス 始まりましたっ! 親のボランティアの世界ですよ やっぱり...。 私も ドライブ担当、スナック担当、ドリンク担当の日がやってきます...1度に3役 まとめて引き受けましたですっ! チームのために がんばりまぁ~す。