2008年06月15日
やっと連絡が...Championship 16's
実は CPテニスセンターでの練習後 そこから地下鉄
で Vくんといっしょに VA州のCoach Vのテニスクラブ
へ移動したふたりは そのまま Coach Vと 前日に試合会場近くのホテルへと入っておりました。
ですから 今朝は Vクンとテニプリ小僧は Coach Vの同伴で めちゃくちゃの早起きをせずにホテルから試合会場に入ったわけです。
さて 試合がそろそろ終わった頃だけど と しばらくガマン
で待っておりましたら やっとテニプリ小僧から 電話
が入りました。
「もしもし...」とテニプリ小僧。
声のトーンで あぁ...
と すぐ感じました...。
同級生のちょ~動きの早い 黒人アスリートタイプのJくんに 3、3で 負けてしまったとのことでした。
言葉が少ないので あまり詳しい状況はわからないのですが どうやら 本人はサーブの調子が いまひとつ
だったことと ポイント、ポイントの最後の決めが うまくいかなかった
ようです。
また Jクンは わがセクション内では コールがかなりきわどいことで有名で Clayコート
の試合とは言え テニプリ小僧のこの試合でも かなりきわどいコール
の連発ではあったそうです。 審判が 時折 立ってくれたそうなのですが この人が 立っているだけで よく見てくれていないらしく テニプリ小僧は 見てくれてる意味がないと 少々イライラ
しながら試合してしまったようです。
でも コールはコール...いずれにせよ テニプリ小僧の負けは負けです。
最近 メキメキと力をつけてきている
Jクン。 おじいちゃんがテニスコーチで 既に学校をやめ ホームスクールにして 毎日 おじいちゃんのクラブで みっちりテニス漬けです。 Nationalも かなりの数をPlayし(学校を休まずに出場できる)経験値も どんどん上げています。身長は まだそんなに高くはないのですが もう既にマッチョマン
のような筋肉質の体をしているJクンです。
あちゃ~
スタートを心配していたのですが ちょっとしんどいことになってしまいました。
いつも話しておりますが Championshipは 選抜32名のセクションTOPトーナメント...コンソレーションがあり 1勝は同じ価値で扱われます。
そうですっ、もう1度チャンスがあります。 しっかり踏ん張らないといけません。
がっかりだろうけど テニプリ小僧...出直しですよ! 最後のチャンスだよ、しっかりがんばれ!


ですから 今朝は Vクンとテニプリ小僧は Coach Vの同伴で めちゃくちゃの早起きをせずにホテルから試合会場に入ったわけです。
さて 試合がそろそろ終わった頃だけど と しばらくガマン



声のトーンで あぁ...

同級生のちょ~動きの早い 黒人アスリートタイプのJくんに 3、3で 負けてしまったとのことでした。
言葉が少ないので あまり詳しい状況はわからないのですが どうやら 本人はサーブの調子が いまひとつ


また Jクンは わがセクション内では コールがかなりきわどいことで有名で Clayコート



でも コールはコール...いずれにせよ テニプリ小僧の負けは負けです。
最近 メキメキと力をつけてきている


あちゃ~

いつも話しておりますが Championshipは 選抜32名のセクションTOPトーナメント...コンソレーションがあり 1勝は同じ価値で扱われます。
そうですっ、もう1度チャンスがあります。 しっかり踏ん張らないといけません。
がっかりだろうけど テニプリ小僧...出直しですよ! 最後のチャンスだよ、しっかりがんばれ!
コメント
この記事へのコメントはありません。