2008年06月06日
夏生まれのジュニア選手



一般的には 学業レベルや身体的に問題のないほとんどの子たちは がんばって お誕生日が最後にやってくるグループに入るようにして チェレンジ

そういった中で ジュニアテニスの世界では こういう現象が起こることがあります。



先月 テニプリ小僧といっしょにオクラホマへ行ったAクン...夏で(確か7月だったかな?)16歳になるのですが 今までは テニプリ小僧の1学年の上 そうです、ハイスクールの9年生は もう既に終了しているのですが 去年 突然の一大決心をして 1年間 学校をSTOP! その間 フロリダのテニススクールへ行ったり 体作りをしたり もちろん 勉強も家庭教師などをつけてkeepしながらですが テニスに集中... そして 自分の競争相手を(カレッジテニスを目指す のでしたら ライバルは やはり同学年となります)1学年下

よくお話しているように 我がセクションのテニプリ小僧の学年は かなり競争が激しいのですが それでも 小柄なAクン、 ここは しっかり鍛えなおして 体を作って 1つ下の学年で競争することを選らんだわけです。
確かに もうすぐ1年になりますが トレーニングの効果もあり ランキングも上がり リラックスして伸び伸びしているように見えます。
他にも そういう決断をして テニス


ちなみに 既にITFトーナメント選手で 学校はホームスクールにしてしまった全米TOPのDクンとJクンは



テニプリ小僧は 2月生まれ...日本だったら終わりの方のだけど ここでは ちょうど真ん中くんでございますので 何も悩む必要もないですけどね...イシシ
