2008年07月31日
テニプリ母のZonal報告5
さぁ 大会3日目...本日の対戦相手は もうひとつのSouthern...またもや手ごわい相手のひとつ
Southern Aチームです。
そして 今日の注目は 何と言ってもテニプリ小僧のうれしはずかし
のミックスダブルス
です。
今日は インドアコート
の日。 中央が見学席で 両サイドのコートを1度に見渡せるので そして 涼しいので 本当に応援者の私たちには
快適な日であります。
テニプリ小僧のパートナーはSちゃん
...とってもかわいい女の子です。
はじめまして
のふたりは 照れくさそうですが やっとこさ届いたユニフォームをおそろいで着てがんばりました。
Sちゃんは お父さんが同伴されていて 私たちもはじめまして で いっしょに
声援を送りました。
Sちゃんのサービスゲームです。
テニプリ小僧は そりゃもう Sちゃんのカバーもしつつ 大健闘するのですが ちょっとがんばり過ぎなところもあり(かっこいいところ見せたいんだろうなぁ~
)思うように ポイントが決まりません。 何が1番凄かったかっていうと 相手の女の子です。 レベルがSちゃんとは違いすぎて テニプリ小僧のちょっと遠慮気味?のサーブにも臆することないし ビシバシ打ちまくってきます
。 背も高い彼女が パートナーの男の子をリードしており ちょっとびっくりの対戦相手でした。
長身パワーの女の子のサービスゲーム
う~ん
お互いのテニスも全く知らないままのふたりは ちょっと遠慮も出たりして 残念でしたが ミックスダブルスは負けてしまいました。
まぁ ミックスダブルス
は ポイントとして(ナショナル)カウントされずのお楽しみダブルスでありますので ふたりが楽しめればOK
ってことでいいでしょう。
で...本日の結果ですが
シングルス7、ダブルス4を取り トータル11ポイントで 初日のSouthernCへの惜敗の分を Aチームから取り返しました
。
これで 2勝1敗...明日もがんばれ~
つづく...

そして 今日の注目は 何と言ってもテニプリ小僧のうれしはずかし


今日は インドアコート


テニプリ小僧のパートナーはSちゃん

はじめまして

Sちゃんは お父さんが同伴されていて 私たちもはじめまして で いっしょに


テニプリ小僧は そりゃもう Sちゃんのカバーもしつつ 大健闘するのですが ちょっとがんばり過ぎなところもあり(かっこいいところ見せたいんだろうなぁ~



う~ん

まぁ ミックスダブルス


で...本日の結果ですが
シングルス7、ダブルス4を取り トータル11ポイントで 初日のSouthernCへの惜敗の分を Aチームから取り返しました

これで 2勝1敗...明日もがんばれ~

つづく...
コメント
この記事へのコメントはありません。