2009年03月04日
#10シード:弟くんと勝負-Challenger16’s
RD.16は 第10シードのEクンとの試合です。
Eクンには やっぱりEクンと言いますが テニプリ小僧よりひとつ上
のお兄さんがいて 彼とばかり対戦してまいりましたが いよいよ弟クン登場!1歳下
の弟クンと対戦するのは初めてです。お兄さんは 黒人特有の動きの早さ
に加え 長身でリーチが長く サーブ&ボレーが得意です。 さて 実力をつけてだんだんランキングを上げ シード選手となるまでになった弟クンは どんなゲームをする選手なのでしょうか。
そして テニプリ小僧は 今日はどんな試合を見せてくれるでしょうか。
第1セット
やはり サーブの調子はいまひとつです。
なかなか 1stサーブが入らない状況は同じでしたが それでも 2ndが入って しっかりポイントを重ねていきます。テニプリ小僧のサービスゲームは全てkeep、5-0まで2回のブレイクに成功させます。 そして 第6ゲーム、Eクンがテニプリ小僧から2本のエースを奪い ここで5-1と初めてサービスゲームをkeepしますが 次のゲームもテニプリ小僧はしっかり取って 6-1で 第1セットを終わらせます。
第2セット
調子が少しずつ上がってきました
。 早速 第1ゲーム、Eクンのサービスゲームをブレイクすると 次のサービスゲームはラブゲームで簡単にkeep! ぐっとミスが減り テニプリ小僧が主導権を握る試合となってきました。
5-0として 最後の自分のサービスゲームで 2度のdeueをはさみ ややぐらつきはあったものの 最後は テニプリ小僧のパワーサーブに圧され Eクンのリターンは ネットしてしまいました。
お見事!
団子ゲームで 第2セットを取り 危なげない試合を最後まで きっちりやってくれました。
今回 弟クンを連れてのEクンのお父さんは あぁ~完敗だ
と 苦笑い... ナイスマッチ!と握手
をして別れました。
6-1,6-0 テニプリ小僧は まだ ばっちしとは言えない状態でしたが しっかり気を引き締め いい試合をすることができました。 昨日の不安定な気持ちが どこかに飛んで行ってしまったのなら うれしいんだけど 本人はどう考えながら 何を思いながら試合をしていたのでしょう。 とにかく 吹っ切れた感じがしました。
さぁ お次ももちろん シード選手とですよ! どんどんレベルは上がり
ますから ますます気を引き締めて 目標をもってがんばれ~!
Eクンには やっぱりEクンと言いますが テニプリ小僧よりひとつ上



そして テニプリ小僧は 今日はどんな試合を見せてくれるでしょうか。

やはり サーブの調子はいまひとつです。

なかなか 1stサーブが入らない状況は同じでしたが それでも 2ndが入って しっかりポイントを重ねていきます。テニプリ小僧のサービスゲームは全てkeep、5-0まで2回のブレイクに成功させます。 そして 第6ゲーム、Eクンがテニプリ小僧から2本のエースを奪い ここで5-1と初めてサービスゲームをkeepしますが 次のゲームもテニプリ小僧はしっかり取って 6-1で 第1セットを終わらせます。


調子が少しずつ上がってきました


5-0として 最後の自分のサービスゲームで 2度のdeueをはさみ ややぐらつきはあったものの 最後は テニプリ小僧のパワーサーブに圧され Eクンのリターンは ネットしてしまいました。
お見事!

今回 弟クンを連れてのEクンのお父さんは あぁ~完敗だ


6-1,6-0 テニプリ小僧は まだ ばっちしとは言えない状態でしたが しっかり気を引き締め いい試合をすることができました。 昨日の不安定な気持ちが どこかに飛んで行ってしまったのなら うれしいんだけど 本人はどう考えながら 何を思いながら試合をしていたのでしょう。 とにかく 吹っ切れた感じがしました。
さぁ お次ももちろん シード選手とですよ! どんどんレベルは上がり

コメント
この記事へのコメントはありません。