2009年03月13日
テニプリ小僧のサーブの速さは?-ダブルスChampionship16's
スピードガンの存在に気がついてからなので
それがこの試合での1番速いテニプリ小僧のサーブだったのかどうか...
は 定かではないのですが...
テニプリ母が
カメラを構えたテニプリ小僧のサービスゲームでは
まず この速さ

119マイル...約192キロぐらいでしょうか...見事に決め
そして その後
観戦していた人から うぉ~
という声がもれたのは このサーブ...
テニプリ小僧のスピードサーブは その時...

ひぇ~
びっくりしました。
123マイルでした。
ってことは 約198キロです。
このサーブはわずかにlong
でしたが 次には
122マイル
のサーブを決め
この試合の中で おそらく1番豪速サービスエースだったと思われます。
速いサーブとは思っておりましたが 試合中にこの速さのサーブを打っていたんですね...ほほ~
。
アンディ ロディックの世界最速サーブの記録は155マイル、約249キロです...それって
恐ろしい速さですね やっぱり。 テニプリ小僧のサーブなんて へへへ
ってところなんでしょうが それでも テニプリ小僧さん...ジュニア選手としては なかなか速い
サーブを打っているんだと Coach Vと驚くやら
にっこり
でした。
で 試合のほうですが これまた危なげなく 8-3で勝利!
コンソレ優勝に向けて もう一試合...
いけいけ テニプリ小僧&Vクン!
それがこの試合での1番速いテニプリ小僧のサーブだったのかどうか...
は 定かではないのですが...
テニプリ母が

まず この速さ


119マイル...約192キロぐらいでしょうか...見事に決め
そして その後
観戦していた人から うぉ~

テニプリ小僧のスピードサーブは その時...

ひぇ~


ってことは 約198キロです。
このサーブはわずかにlong


のサーブを決め

速いサーブとは思っておりましたが 試合中にこの速さのサーブを打っていたんですね...ほほ~

アンディ ロディックの世界最速サーブの記録は155マイル、約249キロです...それって





で 試合のほうですが これまた危なげなく 8-3で勝利!

コンソレ優勝に向けて もう一試合...

コメント
この記事へのコメントはありません。