2008年04月09日
雨天延期の試合...第4試合
実は 昨日に予定されていた第4試合が 朝からの冷たい雨
で延期となり、 本日 試合となりました。
今日の相手校は まだ5年ほどしかたっていない
新設校NWハイスクールです。 トーナメントプレーヤーが そろい始め 去年Division2を楽々優勝
、 今年から Division1TOPの争いに加わった学校です。
テニプリ小僧のハイスクール...今日も やはり 背中の痛みが残るAクンはplayせずで テニプリ小僧が ナンバー1で 挑みます
アウエイでの戦いです。
相手校のナンバー1は これまた 地元新聞による注目選手のひとり...インド人系、シニア、ものすごい長身のNくんです。18'sランキングでは もちろん テニプリ小僧の上にいる選手
です。
実は 彼とテニプリ小僧は もう何度か戦ってきておりまして ふたりに纏わる話といえば 覚えておられる方もいるかと思いますが あの錦織クンとロディックの試合での心理作戦のことを書いた時に 紹介した話に出てきた あの年上の選手です。(その話は こちら です。)
シニアですから 年上の意地
があるものの、 テニプリ小僧との対戦では ここのところ悔しい思いもしたNクン...ご両親そろっての応援もあり 今日こそは と
燃えています。
さてさて どうなっていることだろうと 遅れて お迎えがてら行ってみますと テニプリ小僧とNクンが 第1コート
で play中...4-3から それぞれkeepで 5-4となったところでした。
Cコーチに話を聞くと なかなか見ごたえのあるいい試合をしているようです。 テニプリ小僧は 時折 まだベストとは言えない自分のテニスに あちゃ~
という表情を見せながら 首を振る場面もありますが 一方 焦ることなくよく落ち着いてplayし 我慢のテニスもしています。
相手の粘りも退け まずは 6-4で テニプリ小僧 1セットを取りました
そうこうしているうちに わがハイスクールの強みであるダブルス3チームが そろって勝ち カウントを3-0とリードします。
シングルスの4試合の内 誰かが勝てば チームの勝利です...
その残り4試合は 2セット目をplay中...第4シングルスは 3-6で落としての第2セット、 第2シングルスは 簡単に第1セットを取ったにもかかわらず 相手の粘りと根性に 逆にちょっと雑になってしまったplayで ミスを連発、 M先輩は フレッシュマンを相手に イライラ
も始まって 第2セットを取り返されてしまいました。
そんな中 テニプリ小僧の第2セットが始まります。
テニプリ小僧の悪い癖...Nクンの諦めないテニスに 第1ゲームをブレイクされてしまってスタートです。 ありゃりゃ...
しかし ここから 立て直し
第2シングルスが 3セットに突入で 第4シングルスが 負けてしまったことに気がついたかどうかは知りませんが テニプリ小僧 自分らしいplayで 調子を戻します。 あっという間に ブレイクバック...そして 調子を上げ5-2とリードして 王手をかけます
ここから Nクン、 これで終わってなるものか
と 意地のサービスゲームを見せ しかも 次のテニプリ小僧のサービスゲームも0-40として トリプルブレイクチャンスを迎えますが 緩みかけたエンジンをしっかりかけ直し テニプリ小僧のサーブが炸裂
...リータンのミスが続き deuceとして 次の2本...連続5ポイント ハラハラさせられました
が 取りまして 試合終了! 6-4、6-3で テニプリ小僧 勝ちました
このあと 第3シングルスも勝ち、 3セットにもつれた第2シングルスも 無事に勝ち...
やったぁ~
6-1で テニプリハイスクール 4勝目をあげ 連勝中ですっ!
よしよし なかなかいいぞ~!
今週から 厳しいつぶし合いが始まりましたが しっかり残っていきたいですね。
明日も 試合だぁ!
そうだぁ~ ユニフォーム
洗濯しなくちゃっ!

今日の相手校は まだ5年ほどしかたっていない


テニプリ小僧のハイスクール...今日も やはり 背中の痛みが残るAクンはplayせずで テニプリ小僧が ナンバー1で 挑みます

相手校のナンバー1は これまた 地元新聞による注目選手のひとり...インド人系、シニア、ものすごい長身のNくんです。18'sランキングでは もちろん テニプリ小僧の上にいる選手

実は 彼とテニプリ小僧は もう何度か戦ってきておりまして ふたりに纏わる話といえば 覚えておられる方もいるかと思いますが あの錦織クンとロディックの試合での心理作戦のことを書いた時に 紹介した話に出てきた あの年上の選手です。(その話は こちら です。)
シニアですから 年上の意地


さてさて どうなっていることだろうと 遅れて お迎えがてら行ってみますと テニプリ小僧とNクンが 第1コート

Cコーチに話を聞くと なかなか見ごたえのあるいい試合をしているようです。 テニプリ小僧は 時折 まだベストとは言えない自分のテニスに あちゃ~

相手の粘りも退け まずは 6-4で テニプリ小僧 1セットを取りました

そうこうしているうちに わがハイスクールの強みであるダブルス3チームが そろって勝ち カウントを3-0とリードします。
シングルスの4試合の内 誰かが勝てば チームの勝利です...
その残り4試合は 2セット目をplay中...第4シングルスは 3-6で落としての第2セット、 第2シングルスは 簡単に第1セットを取ったにもかかわらず 相手の粘りと根性に 逆にちょっと雑になってしまったplayで ミスを連発、 M先輩は フレッシュマンを相手に イライラ

そんな中 テニプリ小僧の第2セットが始まります。

テニプリ小僧の悪い癖...Nクンの諦めないテニスに 第1ゲームをブレイクされてしまってスタートです。 ありゃりゃ...

しかし ここから 立て直し


ここから Nクン、 これで終わってなるものか




このあと 第3シングルスも勝ち、 3セットにもつれた第2シングルスも 無事に勝ち...
やったぁ~

よしよし なかなかいいぞ~!

今週から 厳しいつぶし合いが始まりましたが しっかり残っていきたいですね。
明日も 試合だぁ!
そうだぁ~ ユニフォーム

コメント
この記事へのコメントはありません。