2008年09月10日
US OPENへ行ってきました-6
錦織くんの試合は 本日の
6時半以降とスケジュールではなっており ナダールの試合をもう少し見ても大丈夫と思っていたのですが 実は これから 圭くんの試合が行われるお隣の
Loius Armstrongでの 圭くんの試合の前に行われたMauresmo選手とPennetta選手の試合が さっさと終わってしまい スタジアムはオープン状態になってしまったことが 試合経過を知らせてくれる電光掲示板でわかり これは もう席を確保することにした方がいいよね っていう話になったわけです。
この日はこのブログで知り合った(こちらへお引越ししてきた)mikittyさん
もいっしょで いっしょに圭くんを
応援できることになりました。 もう こうなったら 帰り着くのはどんなに遅くなろうとも
最後まで応援して帰ろうね
と 本当は アムトラック
で帰るはずだったmikittyさんも 「いっしょに帰りましょう!」と誘い しっかり
応援体制に入りました
。
ただ 早くから座っている観客たちは だんだん コート
があいているのだから 誰かplayさせればいいのに...と 催促の
コール&拍手
をし始めます。
騒がしくなる観客たちに 試合で使ったボール
などを投げてくれて 場を持たせようとしてくれてはいましたが...。
...と
あれっ、なんだか 試合の予感です。
関係者に慌しい動きが...
お~
審判台が動かされ ボールボーイたちも出てきました。
すると 電光掲示板に
ブライン&ブラインのダブルスの名前が...
ちょうどこのお隣のGrandstandスタジアムで 杉山愛ちゃんのダブルスが行われている時だったのですが その後に組まれていたブライアン&ブラインのダブルスが ここで行われることになったのです
。
わぁ~お!
と 特に
アメリカ人観客は大喜び!
圭くんの試合前に 面白いダブルスを見ることができるようになりました。
で マイク&ボブの試合をしっかり見て 盛り上がりました!

ここで 私たちの真実の声は...
「どうかブライアン兄弟 さっさと相手をやっつけちゃってください」
って思ってたわけで もみ合って3セットなんかになって 今度は 圭くんの試合が遅くになったりすると 帰りがなぁ~
と ちょっぴり心配しながらの観戦でした。
で 無事に 2セットで マイク&ボブは勝ちまして
最後はお約束のチェストパンプを見せてくれました!
ちょっとタイミングがずれてしまいましたが
この後
彼らは またもやダブルス優勝
を成し遂げました!
さぁ いよいよ 待ちに待った 錦織くんの試合ですよ!


この日はこのブログで知り合った(こちらへお引越ししてきた)mikittyさん







ただ 早くから座っている観客たちは だんだん コート





...と

あれっ、なんだか 試合の予感です。
関係者に慌しい動きが...
お~

すると 電光掲示板に
ブライン&ブラインのダブルスの名前が...
ちょうどこのお隣のGrandstandスタジアムで 杉山愛ちゃんのダブルスが行われている時だったのですが その後に組まれていたブライアン&ブラインのダブルスが ここで行われることになったのです

わぁ~お!


圭くんの試合前に 面白いダブルスを見ることができるようになりました。
で マイク&ボブの試合をしっかり見て 盛り上がりました!


ここで 私たちの真実の声は...
「どうかブライアン兄弟 さっさと相手をやっつけちゃってください」
って思ってたわけで もみ合って3セットなんかになって 今度は 圭くんの試合が遅くになったりすると 帰りがなぁ~

で 無事に 2セットで マイク&ボブは勝ちまして

ちょっとタイミングがずれてしまいましたが

この後


さぁ いよいよ 待ちに待った 錦織くんの試合ですよ!