2008年05月02日
お次は個人戦...ハイスクールテニス
昨夜
テニプリ小僧のところにハイスクールテニスコーチのMrs.Cから連絡
が入り コーチミィーティングが終了し 個人戦のDrawが決まったとのこと。
テニプリ小僧はわがハイスクールのナンバー1として シングルス1トーナメントに出場となり Aクンがシングルス2トーナメントに ということになったそうです。
この地区には 結局 対戦のなかったRハイスクールナンバー1に 最強のシニア選手(わがセクション18'sのtop選手)がいるのですが 彼がもちろん無敗でシングルス1トーナメントの第1シード
として出てきます。 テニプリ小僧も無敗ではありますが 12試合の内 2試合はナンバー2として出場したので 戦績は10勝扱いになります。
シングルス1トーナメントの選手の顔ぶれを見ると 後半戦は18's Chmpionsip並みのレベルの高さ
...かなり厳しい
ですが テニプリ小僧は フレッシュマン
ですから ここは思い切りチャレンジ精神
で がむしゃらにぶつかって欲しいと思います。
一方 ナンバー2トーナメント出場となったAクン...出場数ギリギリでの出場権獲得でしたが 優勝も狙っていけそうです。
あとのナンバー3からダブルス全部とも 大きなチャンスがあり わが校に黒星をつけたあのライバル校のWハイスクール(無敗で団体戦優勝
)との勝負再びとなるでしょう。 ここは 団体戦での悔しさ
をぶつけて ぜひ各自 優勝狙いでいってほしいと思います。
本日から個人戦スタート。
団体戦2位
となったわがテニプリハイスクールの全ての選手が シード付きでbyeをもらいましたので 今日は試合はなし。 みんな月曜からとなります。
さぁ 今度は 個人戦です...
みんなしっかりねっ!


テニプリ小僧はわがハイスクールのナンバー1として シングルス1トーナメントに出場となり Aクンがシングルス2トーナメントに ということになったそうです。
この地区には 結局 対戦のなかったRハイスクールナンバー1に 最強のシニア選手(わがセクション18'sのtop選手)がいるのですが 彼がもちろん無敗でシングルス1トーナメントの第1シード

シングルス1トーナメントの選手の顔ぶれを見ると 後半戦は18's Chmpionsip並みのレベルの高さ




一方 ナンバー2トーナメント出場となったAクン...出場数ギリギリでの出場権獲得でしたが 優勝も狙っていけそうです。
あとのナンバー3からダブルス全部とも 大きなチャンスがあり わが校に黒星をつけたあのライバル校のWハイスクール(無敗で団体戦優勝


本日から個人戦スタート。
団体戦2位

さぁ 今度は 個人戦です...

コメント
この記事へのコメントはありません。