2008年05月02日
お次は個人戦...ハイスクールテニス
昨夜 テニプリ小僧のところにハイスクールテニスコーチのMrs.Cから連絡が入り コーチミィーティングが終了し 個人戦のDrawが決まったとのこと。
テニプリ小僧はわがハイスクールのナンバー1として シングルス1トーナメントに出場となり Aクンがシングルス2トーナメントに ということになったそうです。
この地区には 結局 対戦のなかったRハイスクールナンバー1に 最強のシニア選手(わがセクション18'sのtop選手)がいるのですが 彼がもちろん無敗でシングルス1トーナメントの第1シードとして出てきます。 テニプリ小僧も無敗ではありますが 12試合の内 2試合はナンバー2として出場したので 戦績は10勝扱いになります。
シングルス1トーナメントの選手の顔ぶれを見ると 後半戦は18's Chmpionsip並みのレベルの高さ...かなり厳しいですが テニプリ小僧は フレッシュマンですから ここは思い切りチャレンジ精神で がむしゃらにぶつかって欲しいと思います。
一方 ナンバー2トーナメント出場となったAクン...出場数ギリギリでの出場権獲得でしたが 優勝も狙っていけそうです。
あとのナンバー3からダブルス全部とも 大きなチャンスがあり わが校に黒星をつけたあのライバル校のWハイスクール(無敗で団体戦優勝)との勝負再びとなるでしょう。 ここは 団体戦での悔しさをぶつけて ぜひ各自 優勝狙いでいってほしいと思います。
本日から個人戦スタート。
団体戦2位となったわがテニプリハイスクールの全ての選手が シード付きでbyeをもらいましたので 今日は試合はなし。 みんな月曜からとなります。
さぁ 今度は 個人戦です... みんなしっかりねっ!
テニプリ小僧はわがハイスクールのナンバー1として シングルス1トーナメントに出場となり Aクンがシングルス2トーナメントに ということになったそうです。
この地区には 結局 対戦のなかったRハイスクールナンバー1に 最強のシニア選手(わがセクション18'sのtop選手)がいるのですが 彼がもちろん無敗でシングルス1トーナメントの第1シードとして出てきます。 テニプリ小僧も無敗ではありますが 12試合の内 2試合はナンバー2として出場したので 戦績は10勝扱いになります。
シングルス1トーナメントの選手の顔ぶれを見ると 後半戦は18's Chmpionsip並みのレベルの高さ...かなり厳しいですが テニプリ小僧は フレッシュマンですから ここは思い切りチャレンジ精神で がむしゃらにぶつかって欲しいと思います。
一方 ナンバー2トーナメント出場となったAクン...出場数ギリギリでの出場権獲得でしたが 優勝も狙っていけそうです。
あとのナンバー3からダブルス全部とも 大きなチャンスがあり わが校に黒星をつけたあのライバル校のWハイスクール(無敗で団体戦優勝)との勝負再びとなるでしょう。 ここは 団体戦での悔しさをぶつけて ぜひ各自 優勝狙いでいってほしいと思います。
本日から個人戦スタート。
団体戦2位となったわがテニプリハイスクールの全ての選手が シード付きでbyeをもらいましたので 今日は試合はなし。 みんな月曜からとなります。
さぁ 今度は 個人戦です... みんなしっかりねっ!
2008年05月02日
body position
今日のCoach Vのプライベートレッスンの日。
いつものように学校までお迎えに行き VA州へと走ります。
今日も ヒッティングパートナーのジンボくんが 来てくれていまして いっしょにたっぷり打ち合いました。
Coach Vは あちこちケガもありますが もう Mくんとテニプリ小僧の練習は 打ち合う練習はできないなぁ~と ひたすら テニプリ小僧の側に立ち 注意やアドバイスをする形式になってきました。
本日の練習の中で なるほど...と特に思ったのが テニプリ小僧のBody positionの問題で
それを訂正するために 左手を右脇に挟ませて打たせる練習です。
あまりよく打てた時の写真ではありませんが このようにして練習しておりました。
打つ前に 早くから 体が開いてしまわないようにということですよね...。
それが 本人曰く やはり バランスが取りにくくて打ちづらかったし ジンボくんがパワーで打ってくると返すのが大変だったらしいのですが たっぷり構えれた時の打ち返す球の良くなったこと...テニプリ小僧のフォアクロスの球が ジンボくんを 思い切りコートの外へと追い出してしまっていました。
どうか こんなひとつひとつのアドバイスや練習を しっかり心に留め 体が覚えるまで 練習してくださいね と言いたくなります。
いつも思うんです。 Coach Vに習ったことを すぐさま テニプリ父に話し 次の親子練習で おさらいをして 体が覚えるまで 打ち込んだらいいのに...って。
ただ テニプリ父も忙しいですから 最近 親子練習もできないでおります。 それでも これから 季節はどんどんよくなって 明るくなって 親子練習も出来るチャンスが増えてくるようになると思います。
ねぇテニプリ小僧...テニプリ父にお願いして おさらい練習やるようになったら なかなかいいと思うんだけど...。
というわけで 本日も 充実したレッスンでした!
いつものように学校までお迎えに行き VA州へと走ります。
今日も ヒッティングパートナーのジンボくんが 来てくれていまして いっしょにたっぷり打ち合いました。
Coach Vは あちこちケガもありますが もう Mくんとテニプリ小僧の練習は 打ち合う練習はできないなぁ~と ひたすら テニプリ小僧の側に立ち 注意やアドバイスをする形式になってきました。
本日の練習の中で なるほど...と特に思ったのが テニプリ小僧のBody positionの問題で
それを訂正するために 左手を右脇に挟ませて打たせる練習です。
あまりよく打てた時の写真ではありませんが このようにして練習しておりました。
打つ前に 早くから 体が開いてしまわないようにということですよね...。
それが 本人曰く やはり バランスが取りにくくて打ちづらかったし ジンボくんがパワーで打ってくると返すのが大変だったらしいのですが たっぷり構えれた時の打ち返す球の良くなったこと...テニプリ小僧のフォアクロスの球が ジンボくんを 思い切りコートの外へと追い出してしまっていました。
どうか こんなひとつひとつのアドバイスや練習を しっかり心に留め 体が覚えるまで 練習してくださいね と言いたくなります。
いつも思うんです。 Coach Vに習ったことを すぐさま テニプリ父に話し 次の親子練習で おさらいをして 体が覚えるまで 打ち込んだらいいのに...って。
ただ テニプリ父も忙しいですから 最近 親子練習もできないでおります。 それでも これから 季節はどんどんよくなって 明るくなって 親子練習も出来るチャンスが増えてくるようになると思います。
ねぇテニプリ小僧...テニプリ父にお願いして おさらい練習やるようになったら なかなかいいと思うんだけど...。
というわけで 本日も 充実したレッスンでした!