2008年05月07日
個人戦ベスト8...ハイスクールテニス
今日も DCエリアは
気持ちのよい晴天
です。予定通り ハイスクールテニストーナメント個人戦は 本日ベスト8の戦い...とうとうChampionshipレベルになってまいりました。
第4シード付きのテニプリ小僧、今日もシードを守るべく しっかり勝って 明日のセミファイナルへと進みたいところです。
今日も シングルス1トーナメントは テニプリハイスクールのホームコート
で Aくんのシングルス2トーナメントも 同じく我が校でとなり いっしょに試合前のウォームアップをしました。
テニプリ小僧の本日の対戦相手は シニアのCクン...
ハイスクールテニストーナメント開幕戦で 日本
から帰ってきたばかりのテニプリ小僧には あまりにも荷が大きすぎた試合を覚えていらっしゃいますか...
3セットにもつれこんだ末 テニプリ小僧が勝利
とはなりましたが 時差もあったり 練習不足で いきなり大変だった試合です。(4月2、3日の両ブログ)
ここのところCクンには 負けたことがないとは言え 彼を追い越してから 今日までの試合は 決して 圧勝とはいかず かなりの接戦を繰り返してきています。 開幕戦に比べ Cクン ますますもって 気合十分
...自分が勝てば 勝ち残っていけるのですから みんな チーム戦の時よりずっと 熱い
思い
で臨んできています。
予想通りの試合でした。
keep合戦...お互い 1歩も譲らず 6-6、早速タイブレークとなりました。
何度かお互いにミニブレイクする場面もありましたが 2点差をつけれず テニプリ小僧9-8となりました。
Cクンサービスです。 とにかく テニプリ小僧と同じようなサーブを打ってくるCクン...今度も しっかりものすごいパワーのフラットサービスをテニプリ小僧のバックハンドめがけて打ち込んできました。 それを テニプリ小僧...この1本に賭ける!という思いで 思いきりバックハンドアングルリターン...同じくパワーで 打ち返しました。このアングルが お見事でした
Cクンから
エースを取り 10-8で この苦しい 長い第1セットを制しました
この時 シード1のCクンは ずば抜けて
強い選手なので 6-0、6-0で あっという間に試合を終えておりましたが 残りの3試合は まだ続いていました。
さぁ 第2セットです。
ドキドキハラハラは まだ続きます。


第4シード付きのテニプリ小僧、今日もシードを守るべく しっかり勝って 明日のセミファイナルへと進みたいところです。
今日も シングルス1トーナメントは テニプリハイスクールのホームコート

テニプリ小僧の本日の対戦相手は シニアのCクン...
ハイスクールテニストーナメント開幕戦で 日本

3セットにもつれこんだ末 テニプリ小僧が勝利

ここのところCクンには 負けたことがないとは言え 彼を追い越してから 今日までの試合は 決して 圧勝とはいかず かなりの接戦を繰り返してきています。 開幕戦に比べ Cクン ますますもって 気合十分



予想通りの試合でした。
keep合戦...お互い 1歩も譲らず 6-6、早速タイブレークとなりました。
何度かお互いにミニブレイクする場面もありましたが 2点差をつけれず テニプリ小僧9-8となりました。
Cクンサービスです。 とにかく テニプリ小僧と同じようなサーブを打ってくるCクン...今度も しっかりものすごいパワーのフラットサービスをテニプリ小僧のバックハンドめがけて打ち込んできました。 それを テニプリ小僧...この1本に賭ける!という思いで 思いきりバックハンドアングルリターン...同じくパワーで 打ち返しました。このアングルが お見事でした



この時 シード1のCクンは ずば抜けて

さぁ 第2セットです。
ドキドキハラハラは まだ続きます。
コメント
この記事へのコメントはありません。