2008年12月25日
No Breakで優勝!!!-ダブルスChampionship16's
第4試合 Jクンのサービスゲームです。 まだまだこれから!と ぐっと気を引き締めてきた相手側 とにかくこれ以上離されてなるものかと Jクン&Aクンしっかり守ります。 3-1
一巡してテニプリ小僧のサービスゲーム。 Iフォーメーションを多用し きっちりラブゲームでkeep、4-1です。
その調子!
コートチェンジ
です。

ベンチにほとんど座らず すぐさまコートに入り 念入りに次の作戦会議。
Aクンも
強烈サーブ
で反撃です。 Jクンのマジックハンドと呼んでいるナイスタッチのボレーやドロップは 見事です。 今度はkeepして 4-2。
Vクンも テニプリ小僧に負けず サーブ好調
コースをしっかりついて テニプリ小僧が きっちりフィニッシュします。またもやラブゲームでのkeepでした。 5-2
Jクンのサービスゲーム...接戦となって 長いゲームとなりましたが なんとか死守します。 5-3
再び テニプリ小僧のサーブです。
もう 手がつけれないや といった感じのAクンとJクン。 逆をつかれたサーブに必死に飛びつきながらのリターン...ほとんどが ワイドになったりネットしたりでした。 6-3
Aクンのサービスゲーム...テニプリ小僧とVクン 攻めまくり 逆にAクンにプレッシャーをかけ始めます。 2ndサーブは 思い切りたたくし ラリーになっても 常に優位に立ち JクンとAクンはお互いのミスにすっかり声がかけれなくなってきました。
予想外でしたが Aクンのサービスゲームを 再びブレイクして 7-3と突き放します。

いよいよ 王手をかけてのVクンのサービスゲーム。
ナイスコースのサーブにテニプリ小僧のスマッシュボレーで まず 15-0
ラリーが始まり 強烈なVクンのフォアハンドダウンザラインを返せずネットして 30-0
再び テニプリ小僧 仕上げだっ!と強打のバックハンドボレーは ちょっとロング
30-15
Vクン サーブからダッシュして 難しいローボレーを処理...がネットしてしまい30-30
う~ん しっかり!
Vクン ナイスコースのパワーサーブ
でした。 苦し紛れに返した球は 高く上がり1度 そして もう1度のスマッシュ...最後は Aクン 返せず
くそ~ と怒って ラケット
を後ろに投げつけました。
怒りとがっくりのAクン...。
よ~しっ! マッチポイントです。
Vクン しっかりサーブを入れ ラリーが始まりました。 強烈なVクンの 今度はバックハンドクロスを必死にJクンが返し 短くなったところで Vクンが まわりこんでたたきつけ それを苦し紛れにAクンが返した球が
高く上がり
テニプリ小僧が 任せろっ!と 構えて思い切りスマッシュ! Jクン もうだめだと くるっと体を横に向け ボールを避けたつもりが なんと Jクンの腕に当たってしまいました。
ゲームです
テニプリ小僧は Vクンと喜ぶ前に Jクンに手を上げて 「すまない」
と合図をします。 Jクンも 「大丈夫だよ」 と 頷きました
。
ネットを挟んで JクンとVくんから抱き合い 握手を交わし 続いて テニプリ小僧 Aクンも 同じように 互いの健闘を称え合いました。(ボケてしまいましたけど)
やりましたぁ~!
第4シードだったテニプリ小僧とVクン ブレイクされることなく上位を再び破り
堂々の優勝ですっ!

いやぁ がっくりのAクンには ちょっと申し訳ないのですが テニプリ小僧は またもや パートナーが変っても 優勝を手にしました! Vクンも そりゃぁ うれしそう
です。
思ったより 小さいトロフィー
でしたが やっぱりうれしいねっ!
そして 準優勝のAクンとJクンもいっしょに
準優勝のふたりは もっとチビチビトロフィでした。(う~ん ここにも不景気の風が吹いているのかしら...
)
やったね
テニプリ小僧&Vクン!
これで いよいよ 全米大会 アリゾナへと気分よく行きますか!
Coach Vも この知らせを大喜び
してくれました。
今年最後のセクショントーナメント...
優勝で終われて 気分は最高ですっ!
おめでとう Vクン&テニプリ小僧!
一巡してテニプリ小僧のサービスゲーム。 Iフォーメーションを多用し きっちりラブゲームでkeep、4-1です。

コートチェンジ


ベンチにほとんど座らず すぐさまコートに入り 念入りに次の作戦会議。
Aクンも


Vクンも テニプリ小僧に負けず サーブ好調

Jクンのサービスゲーム...接戦となって 長いゲームとなりましたが なんとか死守します。 5-3
再び テニプリ小僧のサーブです。
もう 手がつけれないや といった感じのAクンとJクン。 逆をつかれたサーブに必死に飛びつきながらのリターン...ほとんどが ワイドになったりネットしたりでした。 6-3
Aクンのサービスゲーム...テニプリ小僧とVクン 攻めまくり 逆にAクンにプレッシャーをかけ始めます。 2ndサーブは 思い切りたたくし ラリーになっても 常に優位に立ち JクンとAクンはお互いのミスにすっかり声がかけれなくなってきました。




いよいよ 王手をかけてのVクンのサービスゲーム。
ナイスコースのサーブにテニプリ小僧のスマッシュボレーで まず 15-0

ラリーが始まり 強烈なVクンのフォアハンドダウンザラインを返せずネットして 30-0
再び テニプリ小僧 仕上げだっ!と強打のバックハンドボレーは ちょっとロング

Vクン サーブからダッシュして 難しいローボレーを処理...がネットしてしまい30-30


Vクン ナイスコースのパワーサーブ




よ~しっ! マッチポイントです。
Vクン しっかりサーブを入れ ラリーが始まりました。 強烈なVクンの 今度はバックハンドクロスを必死にJクンが返し 短くなったところで Vクンが まわりこんでたたきつけ それを苦し紛れにAクンが返した球が



ゲームです

テニプリ小僧は Vクンと喜ぶ前に Jクンに手を上げて 「すまない」



ネットを挟んで JクンとVくんから抱き合い 握手を交わし 続いて テニプリ小僧 Aクンも 同じように 互いの健闘を称え合いました。(ボケてしまいましたけど)
やりましたぁ~!
第4シードだったテニプリ小僧とVクン ブレイクされることなく上位を再び破り
堂々の優勝ですっ!


いやぁ がっくりのAクンには ちょっと申し訳ないのですが テニプリ小僧は またもや パートナーが変っても 優勝を手にしました! Vクンも そりゃぁ うれしそう



そして 準優勝のAクンとJクンもいっしょに

準優勝のふたりは もっとチビチビトロフィでした。(う~ん ここにも不景気の風が吹いているのかしら...

やったね

これで いよいよ 全米大会 アリゾナへと気分よく行きますか!
Coach Vも この知らせを大喜び

今年最後のセクショントーナメント...
優勝で終われて 気分は最高ですっ!


コメント
この記事へのコメントはありません。