2008年02月21日
観客付のタイブレーク
ダブルス
のタイブレークは 10ポイントゲームです。
ドキドキの接戦の上 長い試合になったため もう既に試合を終わったみんなが見守るという...
観客付のタイプレークとなったそうです。
では ポイントの動向で 結果をお知らせします。
サービスキープから始まり
1-0
2-1
2-3
3-4
4-5
4-7
5-8
6-9
6-10
そうなんです...
リードすることできず 逆に4-5から 離されて テニプリ小僧とAクン よい粘りを見せてくれたのですが タイブレークは たったの10ポイント...ベテランペア白星となりました。
4-5からのラリーは テニプリ小僧も 興奮冷めやらず というかよほど悔しかったようですが ものすごいボレーの打ち合いになり ここで テニプリ小僧の必殺 股の間から打つ というのも 11月の大会で見せてくれましたが「こちらをご覧ください」
なんと
今回は ラケットを腰の方にまわして 背後で打つということで早い球に反応...これが しっかり返って 観客が 「お~
」という瞬間があったそうです。
ただ 残念なことにその長い長い ボレーの応酬に打ち勝ったのが 相手ペアであったということ そして ここで リードを奪われてしまったというのが そりゃもう 悔しかったようでした。
「ビデオもののポイントだったよ」と 見せたかったなぁ という顔のテニプリ小僧。 観客から 大拍手
を浴びるポイントだったそうです。
ということで う~ん 今回のトーナメントは終わりました
。
ちょっと 厳しい結果になってしまいましたが Coach Vといっしょのトーナメント旅行は 有意義だったようです。
さあ 肘の痛みの件もありますし あれこれ反省もして また前を向いて進むだけです。
テニプリ小僧 お疲れさん!


ドキドキの接戦の上 長い試合になったため もう既に試合を終わったみんなが見守るという...
観客付のタイプレークとなったそうです。
では ポイントの動向で 結果をお知らせします。
サービスキープから始まり
1-0
2-1
2-3
3-4
4-5
4-7
5-8
6-9
6-10
そうなんです...

4-5からのラリーは テニプリ小僧も 興奮冷めやらず というかよほど悔しかったようですが ものすごいボレーの打ち合いになり ここで テニプリ小僧の必殺 股の間から打つ というのも 11月の大会で見せてくれましたが「こちらをご覧ください」
なんと


ただ 残念なことにその長い長い ボレーの応酬に打ち勝ったのが 相手ペアであったということ そして ここで リードを奪われてしまったというのが そりゃもう 悔しかったようでした。
「ビデオもののポイントだったよ」と 見せたかったなぁ という顔のテニプリ小僧。 観客から 大拍手

ということで う~ん 今回のトーナメントは終わりました

ちょっと 厳しい結果になってしまいましたが Coach Vといっしょのトーナメント旅行は 有意義だったようです。
さあ 肘の痛みの件もありますし あれこれ反省もして また前を向いて進むだけです。
テニプリ小僧 お疲れさん!
2008年02月21日
手に汗握るゲーム
続くダブルス
... 挑戦組は 仕方ありませんが ここで シードペアとぶつかることになります。
テニプリ小僧とAクンペアの相手は 1学年上
のおなじみペア。 ミッドウエストセクションペアで 8歳からずっといっしょ
に組んでいるというベテラン?シードペアです。
こちらは 組み始めてまだ1年にもなりませんが
やる気だけはマンマン
です。
Coach Vも
熱くならずにはいられなかったというこの試合。
keep合戦で始まり 4-5。
ここで 相手にブレイクされてしまいますが テニプリ小僧ペアも しっかりブレイクバックで 5-6。
またもや ブレイクされてしまい 5-7... 相手ペアのリーチ
です。
40-15とリードされて 相手のダブルマッチポイントを迎えます。
ここで テニプリ小僧とAクン 根性
のラリーで この2ポイントをもぎ取り返し Deuceに。
再び 相手がADとして 3回目のマッチポイント...
これをまた 必死
に取って Deuce。
続けて もう1ポイント取って 今度は テニプリ小僧ペアにAD
...ですが keep失敗
。
Deuceに戻されて あらぁ~
で もう1本連続で落とし これで4回目の相手のマッチポイントです。
Coach Vは もうこの時は 生きた心地しなかったよ
と苦笑いでしたが テニプリ小僧とAクンのこのポイントに対する執着はお見事でした...
また 取り返して もういっちょポイントして 2回目のテニプリ小僧ペアのADです。
緊迫しきった状況でのこのゲーム...テニプリ小僧とAクン がんばりましたっ! 死守しまして 7-7です。ふ~。
ここから このまま行くぞ
と ブレイクを狙うテニプリ小僧とAクン。
でも 4回のDeuceを挟むも 自分たちのADにすることができず 7-8となってしまいました。
またもや 相手ペアのリーチ
しっかりkeepしなければ...
気迫だけは負けないぞ という思いは しっかりこのゲームでも発揮され、テニプリ小僧とAクン...
ゲームカウント8-8と 一生懸命食らいつき なんとかタイとしました。
ということで 勝負は タイブレークで決着となりました。


テニプリ小僧とAクンペアの相手は 1学年上


こちらは 組み始めてまだ1年にもなりませんが


Coach Vも

keep合戦で始まり 4-5。
ここで 相手にブレイクされてしまいますが テニプリ小僧ペアも しっかりブレイクバックで 5-6。
またもや ブレイクされてしまい 5-7... 相手ペアのリーチ

40-15とリードされて 相手のダブルマッチポイントを迎えます。
ここで テニプリ小僧とAクン 根性

再び 相手がADとして 3回目のマッチポイント...
これをまた 必死

続けて もう1ポイント取って 今度は テニプリ小僧ペアにAD


Deuceに戻されて あらぁ~

Coach Vは もうこの時は 生きた心地しなかったよ

と苦笑いでしたが テニプリ小僧とAクンのこのポイントに対する執着はお見事でした...
また 取り返して もういっちょポイントして 2回目のテニプリ小僧ペアのADです。
緊迫しきった状況でのこのゲーム...テニプリ小僧とAクン がんばりましたっ! 死守しまして 7-7です。ふ~。
ここから このまま行くぞ

でも 4回のDeuceを挟むも 自分たちのADにすることができず 7-8となってしまいました。
またもや 相手ペアのリーチ

しっかりkeepしなければ...
気迫だけは負けないぞ という思いは しっかりこのゲームでも発揮され、テニプリ小僧とAクン...
ゲームカウント8-8と 一生懸命食らいつき なんとかタイとしました。
ということで 勝負は タイブレークで決着となりました。