2008年02月25日
アゲイン!できれば やりたくないなぁ
テニプリ小僧の18'sへの挑戦は Rd16へ。
それはうれしい
ことではありますが ここで いよいよあのセンパイとの対決です。
同じクラブで いつもいつもいっしょに練習しているNOBUセンパイです。
NOBUクンのことについては もう何度か紹介しましたが(お父さんの田中さんが DCで錦織クンの試合を観戦にしに行ったら コーチに間違われた話『こちら』です は いいとして...
)
ペルー人とのハーフなので とっても大きな目でジャニーズ系ですが名前からして 思いきり日本人、日本人しているNobuクン...だけど いっさい 日本語は話せません。
練習後に いっしょに夕飯
を食べに行ったり 試合に行ったこともあります。とにかく かわいがってもらっているテニプリ小僧...とってもいいお兄ちゃんです。
で 去年の12月 このNOBUセンパイと試合を...となったことがありました。 (その話は 『こちら』でどうぞ!)
ですが この続きを読んでいただいたらお分かりのように 直前にDraw変更があり やらずに済んだわけでした
と言いましても まだNOBUクンが16歳の時に 1度戦ったことがありまして その時は テニプリ小僧 必死の1セットを取るも その後 吹き飛ばされまして
やられてしまいました
お互いのことを いやと言うほど知り尽くしていますので ちょっとやりづらいですね...っていうか テニプリ小僧は ただがむしゃらにぶつかってみるしかないです。
もうすぐ
卒業のNOBUセンパイ...この前もそう話したのですが 自分の持つ力全てをぶつけて いい思い出
となるよう悔いのない試合をしてくれたら と思います。
思い切りぶつかってみよう...テニプリ小僧!
それはうれしい

同じクラブで いつもいつもいっしょに練習しているNOBUセンパイです。
NOBUクンのことについては もう何度か紹介しましたが(お父さんの田中さんが DCで錦織クンの試合を観戦にしに行ったら コーチに間違われた話『こちら』です は いいとして...

ペルー人とのハーフなので とっても大きな目でジャニーズ系ですが名前からして 思いきり日本人、日本人しているNobuクン...だけど いっさい 日本語は話せません。
練習後に いっしょに夕飯

で 去年の12月 このNOBUセンパイと試合を...となったことがありました。 (その話は 『こちら』でどうぞ!)
ですが この続きを読んでいただいたらお分かりのように 直前にDraw変更があり やらずに済んだわけでした

と言いましても まだNOBUクンが16歳の時に 1度戦ったことがありまして その時は テニプリ小僧 必死の1セットを取るも その後 吹き飛ばされまして


お互いのことを いやと言うほど知り尽くしていますので ちょっとやりづらいですね...っていうか テニプリ小僧は ただがむしゃらにぶつかってみるしかないです。
もうすぐ



2008年02月25日
勝って お泊りしたいですっ!
このテニプリ小僧たちだけとなってしまった試合を じっと見守ってくれていたのは...
お泊りのお願いをした3人のうち、余裕でRd16へと進みます、あのMクンとお父さんでした。
そうなんです...残念ですが、AクンもDクンも敗退
もう帰路に既についていました

ここは 負けちゃったけど 仕方ないね で ホテル泊まりするのではなく 勝ってにっこり Mクンとの夕食も盛り上がりたいですよね。
この 勝って お泊りしたいですっ!
の気持ちが カチンコチン
Playにならなければいいのですが...。
始まりました!
お互い譲らずで 打ち合いが続きます
3-3で チェンジコート。
ここで 1本 やられてしまいました
...ミニブレークされて 3-4。
テニプリ小僧 この1ポイントを落としたことで かえって くそ~の気持ちに火
がつきまして ここから 攻めまくります。
思いきり4ポイント連取です!
やりました
タイブレークは 7-4。
第2セットは 危なかった
ですけど なんとか取りまして テニプリ小僧も Mクンといっしょに 勝ち残りができました
エアベッド持参で 失礼させていただき Mクン親子とお泊りとなりました。
夕食
後 ホテルに着くと テニプリ小僧とMクンは いっしょに Coach Vに電話
して しばらくおしゃべりしてから CoachVが Mクンにリラックスするようにと前のトーナメントの時に買ってくれた
「Blades of Glory」(男性ふたりで フィギアスケートのペアに挑戦するコメディ)のDVDを見て大笑い
してから(ふたりとも 何度も見たのに...)寝たそうです
。
さあ 明日は どうなることやら...
ではでは おやすみなさ~い!
お泊りのお願いをした3人のうち、余裕でRd16へと進みます、あのMクンとお父さんでした。
そうなんです...残念ですが、AクンもDクンも敗退

もう帰路に既についていました


ここは 負けちゃったけど 仕方ないね で ホテル泊まりするのではなく 勝ってにっこり Mクンとの夕食も盛り上がりたいですよね。
この 勝って お泊りしたいですっ!


始まりました!
お互い譲らずで 打ち合いが続きます

3-3で チェンジコート。
ここで 1本 やられてしまいました

テニプリ小僧 この1ポイントを落としたことで かえって くそ~の気持ちに火

思いきり4ポイント連取です!
やりました

第2セットは 危なかった


エアベッド持参で 失礼させていただき Mクン親子とお泊りとなりました。
夕食


「Blades of Glory」(男性ふたりで フィギアスケートのペアに挑戦するコメディ)のDVDを見て大笑い




さあ 明日は どうなることやら...
ではでは おやすみなさ~い!
2008年02月25日
神風ブレイク?
第1セットを取ったテニプリ小僧...
ほっ
としたのか 悪いくせが また出てしまい第2ゲームをブレイクされて なんと0-3ダウン
。 これは やばいです
どうやら 見事に抜いていたパスショットを相手がよみ始めたことと テニプリ小僧の方も パッシングを打ち続けることで 肘への負担が少しあって ミスが出てきたようです。
ロブを混ぜることにも 長身相手に限界があり テニプリ小僧の方が 苦しい状態が続きます。
でも 1-3となんとかkeepすると テニプリ小僧 ここでどうにかしなければと 必死
の反撃...ブレイクバックを果たし 2-3です。
ここから 肘の痛みを少し気にして テニプリ小僧がいきなりやったアンダーサーブに不意をうたれ
keep! 3-3とカムバックです。
セット後半戦...相手も このセットに賭けていますから 必死
です。
3-4、4-4、4-5... 緊迫した状況で とうとう相手がリーチ
です。
次の第10ゲーム... なんと 相手にセットポイントが 2回
やってきます。
テニプリ小僧ピンチ
です...15-40からのサーブは 自分でもよくやったと言っていましたが お見事のコースをつき 2ポイント取り返して deuceとし このピンチを切り抜けます。
このあと すぐこのゲームにけりをつけたかったのですが 相手のいやらしい粘りにあい テニプリ小僧4回目のアドゲームで やっとこさ死守...5-5としました。ふ~。
ここで Coach Vが 報告の電話
をした時に 「それは まさに
神風ブレイク
だったな」 と笑った
らしいのですが
テニプリ小僧 カツクンシャツ、必勝はちまき そして あの漢字ソックス『そのソックスの話は こちら です』 しかも テニプリ小僧 「一球入魂」 と 「集中」を 左右で履いてますから ダブルパワー...
のおかげでしょうか
ブレイク成功...
今度はテニプリ小僧のリーチ
で6-5となりました。
さあ あともう1ゲーム...
ところが なんてこった
のテニプリ小僧。 許してしまいました...相手のブレイクバックです。
ということは...ですよね...
またまた やりますか、タイブレーク。
あららぁ
もう 他の試合は全部終了。
反対側のコートの照明
は消され テニプリ小僧たちだけとなり これから タイブレークに突入です。
前回やられた時の いやな
ジリジリカムバックの攻めに テニプリ小僧 耐えるんだぞ~!

ほっ



どうやら 見事に抜いていたパスショットを相手がよみ始めたことと テニプリ小僧の方も パッシングを打ち続けることで 肘への負担が少しあって ミスが出てきたようです。
ロブを混ぜることにも 長身相手に限界があり テニプリ小僧の方が 苦しい状態が続きます。
でも 1-3となんとかkeepすると テニプリ小僧 ここでどうにかしなければと 必死

ここから 肘の痛みを少し気にして テニプリ小僧がいきなりやったアンダーサーブに不意をうたれ

セット後半戦...相手も このセットに賭けていますから 必死

3-4、4-4、4-5... 緊迫した状況で とうとう相手がリーチ

次の第10ゲーム... なんと 相手にセットポイントが 2回

テニプリ小僧ピンチ

このあと すぐこのゲームにけりをつけたかったのですが 相手のいやらしい粘りにあい テニプリ小僧4回目のアドゲームで やっとこさ死守...5-5としました。ふ~。
ここで Coach Vが 報告の電話




テニプリ小僧 カツクンシャツ、必勝はちまき そして あの漢字ソックス『そのソックスの話は こちら です』 しかも テニプリ小僧 「一球入魂」 と 「集中」を 左右で履いてますから ダブルパワー...



今度はテニプリ小僧のリーチ

さあ あともう1ゲーム...
ところが なんてこった

ということは...ですよね...

またまた やりますか、タイブレーク。
あららぁ

反対側のコートの照明

前回やられた時の いやな

2008年02月25日
相手は 185cm大男

次のテニプリ小僧の相手は 1年半前ぐらいだったでしょうか...Championshipで対戦した選手で その後も背が伸びに伸び


ネット



久しぶりの対戦ですが どうなるのでしょう。
テニプリ母も ドキドキ


第1セットです。
テニプリ小僧のサーブからです。
相手のサーブも 驚くほど力を増しており 上から落ちてくるようなサーブには テニプリ小僧も手こずったようです。
最初は keep合戦が続きまして 3-2。
テニプリ小僧 前へつめてくる相手をうまく パスで抜きポイントを重ねます。 ブレイク成功

自分のゲームを 気を緩めることなくkeepして 再びブレイクチャンスとして これまたやりました、5-3です。
調子はいいようです

サービスゲームを落とすことなく 6-3で 取りました。
いけいけ テニプリ小僧...その調子だよ!
2008年02月25日
エースたっぷりテニプリ小僧
さぁ 1st.ラウンドです...
案外 電話
がなったのも早かったので みんなに追いつけと がんばったのでしょう。
第1セットは テニプリ小僧のサーブから。 ブレイクも成功して3-0にもっていき、ここからkeep合戦で4-2に。
そして テニプリ小僧 2度目のブレイクにも成功
して 6-2とし まず 1セット取りました
第2セットも同じく3-0から 3-1に。
でも もっと勢いづいてきたテニプリ小僧
は そこから ゲームを全部取りまして 6-1。 第2セットは なかなかの出来だったようです...
ということで 最後に試合に入ったテニプリ小僧も 1st.ラウンド 勝ちまして みんなとそろって 2ndラウンドへ 進みます。 ふ~、よかったね!
ところで この試合ですが...
とにかく うれしくなっちゃう
サービスエースの数...なんと
17本 決めたそうです
ですが...ご想像がつきますように ダブルフォルトもやってくれまして
これまた 最近 そこまでやったことはないだろうという数...9本 たたいてしまったそうです
これも 勝ったから 報告してくれたわけで 負けてたら ダブルフォルトの数なんて ないしょにしてたんじゃないでしょうかねぇ~
調子のいいヤツですっ
親もコーチもいないもんですから バコン
バコン
打ちまくったのでしょうね...いったい調子がいいのやら 悪いのやら...

ではでは お次は Rd32、第2試合です...
さあどうなることでしょう?
誰が残って 誰が帰ることになるのかな..
ドキドキです。
案外 電話


そして テニプリ小僧 2度目のブレイクにも成功



でも もっと勢いづいてきたテニプリ小僧


ということで 最後に試合に入ったテニプリ小僧も 1st.ラウンド 勝ちまして みんなとそろって 2ndラウンドへ 進みます。 ふ~、よかったね!
ところで この試合ですが...
とにかく うれしくなっちゃう



ですが...ご想像がつきますように ダブルフォルトもやってくれまして


これも 勝ったから 報告してくれたわけで 負けてたら ダブルフォルトの数なんて ないしょにしてたんじゃないでしょうかねぇ~


親もコーチもいないもんですから バコン




ではでは お次は Rd32、第2試合です...
さあどうなることでしょう?
誰が残って 誰が帰ることになるのかな..

2008年02月25日
あとは オレだけ?
今回のChallenger18'sのDraw...テニプリ小僧の第1試合は 同級生仲間では 1番最後の試合。
それでも Aクンも いっしょにbottom(下半分)にいますから 試合時間にそう大きな差はありませんでした。
で、 前日にわかったのですが Dクンは 誰かがギリギリにwithdrawしたことで byeで不戦勝
となり 第2試合から。
Mクン もちろん ベーグル2この6-0,6-0の早い試合で 2ndラウンドへ
お次は いっしょに行ったAクンの番ですが これが時間になっても相手が現れません。
「ペナルティがつくよね きっと」 と言いつつ待ちますが 結局 最後まで現れませんでした。
ということで これまたAクンも1st.ラウンドクリア
です。
そして 最後...テニプリ小僧です。
げ~
みんな なんのかんの言っても1st.ラウンドOKじゃん...あとは オレだけ?
と ちょっぴりいやなプレッシャーのテニプリ小僧。
さて カーネルおじさんの
コールを受けて コート
に入ります。
1st.ラウンドの相手は 17歳か18歳かはわかりませんが 長身のアジア人です。
全く どういうタイプかもわかりませんが とにかく がんばれっ!テニプリ小僧。
それでも Aクンも いっしょにbottom(下半分)にいますから 試合時間にそう大きな差はありませんでした。
で、 前日にわかったのですが Dクンは 誰かがギリギリにwithdrawしたことで byeで不戦勝

Mクン もちろん ベーグル2この6-0,6-0の早い試合で 2ndラウンドへ

お次は いっしょに行ったAクンの番ですが これが時間になっても相手が現れません。
「ペナルティがつくよね きっと」 と言いつつ待ちますが 結局 最後まで現れませんでした。
ということで これまたAクンも1st.ラウンドクリア

そして 最後...テニプリ小僧です。
げ~


さて カーネルおじさんの


1st.ラウンドの相手は 17歳か18歳かはわかりませんが 長身のアジア人です。
全く どういうタイプかもわかりませんが とにかく がんばれっ!テニプリ小僧。