2008年03月13日
TOP&BOTTOM
今日は ハイスクールテニス
の話ですが メンバーも決まり いよいよ今度は 選手&補欠、ポジションを決めるべくその選抜されたメンバー内トーナメントの段階に入りました。
テニプリ小僧とAクンは シード選手という扱いになるということでしょうか...byeを2,3こ
いただき 後半戦から登場となるそうです。
そして もちろん テニプリ小僧とAクン...Drawでは
『TOP&BOTTOM』
に入れられており 最終的に ナンバー1&2を決める試合をすることになりそうです。
それぞれの都合などによっては ナンバー1&2の入れ替わりは 数回認められているようで とにかくテニプリ小僧とAクンで ワンツーパンチ攻撃隊
として がんばることになりそうです。
対戦校によっては テニプリ小僧もAクンも敵わない強豪が待っておりますが チーム戦の素晴らしいところは みんなで勝利をものにできたら それで っていうか それがいいところですものね
...みんなで力を合わせて わが校のためにがんばりましょう
う~ん わくわくしてまいりました。
春はやってきてますし もうすぐ テニプリ小僧と春休みの日本
への帰省がやってきますし その後は ハイスクールテニス
となりますから...ルンルンです!
テニプリ小僧&Aクン 学校のためにがんばれよ~!

テニプリ小僧とAクンは シード選手という扱いになるということでしょうか...byeを2,3こ

そして もちろん テニプリ小僧とAクン...Drawでは
『TOP&BOTTOM』
に入れられており 最終的に ナンバー1&2を決める試合をすることになりそうです。
それぞれの都合などによっては ナンバー1&2の入れ替わりは 数回認められているようで とにかくテニプリ小僧とAクンで ワンツーパンチ攻撃隊

対戦校によっては テニプリ小僧もAクンも敵わない強豪が待っておりますが チーム戦の素晴らしいところは みんなで勝利をものにできたら それで っていうか それがいいところですものね


う~ん わくわくしてまいりました。



テニプリ小僧&Aクン 学校のためにがんばれよ~!
2008年03月13日
すごいぞっ! 夢の対決。
実は 日本で錦織くん
ブレークの試合の放送があった日に もう ご存知とは思いますが こちらアメリカでは サンプラス
フェデラーのエキジビションマッチが NYマディソンスクエアガーデンであり テニスチャンネルで LIVE放送がありました...
先日 このブログに(記事は 『こちら』です)出てきました (以前にも何回かが登場している) わがセクション テニプリ小僧同級生仲間のTOP、いいえ 全米TOPのDクン&Jクンが
実は なんと
このサンプラス&フェデラーを相手に これまた お楽しみのエキジビションマッチということで 試合前に ダブルス
20分間マッチをやったんです。
それで テニプリ小僧が CPテニスセンターへ行き D&Jクンたちと練習した日には テレビ局の取材
で インタビューを受けていたわけです。
ここに ちょっとだけその記事があります。
「Dクン&Jクン 夢の対決1」
「Dクン&Jクン 夢の対決2」
DクンもJクンも 今年の夏で16歳...CPテニスセンターで 学校は既に辞めて プロを目指して ひたすら 毎日テニス、テニス...ITFトーナメントプレーヤーとしてアメリカを中心に海外を飛び回り いくつかのSuper NationalだけPlayしています。 Dクンは 去年のUS OPENに既に 予選で出ましたが 今年は (特に Dクンは)間違いなく本戦を戦うことになるでしょう。
テニプリ小僧も含めて 仲良しのみんなで テニスチャンネルでの放送を すごく楽しみにして見たのですが 残念なことに D&Jクンのダブルスの部分の放送はありませんでした。
だけど これって 物凄いことですよね...。
あのマディソンスクエアガーデンで 大観客の前 サンプラスとフェデラーとダブルスしたのですから...。
帰ってきたD&Jクンから どんな話が聞けるのか みんなで楽しみにしているところです。
こうして プロへの道に向かって D&Jクンは どんどん進んでいるところです。 すごいぞ~!
この
夢の対決
での経験が また このふたりにとって より一層のやる気に繋がっていくことでしょう。
ちゃんとサインもらって 写真も撮ってきたんだろうなぁ! ボクの分も~って 頼んでおけばよかったよ とテニプリ小僧... ほんと めちゃくちゃうらやましい 夢
のような話でした。


先日 このブログに(記事は 『こちら』です)出てきました (以前にも何回かが登場している) わがセクション テニプリ小僧同級生仲間のTOP、いいえ 全米TOPのDクン&Jクンが
実は なんと



それで テニプリ小僧が CPテニスセンターへ行き D&Jクンたちと練習した日には テレビ局の取材


ここに ちょっとだけその記事があります。
「Dクン&Jクン 夢の対決1」
「Dクン&Jクン 夢の対決2」
DクンもJクンも 今年の夏で16歳...CPテニスセンターで 学校は既に辞めて プロを目指して ひたすら 毎日テニス、テニス...ITFトーナメントプレーヤーとしてアメリカを中心に海外を飛び回り いくつかのSuper NationalだけPlayしています。 Dクンは 去年のUS OPENに既に 予選で出ましたが 今年は (特に Dクンは)間違いなく本戦を戦うことになるでしょう。
テニプリ小僧も含めて 仲良しのみんなで テニスチャンネルでの放送を すごく楽しみにして見たのですが 残念なことに D&Jクンのダブルスの部分の放送はありませんでした。
だけど これって 物凄いことですよね...。
あのマディソンスクエアガーデンで 大観客の前 サンプラスとフェデラーとダブルスしたのですから...。
帰ってきたD&Jクンから どんな話が聞けるのか みんなで楽しみにしているところです。
こうして プロへの道に向かって D&Jクンは どんどん進んでいるところです。 すごいぞ~!
この


ちゃんとサインもらって 写真も撮ってきたんだろうなぁ! ボクの分も~って 頼んでおけばよかったよ とテニプリ小僧... ほんと めちゃくちゃうらやましい 夢
