2008年03月19日
Coach Night
テニプリ小僧のハイスクールで
Coach Nightという選手、家族 そして Coachが集る会がありました。
学校のカフェテラス
でのこの会には ピッツァやサラダが用意され 各スポーツごとに分かれて みんなで食べながら歓談したあと全体会があり そして それぞれのミィーティングとなりました。
春のスポーツは Boys&Girlsのラクロス、野球、ソフトボール(Girls)、 トラック&フィールド、 Boysバレーボール、Coedバレーボール そして
Boysテニス
です。
これらのスポーツチームの選ばれた選手たち、父兄、そしてコーチが集りましたので カフェテラスは 大賑わい...いよいよシーズン開始
ということで すっかり盛り上がっていました。
先週テニプリ小僧とAクン不在ながらも 近くのプライベートハイスクールのテニスチームと練習試合をし 勝った
我が校のテニスチーム...気分のりのりですっ!
はじめまして ってことで コーチや 他のご父兄の方に挨拶...Aクンのママといっしょに 初めての雰囲気に 少々圧倒されましたが なんだか子どもたちと同じくわくわく
して帰ってまいりました。
やっぱり こういう経験はいいものですね...。
いつも 個人
個人の戦いで 孤独の世界にいますから デビスカップじゃないですが ひとりで戦いつつもチームのために っていうのが いいですよねっ!
キャプテンをはじめ、テニスチームメンバーの笑顔


を見ながら みんなにとって 素晴らしいシーズンになりますように...と
応援
にできるだけかけつけようと 思ったテニプリ母でした。

学校のカフェテラス




これらのスポーツチームの選ばれた選手たち、父兄、そしてコーチが集りましたので カフェテラスは 大賑わい...いよいよシーズン開始

先週テニプリ小僧とAクン不在ながらも 近くのプライベートハイスクールのテニスチームと練習試合をし 勝った


はじめまして ってことで コーチや 他のご父兄の方に挨拶...Aクンのママといっしょに 初めての雰囲気に 少々圧倒されましたが なんだか子どもたちと同じくわくわく

やっぱり こういう経験はいいものですね...。
いつも 個人

キャプテンをはじめ、テニスチームメンバーの笑顔





