2008年12月12日
悔し~い!Challenger18's-Rd.16
セカンドも、全く同じ展開になります。
テニプリからサービスがスタートして、3-3までKeep合戦。最初にBreakを許したのが、やっぱりテニプリ

唯一の違いは、サービスを先にしているため、6-5とLeadしたこと、しかし、Break Pointを握りながらも、相手にKeepされて、6-6、再びTie-Breakerです。

今度のTie-Breakerも4-4までお互い譲らずの、接戦でしたが、そこから、テニプリが気迫



そして、2ヶ月前と同じ、Final Set Super Tie-Breakerです。10ポイントを先にとった方が勝ちです。
しかし、第二セットの第12ゲームで、左足が痙攣

結果は、4-10。残念ですが、負けは負けです

Jくんのおじいちゃんコーチと私もがっちり握手。
「テニスにDraw(引き分け)があったら、この試合はDrawだよ!」という言葉にうなずくしかありませんでした。
あぁ やっぱり 悔しーい!
コメント
この記事へのコメントはありません。