2007年09月21日
フォアハンド調整中
テスト勉強で あれこれ大変なスケジュールの中 昨日は Coach Vのプライベートレッスンの日でした。
先週末にもレッスンを受けたところですが 修正しかけた箇所を体がしっかり覚えるまで あまり間隔をあけない方がいいだろうと 昨日も行ってきました。
今日は ちょっと写真を撮らせてもらおうと カメラ
を出して パチリ
!
すると 気がついたCoach Vが 「あぁ
それだったら ボクが ビデオカメラ持っているから それで撮ったら?」と テニスバックから それはもう超小型のビデオカメラを出してくれて 私に 「ここから撮ってみて!」とのこと。
えぇ~ わかりました!
というわけで 私は 急遽カメラマンとなりまして テニプリ小僧を撮りました。
それを Coach Vとテニプリ小僧が ビデオチェックして 再び打つという練習となりました。
昨日の練習風景
です。

お役目終了後 再び パチリ!でも 動きがあまりにも早い
ので テニプリ母のお遊びデジカメじゃ ほとんどがぶれてうまく撮れませんでした...

うひゃぁ~
ブレブレで 見難いですが こんな感じです。
とにかく ただ今 おかしくなっていたフォアを調整中
...です。
Coach Vは 来月のChampionship
までに しっかり自信を取り戻せるよう がんばらなきゃな
と テニプリ小僧に 再び 週末に時間が取れたら 連絡する
と 言ってくれておりました。
体が覚えるまで...何かがちょっと狂っただけとは言いつつも 感覚と自信を取り戻すために ひたすら 時間をかけて練習するっきゃないですね。
がんばれ!テニプリ小僧。
先週末にもレッスンを受けたところですが 修正しかけた箇所を体がしっかり覚えるまで あまり間隔をあけない方がいいだろうと 昨日も行ってきました。
今日は ちょっと写真を撮らせてもらおうと カメラ


すると 気がついたCoach Vが 「あぁ

えぇ~ わかりました!

それを Coach Vとテニプリ小僧が ビデオチェックして 再び打つという練習となりました。
昨日の練習風景




お役目終了後 再び パチリ!でも 動きがあまりにも早い




うひゃぁ~

とにかく ただ今 おかしくなっていたフォアを調整中

Coach Vは 来月のChampionship



体が覚えるまで...何かがちょっと狂っただけとは言いつつも 感覚と自信を取り戻すために ひたすら 時間をかけて練習するっきゃないですね。

コメント
この記事へのコメントはありません。