2008年02月11日
テニスシューズと言えば...
以前 このブログで既に紹介しましたが この地区で1番大きなテニスグッズ
のお店は ボルチモアにあります。その話は 『こちら』と『こちら』です。
今日は ボルチモアへ しかも閉店時間の
3時半までに行けるビッグチャンスの日
。
来週のNationalに向けて どうしても またテニスシューズ
が必要なテニプリ小僧...テニスシューズと言えば このMega Storeが 1番です。 朝練から家に帰ってシャワーを済ませて いざボルチモアへと出かけました
。
テニプリ小僧...履き替えように 今度は ブルー系のシューズを買いたいと(最近 ウエア
とシューズ
をマッチさせたい 贅沢なヤツになってきております) どうか欲しいシューズがありますようにと 何はさておき シューズのところへ。
で...
ありましたっ! これだよ~と 大喜び
テニプリ小僧のサイズも ありまして よっしゃ~
これに決定! getしたNIKEのテニスシューズ
は これです。

これまた6ヶ月の保証付きですから しっかり履いて お次のシューズはいただけるようがんばってもらいましょう。
いやぁ それにしても 次から次へと履き古して シューズばかり買わなくちゃです。

今日は ボルチモアへ しかも閉店時間の


来週のNationalに向けて どうしても またテニスシューズ



テニプリ小僧...履き替えように 今度は ブルー系のシューズを買いたいと(最近 ウエア


で...
ありましたっ! これだよ~と 大喜び

テニプリ小僧のサイズも ありまして よっしゃ~



これまた6ヶ月の保証付きですから しっかり履いて お次のシューズはいただけるようがんばってもらいましょう。
いやぁ それにしても 次から次へと履き古して シューズばかり買わなくちゃです。
明るいお母さんと思慮深そうなコーチも兼ねられる頼もしいお父さんの交互のお話。うなずいたり、感心したり、励まされたりしているうちに、テニプリ君を自然と応援するようになっていました。
一昨年のレイバーデーチャンプ(NY)で今思うとちらっとすれ違ったような?お父さんといらしてましたか? 違う? これからも楽しみにしていますね。
イースタンですかぁ...それでは お会いできるチャンスもありそうですねっ...よろしくお願いいたします。
えっと 一昨年ですよね...家族そろって行っておりましたです。 もし レイバーデー前の日曜日だったら うれしい誤算でテニプリ小僧のダブルスの決勝があり テニプリ父は同伴 既にチケットを買ってしまっていましたので テニプリ母は USオープンをふたりが戻ってくるまで ひとりスタジアム観戦しておりました。 色の黒い お髭おじさんを見かけられたのでしたら 間違いないですっ...プッ 笑)
来週末は やっぱりNationalに行かれますか? お嬢さんということだと やっぱりお母さんがいっしょに...になられることが多いかと思います。 がんばってくださいませませ。 そして 時折 情報交換していただけたらうれしいです!
どうぞ これからもよろしくお願いいたします。 そして どこかでお会いできるチャンスを楽しみにしておりますです!
ナショナルは、バレンタインズデーにでかけます。が、その後すぐSAT. そしてSATの翌週は、続いて18スーパーです。が、その後、AP tests, Sat subject tests, Sat I(もう一回), Act, 期末試験と大パレードとなり、普通の日本感覚ママとしては夏までずっと勉強だけに集中したほうが??と考える今日この頃であります。。。。。(涙)
テニスママからの日本語での暖かい言葉。心に響きましたよ。もう一踏ん張りがんばれそうです。感謝です。テニプリ君も応援してます!がんばって下さい。(漢字靴下いいですね。)