2008年02月16日
かなり厳しいぞ!
もう すっかりご存知のように National L2は 全米4箇所同時に行われる大会ですが 他の3箇所は Drawの発表が既にあっているのに PA州だけは 待っても待っても発表がなく 今日1日やきもきしておりました
。
それで やっとこさ...
今夜になって発表がありました。
申し込む時からわかってはいたのですが 4大会のうち 1番の難関となってしまったPA州。
なんと
申し込み選手TOP20人(全て全米100位内)のうちの11人、半分がPA州にかたまり 残りが3箇所に散らばっています。
シードも PA州では 全米100位でギリギリつきますが GA州では 200位でもつく有様です。
地域差は いつものことながら どうしても起きてしまいますので 仕方がありませんが 今回はちょっと差が 激しすぎますね...
。
それで...
テニプリ小僧は 1回戦は誰と...
と ドキドキ
で チェックしてみましたら...
そのTOP選手のひとり、そうです、いきなり
シード選手とになっておりました。
あちゃぁ~
こりゃ 厳しいDrawです...。
テニプリ小僧の名前のすぐ近くにAクンも発見!
ありゃりゃ...Aクンも 同じくいきなりシード選手とです...。(苦笑)
今朝 テニプリ小僧を連れて行った時に Coach Vから 改めて
今度は かなり難しい大会になっているから容易ではないけれど 簡単なトーナメメントには 同伴したいとは思っていなかったから これでよかったと思っているということ、
テニプリ小僧が 難しい試合をどう戦うか 勝敗を気にせず しっかりやってほしいということ、
最後に 試合を通して 大切なことを学ぶために行くのだから そいういことを理解し 心配しないで待っていてください...
と 言われました。
その言葉を受けて 何も心配はいらないな
と つくづく感じました。
待つほうも 勝たなければいけないトーナメントへ送り出すより 少し気持ちは楽に待てそうです。
なんてったって Coach Vが いっしょにいてくれるのですから テニプリ小僧は 大丈夫でしょう。
とにかく 納得のいく試合ができますように...ベストを尽くせ ということだけですね。
あの漢字靴下で 燃えろ
テニプリ小僧ですっ。
相手が誰であろうとも テニプリ小僧はテニプリ小僧... がむしゃらに やるっきゃないです!
さぁいよいよ 明日 トーナメントが始まります。
全米に散らばった 日本人選手...みんながんばれ~!

それで やっとこさ...

申し込む時からわかってはいたのですが 4大会のうち 1番の難関となってしまったPA州。
なんと

シードも PA州では 全米100位でギリギリつきますが GA州では 200位でもつく有様です。
地域差は いつものことながら どうしても起きてしまいますので 仕方がありませんが 今回はちょっと差が 激しすぎますね...

それで...
テニプリ小僧は 1回戦は誰と...
と ドキドキ

そのTOP選手のひとり、そうです、いきなり

あちゃぁ~

テニプリ小僧の名前のすぐ近くにAクンも発見!
ありゃりゃ...Aクンも 同じくいきなりシード選手とです...。(苦笑)

今朝 テニプリ小僧を連れて行った時に Coach Vから 改めて
今度は かなり難しい大会になっているから容易ではないけれど 簡単なトーナメメントには 同伴したいとは思っていなかったから これでよかったと思っているということ、
テニプリ小僧が 難しい試合をどう戦うか 勝敗を気にせず しっかりやってほしいということ、
最後に 試合を通して 大切なことを学ぶために行くのだから そいういことを理解し 心配しないで待っていてください...
と 言われました。
その言葉を受けて 何も心配はいらないな

待つほうも 勝たなければいけないトーナメントへ送り出すより 少し気持ちは楽に待てそうです。
なんてったって Coach Vが いっしょにいてくれるのですから テニプリ小僧は 大丈夫でしょう。
とにかく 納得のいく試合ができますように...ベストを尽くせ ということだけですね。
あの漢字靴下で 燃えろ

相手が誰であろうとも テニプリ小僧はテニプリ小僧... がむしゃらに やるっきゃないです!
さぁいよいよ 明日 トーナメントが始まります。
全米に散らばった 日本人選手...みんながんばれ~!
頑張れ、小僧!!!
私も今日から日本です。遠くからエネルギーを込めて、テレパシー送るからね!がんばれよ、テニプリ小僧!
テニプリ小僧の父さんの試合の詳細報告がないのは残念だけど、コーチVの報告楽しみに待ってます。