2008年02月17日
そして タイブレークは...
どうにかこのセットを取りたい

あとがないテニプリ小僧...その気持ちが playを 硬くさせてしまいます

いきなり ダブルフォルト...本人も やってしまった

テニプリ小僧曰く、 ここからの相手のゲームが 見事に変った...と。
「同じセクションのPクンのようなテニス」 という表現でしたから パワーと速さの攻撃がありながらのプッシュ体勢に入ったのでしょう。
ここから テニプリ小僧は自分のミスと 相手の辛抱強い展開からのポイントで なんと 6連続ポイントを落としてしまいました

テニプリ小僧は その間 どう戦ったのでしょう...今度 Coach Vに どうだったのか 聞こうと思いますし おそらくここに テニプリ小僧が まだ学ぶべきもののひとつがあるのだと思いました。
「肘の痛みがなかったら...

でも 予想以上の大健闘だったので 最初に 電話

「そっかぁ~。 スコアはいくつだったの?」と聞くと
「4こ6こだった...」とつぶやくようにテニプリ小僧。
「ほ~

「Coach Vも よくやったぞと 言ってくれたけど でも...」と やっぱり テニプリ小僧は がっかりしておりました。 やっぱりそうだね 負けは負け...だもんね。
う~ん


テニプリ小僧4-6、6-7で 残念ですが負けてしまいました。
さぁ 気を取り直し コンソレーションで もう1度 がんばってみようね!

コメント
この記事へのコメントはありません。