2007年07月24日
親からのサービスデー
今日は テニプリ小僧の学校での仲良し4人組が 珍しく夕方集れるチャンスがあり みんなも テニス
をやりたい
とテニプリ小僧の練習にくっついてくるというので ついでに テニプリ父コーチのレッスン
...ということになりました。
テニプリ小僧の学校は アジア人...特に 中国人と韓国人が多いのですが いつの間にか テニプリ小僧の仲良し4人組は 面白いことに テニプリ小僧が
日本人、 Aくんが台湾人、Sくんが中国人、そして Eくんが韓国人と こんな風に この4つの国が 仲良く
できたらいいな
って 思う組み合わせなんです。
それぞれが 親と話すときは みんな母国語でしゃべり この4人同士は もちろん英語で話します。
さて... この4人組のテニスですが、 Sくんは 最近トーナメントデビューをしたところで AくんとEくんは テニプリ小僧を通して テニスを習いたくなってきたところ...この夏休みに 彼らの行くハイスクールのテニスチームのキャプテンJセンパイ(先日 テニプリ小僧に電話をくれた)に ちらっと教えてもらい始めているそうです。
というわけで テニプリ父は コート
を
3時間とってあげて 初級者のためのレッスン& 中級者のためのレッスン...そして 最後にテニプリ小僧への球出しレッスン、 テニプリ母は 練習相手になったり 球拾いをしたりと 大サービスの大忙し
でした。

トーナメントと練習ばかりで忙しいテニプリ小僧も 友だちとのテニスで うれしそう
でしたが おしゃべりについ花が咲くので テニプリ父の大きな声
が 飛んでおりました。(笑)
帰りは みんなを引き連れて pizzaレストランに行き いっしょに食事して それぞれの家
に送り届けてあげました
。
テニプリ小僧にも たまには こんな日が必要だろうねっ
...という親からのサービスデーでした。
明日から また しっかりがんばるよ、テニプリ小僧!



テニプリ小僧の学校は アジア人...特に 中国人と韓国人が多いのですが いつの間にか テニプリ小僧の仲良し4人組は 面白いことに テニプリ小僧が



それぞれが 親と話すときは みんな母国語でしゃべり この4人同士は もちろん英語で話します。
さて... この4人組のテニスですが、 Sくんは 最近トーナメントデビューをしたところで AくんとEくんは テニプリ小僧を通して テニスを習いたくなってきたところ...この夏休みに 彼らの行くハイスクールのテニスチームのキャプテンJセンパイ(先日 テニプリ小僧に電話をくれた)に ちらっと教えてもらい始めているそうです。
というわけで テニプリ父は コート




トーナメントと練習ばかりで忙しいテニプリ小僧も 友だちとのテニスで うれしそう


帰りは みんなを引き連れて pizzaレストランに行き いっしょに食事して それぞれの家



テニプリ小僧にも たまには こんな日が必要だろうねっ


コメント
この記事へのコメントはありません。