2007年07月27日
今年のステートチャンピオン
テニプリ小僧の住んでいるメリーランド州のナンバー1を決める ステートチャンピオンは
インドア
(春)とアウトドア(
夏)の2回があり ここ数年前から クレーコート
大会もあるようになりました。
以前 テニプリ父が 書いたように思いますが ステートチャンピオンは レベル3扱い...
Championship
が TOP32名しか出場できないレベル1ですから 5レベルある中で ちょうど中級コース
というところでしょうか。
規模の大きさ的に言うと 日本
での 県大会ですね...きっと。 そして 地域大会がChampionshipで 全国大会が Super Nationalってことに なると思っていただけたらいいかと 思います。
ここメリーランド州のステートチャンピオンは お隣のバージニア州のステートチャンピオンに比べ 人気が高く 今年はなんと
今までの記録を破り
300名もの出場者(もちろん男女10-18歳ですが)に達したそうです。
さて テニプリ小僧は 筋肉痛もずい分良くなってきたようだし とにかくもうひとつの
Super Nationalが目の前にきていますので 実践練習
として この週末のステートチャンピオンに出場することにしました。
去年は16's準優勝(シングルス) 18's優勝(ダブルス)
でしたので 16'sのポイント加算をねらうことよりも う~ん
とチャレンジして Superに備えるべし
と 18'sへ 挑戦
することにしました。
1回戦は土曜日午後...3日にテキサスへ出発ですから 天候不順でスケジュールが狂わず 予定通りトーナメントが 行われることを祈るばかりです。
ということで テニプリ小僧...でっかいパワー
選手相手に 当たって砕けろでやってみます!
インドア



以前 テニプリ父が 書いたように思いますが ステートチャンピオンは レベル3扱い...
Championship


規模の大きさ的に言うと 日本

ここメリーランド州のステートチャンピオンは お隣のバージニア州のステートチャンピオンに比べ 人気が高く 今年はなんと


さて テニプリ小僧は 筋肉痛もずい分良くなってきたようだし とにかくもうひとつの
Super Nationalが目の前にきていますので 実践練習


去年は16's準優勝(シングルス) 18's優勝(ダブルス)




1回戦は土曜日午後...3日にテキサスへ出発ですから 天候不順でスケジュールが狂わず 予定通りトーナメントが 行われることを祈るばかりです。
ということで テニプリ小僧...でっかいパワー

コメント
この記事へのコメントはありません。