2008年01月19日
いってらっしゃ~い!
今回のChampionship16'sは 第1回...。
毎年 1回目のChampionshipは 特別に Nationalレベル3扱い(我がセクションでは NationalL3トーナメントがなく 選手たちは遠征を余儀なくされています)となり 特に大切なトーナメントです。
テニプリ小僧は 肘の痛み
と それに加えて ちょっとカゼ気味
...少し心配がありますが がんばるしかありません。
前回のトーナメントと交替で 今度はテニプリ小僧とテニプリ父が 仲良しAくんを連れて行くことになりました
。エアベッド持参です。
...ということで もうご想像がつくかと思いますが 昨夜 Aクンは我が家に 大好きなSleep Overにやってきました。
昨夜は トンカツを食べ 今朝はお気に入りのカツクンシャツを着て出発。 Aクンも ニューシューズ
を履いて ふたりとも 張り切って出陣です
。
というわけで テニプリ母は 大騒ぎの朝をクリア...「がんばってね~! いってらっしゃぁい!」と 大きく手を振って ふたりを追い出し...いえっ
、送り出し ふ~っと一息。 こうして ブログUPをさせていただいているところです。
さてさて 今回はどんなトーナメントになるでしょうか?
向こうでは Coach Vもいるし...。 テニプリ母は オーストラリアオープンTV観戦と合わせて テニプリ小僧の結果を楽しみに待ちたいと思います。(っていうか
家で バロン
といっしょに 結果待ち
も 案外 しんどいものがあるのですが...ドキドキドキ
)
いよいよ 我がセクション16'sの激しいTOP争いが始まります。
しっかりがんばれ テニプリ小僧!
毎年 1回目のChampionshipは 特別に Nationalレベル3扱い(我がセクションでは NationalL3トーナメントがなく 選手たちは遠征を余儀なくされています)となり 特に大切なトーナメントです。
テニプリ小僧は 肘の痛み


前回のトーナメントと交替で 今度はテニプリ小僧とテニプリ父が 仲良しAくんを連れて行くことになりました

...ということで もうご想像がつくかと思いますが 昨夜 Aクンは我が家に 大好きなSleep Overにやってきました。
昨夜は トンカツを食べ 今朝はお気に入りのカツクンシャツを着て出発。 Aクンも ニューシューズ



というわけで テニプリ母は 大騒ぎの朝をクリア...「がんばってね~! いってらっしゃぁい!」と 大きく手を振って ふたりを追い出し...いえっ

さてさて 今回はどんなトーナメントになるでしょうか?
向こうでは Coach Vもいるし...。 テニプリ母は オーストラリアオープンTV観戦と合わせて テニプリ小僧の結果を楽しみに待ちたいと思います。(っていうか




いよいよ 我がセクション16'sの激しいTOP争いが始まります。

張り切って出発するテニプリ小僧君を追い出し! もとい 送り出し 母さんは バロン君と ・・・
お留守番なんですね~ ん~ 父さんは ・・・ そうですよね 「 時差ボケ 」 ハア~ これも
きつそうで 本当に大変だと思われます。 でも強気の気合で頑張ってもらいたいです。 ハイ。
ヨシ 私も気合がはいってきました!? てっ いうか ・・・
ただいま日本時間は 午前4時半過ぎ! 昨日の会議の報告書も書き終わりました ☆
そちらは 午後3時になる頃でしょうか? アッハハ ・・・ ちょこっと寝まーす。
テニプリ父が 時間を見つけてUPしてくれるのを待ちつつ オーストラリアOPENを見ておこうと思います。 こんな週末は 家でのんびりに限ります。(テニプリ小僧の試合中は ドキドキハラハラで のんびりしてませんが...ふ~)