2008年02月01日
夜中になってもやるべし!
今
深夜の1時過ぎです
テニプリ小僧が やっとこさ 「おやすみなさぁい」と2階へと上がっていったところです。
明日は 夕方の便
でOH州へと向かいます...学校が終わって 迎えに行った
その足で 空港へと送ることになりそうです。ですから トーナメントの準備は完全にしておかなければなりません。
で、 テニプリ小僧 準備完了とするのに 昨日、今日の練習で 2本ラケット
が切れてしまっており 今夜 絶対張ってしまわないと寝れません。
今夜は 宿題
を始めれたのが遅かった上に プロジェクトもあって ちょっと時間
がかかりまして 先ほど ようやく勉強終了。 でも やっぱり おやすみ
というわけにはいきませんよねっ、切れたままですもの。
ということで ストリンガーに向かい(うちは 手動式ですっ!) 夜中になってしまいましたが 先ほど1本
張り終えました。
あと もう1本
あるのですが おそらく 他のラケットと合わせてこれで大丈夫だろうと思うのと あとのもう1本も張らせると さすがに明日の朝 きついかなぁ
と思い そこまで!と いうことにしました。
テニプリ小僧のストリング張りも ずい分うまくなり
早くもなってきましたが 今夜は さすがに仕方のない状況ですから これでOK
とし あとは テニプリ父に聞いてみようと思います。 我が家は テニプリ父が もちろん張れますが テニプリ母は あえて張り方を覚えようとしていません。 テニプリ小僧から当てにされてはいけませんからね...ウシシシ
どうしても の時だけ テニプリ父が お助けマン
に ということで。
明日は 短時間のフライト
ですが 飛行中は 寝不足解消するべくしっかり寝てもらいましょう。
それでは これにて テニプリ母も 寝ることにします。
おやすみなさぁ~い


テニプリ小僧が やっとこさ 「おやすみなさぁい」と2階へと上がっていったところです。
明日は 夕方の便


で、 テニプリ小僧 準備完了とするのに 昨日、今日の練習で 2本ラケット


今夜は 宿題



ということで ストリンガーに向かい(うちは 手動式ですっ!) 夜中になってしまいましたが 先ほど1本

あと もう1本


テニプリ小僧のストリング張りも ずい分うまくなり



どうしても の時だけ テニプリ父が お助けマン

明日は 短時間のフライト

それでは これにて テニプリ母も 寝ることにします。
おやすみなさぁ~い

1月25日の掲載 【 締め切られました 】 のコメント以来 約一週間 ! 今晩 まとめ読み。
父さんも書いておられたし ん~ 残念 ・・・ いくら忙しいとは言へ やっぱりテニプリご一家
アッハハ 私 こちらの掲載を読んでいないとストレス溜まってしまいますよ。
でっ 何から会話に入ろうかと ! んっ 悩んでいるようでは ・・・ ダメですね~
まずは OH州での試合 頑張って下さい ☆
【 ストリンガーに向かい(うちは 手動式ですっ!) 】 ご存知のように我が家もです。
【 夜中になってしまいましたが1本張り終えました 】 ご存知のように我が家もです。
短時間でも 飛行中に寝れるといいですね。
テニスブログの方はしばらくの休暇だそうですが、やはり、日本はOff Seasonということですか?再開を楽しみにしております。