2008年02月02日
帰ってきたら 15歳だね。
今朝のDCエリアは 冷たい雨
...道路凍結の恐れ
があるため 2時間
遅れで学校はスタート。 ありがたい朝の2時間...昨夜の寝不足を補うことができました
降り続く雨
...これが 雪
だったら今日は大変なことになってたなぁと 思いつつ テニプリ父とテニプリ小僧を ワシントンDCエアポートへと バロン
ものっけて送ってまいりました。
空港の出発口に車
をつけて ふたりと荷物を降ろし 「それじゃあ しっかりね! がんばってね!」と いつものように手を振って送りましたが 今日は特別に テニプリ小僧を呼びとめ
思い切りhug
して 「もう 帰ってきたら 15歳だもんね。 バイバ~イ14歳のテニプリ小僧。」と言うと ちょっと照れたように なんだよなぁ~
みたいな顔をして 手を振りながら空港へ姿を消しました。
この国では hugは ご挨拶ですが 最近は すっかりおふざけで なんだかプロレス技
のようにしながらしかしなくなりましたし なんたって お年頃の男の子たちは みんなそうですが 人前では 恥ずかしがりますよね。 ガールフレンドとhug
する方が ずっ~といいもんですよねっ
小さい頃は hugがお得意のテニプリ小僧...
Pre Schoolで 早くに覚えた英語のひとつが 両手を広げながらの「Give me hug!」で(なぜだったのかなぁ?) お友だちに「OK!」
と言われてhugされたり 「No!」と言われて なんでぇ?みたいな顔
をし でもめげない...というのをやっていたのが ついこの間のようです
テニプリ小僧の
お誕生日を 離れて迎えることは 今回初めてです。テニプリ父は いっしょなので ふたりで
お誕生会やっちゃうのかしら...。 っていうか 帰ってきたら いっしょにお祝いしようよ...ねっ!
やっぱり テニプリ小僧はお寿司が食べたいんだろうから テニプリ母もいれてよ~。母だって お寿司食べたいもの~
さて ふたりは もう離陸
した頃でしょう。 オハイオもこの週末は 同じような天気だと言ってますが どうか 雪
にはなりませんようにと 祈っているところです。
今回のトーナメントは 昨日のCoach Vの言葉ではないですが 「びっくり
のハイレベル
トーナメント」になってしまいましたが どうにか食い込んでいけるといいのですが...。
テニプリ小僧にとって 初めてのお誕生日
を挟んでのトーナメント
...。
勝っても負けても 満足のいく思い出に残るいいトーナメントとなるといいねっ!
ではでは おふたりさん 気をつけて いってらっしゃ~い。




降り続く雨



空港の出発口に車

思い切りhug


この国では hugは ご挨拶ですが 最近は すっかりおふざけで なんだかプロレス技



小さい頃は hugがお得意のテニプリ小僧...
Pre Schoolで 早くに覚えた英語のひとつが 両手を広げながらの「Give me hug!」で(なぜだったのかなぁ?) お友だちに「OK!」



テニプリ小僧の


やっぱり テニプリ小僧はお寿司が食べたいんだろうから テニプリ母もいれてよ~。母だって お寿司食べたいもの~

さて ふたりは もう離陸


今回のトーナメントは 昨日のCoach Vの言葉ではないですが 「びっくり


テニプリ小僧にとって 初めてのお誕生日


勝っても負けても 満足のいく思い出に残るいいトーナメントとなるといいねっ!
ではでは おふたりさん 気をつけて いってらっしゃ~い。
うちのお譲たちも ビック ハ~グ!なんて言ってた頃が 懐かしいです。今ではされると睨みます。
テニプリ小僧君、ガールフレンドいるんですか?ダンスパーティには テニプリ母さんが 車に テニプリ小僧君をのせて 彼女を迎えに行くんですね~。
こちらの航空会社も日本ではありえないこと多々ありますよね!
るうもビックハグ~♪はまだしてくれますが、恥ずかしそうです。ちょっとさみしい~です。
小僧君2月がお誕生日なんですね。今年はきっと思い出深いものとなるでしょうね。
うちも誕生日は(来月です)手巻き寿司と決まっております~(^^生ものがキライな夫、娘用に
ソーセージとか焼肉とかへんな具がある手巻き寿司です!
うちのムスコの方が数ヶ月上です。
彼の場合、パネラブレッドです。すごく好きなんですよ。
とても安上がりな人です。(笑)
ガールフレンドはいたのですが ただ今は フリーですっ、クククッ。 テニスで大忙しで 面倒になってしまったようです。 私とテニス どっち?みたいなことになるので この両立も大変ですよね...笑)
るうくんのお誕生会...手巻き寿司なんて知ったら ボクもおじゃましまぁ~す って 飛んで行きたいぐらい テニプリ小僧は お寿司 命 です。 みっきーさんちのその変り種手巻き寿司にも 私 興味ありまぁす!
パネラブレッドですか...。 オニオンスープのファンですよ 私も。 カロリーが...とか思いつつも この寒さの中、 スープとサラダとか サンドイッチにしてしまいます。
テニプリ小僧たちは トーナメント先に Panera か Quznos もし それらがなければ Subway を探し ランチするのが流行です。 ちょっと前までは マクドナルドとかだったくせに いっちょ前になってきました。 からだにいい物を食べなきゃみたいなことも 言うようになってきてはいますが うちのテニプリ小僧は ただひたすら食べまくりタイプですっ...ふ~。
飛行機が小さくて助かりました。28名が搭乗しているはずが、29名。そりゃ、昨今のご時勢ですから、Flight Attendentもあせりますよね。みんなが手を上げて返事している姿を想像して笑ってください。呼ばれていない人前に来てくださいといわれて、出て行ったおばちゃん。つらかったと思いますが、大きな腰で、肘をぶっ飛ばされた私も(それから通路側に座っている全員も)つらかったです。ハイ!