2007年07月11日
16’s Open Tournament
テニプリ小僧は 来週末から
フロリダで行われる
Super National
の前に 練習の仕上げとして 今週は 16'sの(L3)トーナメントに出場
しています。
このトーナメントは DCのペンタゴンのすぐ近くの
Army-Navyカントリークラブというところで行われ この時期の代表的なクレーコート
でのBoys
トーナメントで 毎年多くの選手が参加しています。
テニスウエアは 白
...毎試合ごとに きちんとコート整備もされ 他のトーナメントに比べ 格式高い感じのするトーナメントです。
ここが Army-Navyカントリークラブのテニスコート
です。

選手たちには 冷たいタオルも用意され 恒例のトーナメントTシャツももらいました
。
今までにもらったこのトーナメントTシャツに比べ 今年は ぐっと楽しい絵柄で なかなかの評判
です。

アップにすると わかりますか?
テニスボール
の表情が なかなかgoodでしょ
!
さて テニプリ小僧は 1回戦はbyeで 2回戦からの登場。 しっかりきっかり 6-0、6-0
で 初日をクリアしました。
Keep Going、テニプリ小僧!

Super National


このトーナメントは DCのペンタゴンのすぐ近くの
Army-Navyカントリークラブというところで行われ この時期の代表的なクレーコート


テニスウエアは 白

ここが Army-Navyカントリークラブのテニスコート



選手たちには 冷たいタオルも用意され 恒例のトーナメントTシャツももらいました

今までにもらったこのトーナメントTシャツに比べ 今年は ぐっと楽しい絵柄で なかなかの評判


アップにすると わかりますか?

テニスボール


さて テニプリ小僧は 1回戦はbyeで 2回戦からの登場。 しっかりきっかり 6-0、6-0


Tシャツ良いですね。日本のジュニアの試合ではオリジナルTシャツはほとんどないようです。特に九州では。
テニプリ小僧の調子はどうですか?
仕上がりも大切ですが、怪我などもない要注意ですね。
テニプリ小僧は ちょっと不調が続いています。 体の軸のぶれが とても気になり ミスも多いです。 精神的にも イライラムードになりがちで どうしちゃったんだろう...状態ですが このトーナメントを通して 少し修正がきくといいのですが...。
泣いても笑っても 週末からは 全米大会ですから とにかくやるしかないですね。