2007年10月08日
バロンの秋
またまた うちのビーグル犬バロン
の話ですが...。
昨日 カーペットの上で おなか丸出しで すりすり すりすり を必死に繰り返しておられるバロン。何かにおいをかいでは その小さな黒いかたまりに すりすり やっています。
「ねぇ バロン、何やってるの?」と聞くと

「何か 問題でしょうか?」と この顔。
「うん?
それって何?」と近寄ってみると...
ちょっとわかりにくいと思いますが
「げぇ~
!」
これって なんと スズムシさんではありませんか...。
激しいすりすり攻撃に 片足が 飛んでいってしまっています
。
もう なんてことしちゃったのでしょう。 それにしても スズムシが 部屋に入ってきちゃってたなんて...。

「すみません。 仲良くしたかったんだけど...」
秋
を告げるスズムシさん...ほんとうにごめんなさいでした。

昨日 カーペットの上で おなか丸出しで すりすり すりすり を必死に繰り返しておられるバロン。何かにおいをかいでは その小さな黒いかたまりに すりすり やっています。
「ねぇ バロン、何やってるの?」と聞くと


「うん?


ちょっとわかりにくいと思いますが

「げぇ~

これって なんと スズムシさんではありませんか...。
激しいすりすり攻撃に 片足が 飛んでいってしまっています

もう なんてことしちゃったのでしょう。 それにしても スズムシが 部屋に入ってきちゃってたなんて...。


秋

2007年10月08日
Coach V軍団 集合!
今日も 思い切りの秋晴れ
...というより 日差しもしっかりで 汗ばむようなお天気のDCエリアでした。
先週ジンボと練習したHSで 同じく Coach Vの声かけで Mくん(全米No.1)、 ジンボくん、 この前いっしょに練習したJくん、 そして同級生のVくん、1歳下のAくん そしてテニプリ小僧の6名...Coach V軍団集合で 練習
をしました。
今月お誕生日
のMくんは とうとうエイジアウト...
15歳になり 14's全米ランキング ナンバー1から 名前が消えましたが 既に 16'sのランキングは もうすでにTOP100に入り...順調に16'sも上昇中
です。
このCoach V軍団6名のうち5名は 来週のセクションのナンバー1トーナメントである
Championship16's トーナメントにそろって出場予定です。
32名限定のこのトーナメント...Mくん、テニプリ小僧、ジンボは 既にTop32位に入ってます
ので 出場OK
...あとのふたりも30位台なので おそらく出場資格をgetできるものと思われ かなりお互いのライバル意識とレベルが高い
練習ができました。
しかも 本日は Cooach Vが 招待したゲスト選手 元 マレーシアNational選手が 参加!
現在は アメリカで働いており もう現役ではありませんが テニス
は やはりやっている20代後半のさわやかな青年
です。
Mくん、テニプリ小僧、ジンボくんは 次々に 各ゲームがDeuceポイントからのマッチの相手をしてもらいました。
ここで びっくり
なのは さすがMくん...すごい攻防でしたが なんと6-3で勝ち!
大人とのパワーの打ち合いにも 打ち負けない力がしっかりついてきています。
次に テニプリ小僧...こちらも なかなかの見ごたえのあるマッチでしたが deuceからのポイントゲームは ミスで失うポイントの重さがより一層大きく 展開も早く 結局 3-6で 負けてしまいました
。
それから ジンボとテニプリ小僧は いっしょにダブルスもやりまして 負けちゃったのですが...
これが 負けたときの恐怖の
罰ゲーム...
このようにじっと背を向けて立ち
勝者は彼らを狙って
サーブ。
テニプリ小僧とジンボのシングルスマッチの方は テニプリ小僧が サーブする側になりましたが...。どっちの立場になってみても 見ているほうは なんとなく...当たらないでくれよ~と思ってしまいます。
いやぁ~こんなことを 楽しそうに大騒ぎしながらよくやるなぁと 少々冷や汗もの
です。
きっと これは女の子
の世界では あり得ないし もしあたったりしたら あとが怖いように思う
のですが 男の子
は 「うへぇ
~スレスレだったぜ!」とか 「いてぇ! たまらね~
」と 笑い飛ばせる
から 不思議です。
最後は みんなで 楽しく罰ゲームのビデオを見たりしながら 笑いこけておりました。
さて、来週は 誰と誰があたることになるか まだわかりませんが 今日の仲間は明日の敵...の世界となります。
初めての試みでしたが Coach V軍団...いっしょにたっぷり汗を流して 良い'練習ができました
。

先週ジンボと練習したHSで 同じく Coach Vの声かけで Mくん(全米No.1)、 ジンボくん、 この前いっしょに練習したJくん、 そして同級生のVくん、1歳下のAくん そしてテニプリ小僧の6名...Coach V軍団集合で 練習

今月お誕生日

15歳になり 14's全米ランキング ナンバー1から 名前が消えましたが 既に 16'sのランキングは もうすでにTOP100に入り...順調に16'sも上昇中

このCoach V軍団6名のうち5名は 来週のセクションのナンバー1トーナメントである
Championship16's トーナメントにそろって出場予定です。
32名限定のこのトーナメント...Mくん、テニプリ小僧、ジンボは 既にTop32位に入ってます



しかも 本日は Cooach Vが 招待したゲスト選手 元 マレーシアNational選手が 参加!
現在は アメリカで働いており もう現役ではありませんが テニス


Mくん、テニプリ小僧、ジンボくんは 次々に 各ゲームがDeuceポイントからのマッチの相手をしてもらいました。
ここで びっくり


次に テニプリ小僧...こちらも なかなかの見ごたえのあるマッチでしたが deuceからのポイントゲームは ミスで失うポイントの重さがより一層大きく 展開も早く 結局 3-6で 負けてしまいました

それから ジンボとテニプリ小僧は いっしょにダブルスもやりまして 負けちゃったのですが...
これが 負けたときの恐怖の


このようにじっと背を向けて立ち


テニプリ小僧とジンボのシングルスマッチの方は テニプリ小僧が サーブする側になりましたが...。どっちの立場になってみても 見ているほうは なんとなく...当たらないでくれよ~と思ってしまいます。

いやぁ~こんなことを 楽しそうに大騒ぎしながらよくやるなぁと 少々冷や汗もの

きっと これは女の子






最後は みんなで 楽しく罰ゲームのビデオを見たりしながら 笑いこけておりました。

さて、来週は 誰と誰があたることになるか まだわかりませんが 今日の仲間は明日の敵...の世界となります。
初めての試みでしたが Coach V軍団...いっしょにたっぷり汗を流して 良い'練習ができました
