2007年10月26日
日本からエディーハートーナメントへ
昨日のコロンビアのITF選手Aくんも きっと出るであろう11月末にフロリダで行われる エディハーITFトーナメント。
去年 テニプリ小僧の14'sのNationalランキングをいつものように チェックしていて 突然の
日本人の名前の出現に驚いた
のを忘れもしません。 FLの選手となったいたのですが なんと 突然ランキング入りを果たした理由は このエディーハーで
優勝をしたからで それが IMGへ行って2年たったあの内山くんだったんです。
今年は 仲良しのMくんが16'sへ DくんやVくんは14'sに挑戦するし IMGに行ったテニプリ父のダブルスパートナーだった親友の息子さん と テニプリ父の大学の後輩のお嬢さんが14'sに そして 内山くんは16'sへ 出場するので とっても注目しています
。
それで ほ~ 日本
から(このIMGの選手たちも入れて) 何人ぐらいの選手がこの大会に出場するのかな と チェックしてみました。
boys
は 12'sへ5人、 14'sへ8人 そして 16'sへ3人です。
girls
は 12'sへ3人、14'sへ11人、 16'sはいなくて 18'sへ5人となっていました。
みんな はるばる日本からやってくる
んですね...がんばれ~!!!
もちろん アメリカ在住の日本人も がんばってほしいですね。
テニプリ小僧のNationalテニス仲良し友だち...FLのKくんも 16'sへ挑戦
しますし あやかちゃんも CAから挑戦ですね。
テニプリ小僧といっしょに みんなの健闘を祈っています。
去年 テニプリ小僧の14'sのNationalランキングをいつものように チェックしていて 突然の



今年は 仲良しのMくんが16'sへ DくんやVくんは14'sに挑戦するし IMGに行ったテニプリ父のダブルスパートナーだった親友の息子さん と テニプリ父の大学の後輩のお嬢さんが14'sに そして 内山くんは16'sへ 出場するので とっても注目しています

それで ほ~ 日本

boys

girls

みんな はるばる日本からやってくる

もちろん アメリカ在住の日本人も がんばってほしいですね。
テニプリ小僧のNationalテニス仲良し友だち...FLのKくんも 16'sへ挑戦

テニプリ小僧といっしょに みんなの健闘を祈っています。
2007年10月26日
コロンビアのITF選手
今日は Coach Vのところで ジンボくんと練習
。
たっぷり1時間半 Coach Vからの指導を受けながら 打ち合いました
。
しかも 終わってからも コート
がまだ空いているということで Coach Vが 去った後も ふたりは ゲームを続けておりました。
しばらくすると 再び Coach Vが 知らない選手
を連れて 戻ってきました
。 テニプリ小僧とジンボを呼び 何か話したかと思うと 1対2で ラリーを始めました。
実は 彼は17歳...コロンビアのITFテニス選手だそうです。 1年だけアメリカでテニスを...とやって来て どこのクラブで 練習しようかと クラブ巡りをしているそうです。
偶然 居残りをしていたテニプリ小僧とジンボ... これは ちょうどよかったと Coach Vが あそこにいるあのふたりと打ってみては...とふたりを紹介、 お試しの打ち合いが 始まったわけです
。
ほほぉ~
突然 何かピーンとした緊張感が張り詰め いきなり お互いのレベルの探りあい とでも言うべく 激しい打ち合い...
厳しい力と力のぶつけ合いのものすごいラリーが始まりました。
コロンビアから来たAくん

(カメラ
持参でラッキー
)
こういう刺激があると(新しい謎の選手がひとり加わるだけで) こうもplayが変るものか...と思うほど ジンボくんも テニプリ小僧も 負けじ
と スーパーショットが 冴えわたります。
そして いよいよ ポイントゲーム
。
まずは テニプリ小僧
Aくん

びっくりのハイレベルplayで テニプリ小僧1ゲーム
!
続いて ジンボくん
Aくん

こちらも ジンボくんがやりました! 1ゲーム
!
Aくんも やられてばかりじゃいられないと テニプリ小僧から 1ゲーム取り返して 時間となってしまいした。
最後に どうもありがとう!と 笑顔
で握手。
終わって Aくんは 「楽しかったです...また ぜひやりたいです」
と 好印象を持ってくれたようです。
う~ん 新しい仲間が 増えるかな



たっぷり1時間半 Coach Vからの指導を受けながら 打ち合いました

しかも 終わってからも コート

しばらくすると 再び Coach Vが 知らない選手


実は 彼は17歳...コロンビアのITFテニス選手だそうです。 1年だけアメリカでテニスを...とやって来て どこのクラブで 練習しようかと クラブ巡りをしているそうです。
偶然 居残りをしていたテニプリ小僧とジンボ... これは ちょうどよかったと Coach Vが あそこにいるあのふたりと打ってみては...とふたりを紹介、 お試しの打ち合いが 始まったわけです

ほほぉ~

厳しい力と力のぶつけ合いのものすごいラリーが始まりました。
コロンビアから来たAくん


(カメラ


こういう刺激があると(新しい謎の選手がひとり加わるだけで) こうもplayが変るものか...と思うほど ジンボくんも テニプリ小僧も 負けじ

そして いよいよ ポイントゲーム

まずは テニプリ小僧



びっくりのハイレベルplayで テニプリ小僧1ゲーム

続いて ジンボくん



こちらも ジンボくんがやりました! 1ゲーム

Aくんも やられてばかりじゃいられないと テニプリ小僧から 1ゲーム取り返して 時間となってしまいした。
最後に どうもありがとう!と 笑顔

終わって Aくんは 「楽しかったです...また ぜひやりたいです」

と 好印象を持ってくれたようです。
う~ん 新しい仲間が 増えるかな


