tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニプリ小僧のアメリカテニス修行記 日本生まれ、アメリカ育ち、11歳でトーナメントテニスの世界にどっぷりはまり込み、12歳でSection No.1 Playerになり、14歳で全米30位代に上がってきたテニプリ大好き、Flashyな、ド派手なテニスを愛する15歳のテニス少年の「両親」のブログ。

kaido-no1fan
<<  2007年 10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
練習。。。練習。。。…
07/24 23:49
更新していま~す!
12/19 00:01
昨日日本から帰りまし…
11/02 00:29
ダビデンコ、すごかっ…
10/19 13:21
テニプリ小僧のアメリ…
10/14 00:21
我が家にテニスチャン…
10/14 00:13
テニプリ小僧2 更新…
10/06 00:21
US Openジュニ…
09/21 11:09
フェデラー敗退の衝撃…
09/18 16:14
セリーナへの罰金10…
09/14 13:32
最近のコメント
I've been …
Aaron 10/27 23:56
I'd like ,…
Claire 10/26 15:28
I've lost …
Eric 10/23 06:42
Remove car…
Noah 10/16 09:47
Your cash …
Carlos 10/13 04:27
I'd like t…
Ashton 10/07 23:23
What's you…
Savannah 10/07 02:57
Cool site …
Tristan 09/28 01:34
Will I hav…
Isaac 09/01 05:03
Could I ha…
Tristan 07/30 09:23
We're at u…
Eric 07/21 08:05
Could you …
Chloe 07/16 15:47
I really l…
Eric 07/09 22:59
Not availa…
dogkill 07/01 09:18
Where do y…
Janni 05/26 01:42
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






全米Top選手...を育てたお父さんとの練習

久しぶりのテニプリ父の執筆です。

と言うことは、絵文字も色もびっくりマークも文字の大小もありませんので、今日の読者の皆さんは少々退屈かもしれませんがあしからず。

私たち家族が入っているPテニスクラブには、有名な家族が所属しています。Junior選手の憧れのPinsky兄弟という二人とも有名な大学にFull Tennis Scholarshipをもらって通っている、一番下の女の子も結構活躍しているというテニス親子です。

今日の練習を終わって、帰ろうとしたところ、Pinsky父が女の子を引き連れてやってきました。テニプリ小僧と同じ年で高校に入って、テニスチームで早速活躍しているタイプの子です。われわれが使い終わったBallかごを引き取ると、4番コートに二人で向かいました。

今日は1時間半、いい練習をしましたし、部屋の片付けやらがありましたし、テニプリ父は、腰が痛かったので、帰ろうかとも思ったのですが、後30分、サーブだけやりたいねと二人でコートが空いているか受付の人に聞いてみました。そうすると、3番コートなら30分空いているとのこと。隣の4番コートでどんな練習をしているのか?ちょっと興味もありましたので、二人でサーブの練習を始めました。最近は、Fore SideのcenterへのKick Serve、Slice Serve,Flat Serveを練習しています。Control重視です。いつものようにNetにタオルをかぶせて、「この上を通過するように」と目標をセットして、練習開始です。

Ballを拾っているとき、隣の4番コートを見ると、Netの上に、なにやらバレーボールのネットのようなものを取り付けて、まさに文字通りの「Double Net」の状態を作り出し、女の子とお父さんコーチは、ひたすら、Double Netの上でRallyをしています。お父さんのBallが短くなったときに、女の子はStep Inして、上のネットと本来のネット(下のネット)の間にめがけて、強打します。

なるほど、JaredもそのおにいちゃんのJasonもこうして強くなったのか?と感心していると「娘にサーブを教えてくれないか?代わりにテニプリ小僧をこっちに寄越して、Deep Ballsの練習をしよう」と提案があり、こっちは待ってましたとばかりにお願いして、子供を交換、女の子を受け持つことになりました。

彼女の欠点ははっきりしています。腕力が足りないので、しっかり、内転(pronate)が出来ないのです。それなのにTossが後ろに上がっているので、すべてのサーブがOverします。まずは、ネットに前に立って、ネットをハンマーのようにラケットのサイドを使って打つ練習。そして、3回ネットを叩いた後の4回目は、内転を使って、Flatに両Frameを同時にNetにぶつける練習。3回を2回に、2回を1回に減らしながら、ハンマー&フラットと内転をリズム良く利かせる練習。サービスラインから、Netにかけたタオルに向かって強く打つ練習。最後にベースラインからセンターのタオルの上を狙って打つ練習。最後は、Ballの勢いがついたことに加えて、抑さえの利いた深いサーブが、センターに決まるようになりました。

さあ、一方のテニプリ小僧。お父さんの猛特訓で、Fore,Back,Serve,Returnといろいろ見てもらっていましたが、最後に出てきたコメントが、僕がいつも言ってることばかり、他のコーチにも言われていることばかり。「ふふふふ、テニプリ小僧、3人に言われて、身にしみたか!」とうれしくなりました。「もっと一緒に、練習しよう」「テニプリ小僧はいつか全米Top 5に入れるよ」とうれしい言葉も頂きました。のぼせるなよ、テニプリ小僧。みんなに言われていることをきっちり直せよ。
練習 | 投稿者 kaido-no1fan 14:43 | コメント(4)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちは はじめまして

時折り 国外の風にもあたりたく 覗かせていただいております。 今日はレッスンの内容がとても
参考になりました。 終わりに 【 みんなに言われていることをきっちり直せよ 】 私も幾度となく
心のなかで ですが 息子になげかけております ・・・

もう 5 6年前になるでしょうか? アメリカ育ちのジュニアが戻って来て 日本のジュニア大会を
楽しませてくれたものです。 ちなみに神奈川に来られたのですが ・・・
てにぷり小僧君も いつか日本でも活躍する日を 楽しみに待ちたいと思います。
投稿者 拓磨のパパ 2007/10/07 16:35
拓磨のパパさん

テニプリ母から拓磨くんのことはよく聞いていました。「青森山田高校にテニス留学だってよ。15歳、16歳で一人暮らしよ。うちのテニプリ小僧には到底出来ないわよね!」という結論にいつもなるのですが、頑張っている様子をいつもテニプリ一家(母が代表してですが)も拝見して、応援してます。

親から習うのは難しいですね。私も20数年前のように生業としてコーチをしていたら(つまりお金をもらっていたら)こんなにふざけた生徒がいても、我慢して丁寧に教えていたのでしょうけれど、一時期は険悪なムードでテニスをしていました。最近は、良好な関係になって来ました。昨日のようにまったく新しい方から、いつも親からそしてコーチから言われていることを念押しのように繰り返し言われるとさすがに「身にしみて」くれるとよいのですが...

練習方法を考えるのは大好きなほうで、機会があれば、またご紹介します。これからも覗きにお越しください。拓磨くんに、アメリカからも応援している!って、お伝えください。
投稿者 テニプリ小僧の父 2007/10/08 00:41
ご丁重なコメントありがとうございます。

また遠くアメリカの地より 応援していただけることに 拓磨も大変喜んでおります。
ひとり暮らしとは言へ こちらへ時々コメントをよせている MASAKI君のご家族や 多数の方々に
支えっていただいてもおります。

錦織君 鈴木君 内山君 など 日本のトップジュニアが渡米しているなか!! 拓磨のテニスは
渡米など ほど遠いテニスの状況ではありますが 現在の日常生活の体験により いつか ・・・
ひとりで渡米 または 世界各国へ旅立つ力をつけてもりたい そう願っております。

成長した拓磨が テニスを通じてテニプリ小僧君と会う機会があるとすれば それもまた楽しみに
なります。 ちょくちょく拝見させていただきます。 テニプリ母さんにも よろしくお伝え下さい。
投稿者 拓磨のパパ 2007/10/08 22:09
拓磨のパパさん

テニプリ母がまたちょくちょくお邪魔すると思います。早速聞いたのですが、拓磨くん、少し弱気になっているみたいですね。頑張れとしか言えない、特に日々のテニスを見てあげられないパパさんの気持ちを思うと、お二人ともつらいと思います。でも、結局、「壁を乗り越えことは自分自身でしかできない」のがテニスですものね。

いつかどこかで一緒にテニスしたいですね。

投稿者 テニプリ小僧の父 2007/10/09 02:18
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: