2008年01月29日
ワルシャワへのパッケージ
先日 Coach Lから 生まれて初めての
結婚招待状をもらったテニプリ小僧
その話は『こちら』
ちょうど2月のNational前だし これ以上 テニス
以外のことでまで学校を欠席するわけにもいかないし 行きたいけれど とてもワルシャワへなんてやっぱり行けそうにもありません。
ただ 奥様になられる方が アメリカ人ですので こちらでも披露宴を...と期待したのですが なんとCoach Lは ワルシャワへ引越し! これからは しっかりファミリービジネスに集中することになったそうです。
で 実は もう引越しも完了。 NYからだったので 結局会えずじまいでした
ということで 結婚のお祝い
をワルシャワへと送ることにしました...。
色々と悩んだのですが この前 テニプリ父が日本
へ出張した時に 夫婦セットにしようねと 頼んでおきまして 和食器
を買ってきてもらいました。
Coach Lは 食いしん坊...日本食も大好きです
以前 ふたりで NYでのテニプリ小僧のNationalトーナメントを見に来てくださった時は いっしょにおすし屋さんへ行きました。 なんでもかんでもよく食べていましたし クリスマス
に おふたりを招待したこともありましたが その時も お箸を器用に使い 全部
ムシャムシャ食べていました。 お味噌汁の作り方を教えてあげると 大きなお鍋にたっぷり作ったと 自慢げに話してくれたこともあります。
ということで 今後の新生活
に 和食器も仲間入りしてもらおうと思います。 ただ...テニプリ父が 一生懸命探したのですが 夫婦セットでのお湯呑みなんかはいいにしても お茶碗のサイズが あのでっかいでっかいCoach Lには あまりにも小さいように感じ
テニプリ小僧が これだったら 何杯おかわりしなくちゃだろうねっ



と 想像して笑っておりました
テニプリ小僧 あれこれお祝いのカードに書いておりましたが 最後の言葉は 「今度またいつかいっしょにテニス出来る日を楽しみにしています...やっつけますよ
」ですって。
Coach L... どうぞお幸せに!


ちょうど2月のNational前だし これ以上 テニス

ただ 奥様になられる方が アメリカ人ですので こちらでも披露宴を...と期待したのですが なんとCoach Lは ワルシャワへ引越し! これからは しっかりファミリービジネスに集中することになったそうです。
で 実は もう引越しも完了。 NYからだったので 結局会えずじまいでした

ということで 結婚のお祝い

色々と悩んだのですが この前 テニプリ父が日本


Coach Lは 食いしん坊...日本食も大好きです

以前 ふたりで NYでのテニプリ小僧のNationalトーナメントを見に来てくださった時は いっしょにおすし屋さんへ行きました。 なんでもかんでもよく食べていましたし クリスマス


ということで 今後の新生活








テニプリ小僧 あれこれお祝いのカードに書いておりましたが 最後の言葉は 「今度またいつかいっしょにテニス出来る日を楽しみにしています...やっつけますよ



コメント
この記事へのコメントはありません。