2007年05月25日
Aくんとのwarming-up
とうとう最後の試合
...コンソレーション決勝戦(5,6位決定戦)となりました。 前日 第1シードに敗れた友だちAntonくんは 3,4位決定戦です。
Aくんのダブルスは 第3シードだったのですが 準決勝戦で ものすごい接戦の末惜しくも負けて そして 3,4位決定戦では 6-1までリードしておきながら 続けて6ゲーム落とし
タイブレークにまでもつれて 結局負けてしまい
テニプリ小僧たちと”決勝戦で会おう!”と 言っていたのですが シングルスと合わせて全敗
と ちょっとつらい1日でありました
。
ふたりは同じ学区ですから 朝はお迎え
に行っていっしょに行くことに...。車内
では テニス
の話ばかりですが なんと 今週末のレベル3のコネチカット州でのNationalトーナメントに出るということで このまま今夜車
で 出発するらしく 今週丸々1週間学校
を休むんだよ
と 言うではありませんか。 えぇ~!
おまえ 大丈夫なの? と テニプリ小僧。 いやぁ~学校に欠席届の用紙を提出したら 受理できません
のスタンプを押されちゃったよ!
なんて 言って ふたりで 大笑い
。 ずりぃなぁ~
レベル3なんかに出るなよ! と テニプリ小僧。 ちょっとでもポイントかせいで お前を抜くぞ~!
とAくん。 何だよ それ...
って言いながら また大笑い
。 いつも楽しそうです。
なんとか 渋滞にもひっかからず 無事に試合会場に到着...ふたりのwarm-upが始まりました。

テニプリ小僧

Aくん
広いテニスクラブに今朝は 3,4位と5,6位を戦う4人ずつのboys
とgirls
だけになってしまい とても静かです。(決勝戦はお昼です)
サーブの練習になってからのこと...
テニプリ小僧が サーブをしていたら ラケット
が 手からすべって 飛んでしまいコートにガチン!
とたたきつけるように落ちてしまいました。
あぁ~って 駆けつけてみると 私に
見せながら”折れちゃったぁ~”
と言います。
テニプリ小僧...すっかり落ち込み気分
。 気にすることないのに なんとなくがっくり...
。いやですよね こういうことって 試合前に...だけど 気にしてる場合ではないので ほんと、頼みますよ! テニプリ小僧。

Aくんのダブルスは 第3シードだったのですが 準決勝戦で ものすごい接戦の末惜しくも負けて そして 3,4位決定戦では 6-1までリードしておきながら 続けて6ゲーム落とし




ふたりは同じ学区ですから 朝はお迎え















なんとか 渋滞にもひっかからず 無事に試合会場に到着...ふたりのwarm-upが始まりました。

テニプリ小僧

Aくん
広いテニスクラブに今朝は 3,4位と5,6位を戦う4人ずつのboys


サーブの練習になってからのこと...
テニプリ小僧が サーブをしていたら ラケット


あぁ~って 駆けつけてみると 私に


テニプリ小僧...すっかり落ち込み気分


サーブで落ちた時にラケットが折れるなんて、すごく力強いスピードのあるサーブなんですね。
子供と私のサーブなんて赤ちゃん見たいで恥ずかしいです♪
また遊びにこさせてくださいませ~!!