2007年08月03日
ジャンケンに勝ったけど...
無事に終わったMD State Championshipでしたが 実は 最後にこんな事件がありました。
これが テニプリ小僧がいただいた2枚の盾
よ~く 見てください
。 どこかおかしいのですが おわかりになりますか?
ではでは 間違いが わかるように もっとズームアップしてみます。

どうです


間違ってますよね
そうなんです...テニプリ小僧のもらったダブルスの盾は なんと
girls
のものなんですよ。
えっ? どうしてか...って。
実は 注文した各エイジグループの男女のプレート...1位から6位のシングルスと 優勝と準優勝のダブルス...もちろん すごい数になるわけですが、 なぜか 18'sの ダブルスの準優勝の盾だけが 間違って girls
のが3枚、boys
のが1枚届いたそうです。
ごめんね~
どっちかが 我慢してgirlsのをもらってくれないかなぁ
...と。
ちょっと 信じられませんが ここはアメリカ...すいません お待たせしますが 発注しなおしますから...なんて 言ってくれないのです。そりゃあ 全米大会とかだったら ありえないでしょうけど...。
えぇっ
!って 苦笑いのTくんとテニプリ小僧。
ジャンケンすることになり...

やったぁ
! テニプリ小僧が 勝ちまして 一旦は テニプリ小僧がboysのをもらったのですが...
Tくん とってもがっかり
している様子。 この日は ご両親とおばあちゃんが 決勝戦だと言って応援に来てたし...。
いいよ! ぼく そっちでも
...と 年下だけどテニプリ小僧。
すると Tくんママも ”ほんと~? いいの?”と言いつつ ”テニプリ小僧は たくさん持ってるから いいよねっ!” と にっこり。
えぇっ... そういうことではないと思うのですが...
ははは...
というわけで テニプリ小僧の方が
girlsの盾をもらって帰ってきたわけです。
なんとも言えないおかしな思い出つきの盾となりました。 もちろん 大切に飾っておりますです。
試しに ”ママが もらったことにするのはどう?”と 言ってみましたら テニプリ父も小僧も しら~
としておりました。
すみません...ちょっと あつかましいにもほどがありますよね。
これが テニプリ小僧がいただいた2枚の盾

よ~く 見てください

ではでは 間違いが わかるように もっとズームアップしてみます。

どうです



間違ってますよね

そうなんです...テニプリ小僧のもらったダブルスの盾は なんと


えっ? どうしてか...って。
実は 注文した各エイジグループの男女のプレート...1位から6位のシングルスと 優勝と準優勝のダブルス...もちろん すごい数になるわけですが、 なぜか 18'sの ダブルスの準優勝の盾だけが 間違って girls


ごめんね~


ちょっと 信じられませんが ここはアメリカ...すいません お待たせしますが 発注しなおしますから...なんて 言ってくれないのです。そりゃあ 全米大会とかだったら ありえないでしょうけど...。
えぇっ

ジャンケンすることになり...


やったぁ

Tくん とってもがっかり

いいよ! ぼく そっちでも

すると Tくんママも ”ほんと~? いいの?”と言いつつ ”テニプリ小僧は たくさん持ってるから いいよねっ!” と にっこり。
えぇっ... そういうことではないと思うのですが...

というわけで テニプリ小僧の方が

なんとも言えないおかしな思い出つきの盾となりました。 もちろん 大切に飾っておりますです。
試しに ”ママが もらったことにするのはどう?”と 言ってみましたら テニプリ父も小僧も しら~

すみません...ちょっと あつかましいにもほどがありますよね。
