2007年08月14日
アガシのラケット
テニプリ小僧のトーナメント旅行で この夏も 特に夏休み...というのはないままのテニプリ家族ですが 今回の旅では 先日紹介したサンアントニオのテニスショップで おみやげを買ってまいりました。
テニプリ小僧をはじめ、我が家はアガシファン! 店頭でこのラケットを手にしたテニプリ父とテニプリ小僧は 素振りをしながら 欲しいな~欲しいなぁ~が 最高潮に。
テキサスみやげに何か...っていうのもこれってないし...。 よっしゃぁ思い切って これ買いましょう!と なったわけです。
ラケットカバーは サイン入り!
こちらが ラケットです。
もちろん アガシといっしょですから これがついています。 そうですっ!あのゴムバンドです!
そして ラケットには サインとイニシャルが...
数々の優勝の瞬間です...
もちろん これで テニスはしません。 我が家のお宝として 飾っておきます...ははは。
テニプリ小僧をはじめ、我が家はアガシファン! 店頭でこのラケットを手にしたテニプリ父とテニプリ小僧は 素振りをしながら 欲しいな~欲しいなぁ~が 最高潮に。
テキサスみやげに何か...っていうのもこれってないし...。 よっしゃぁ思い切って これ買いましょう!と なったわけです。
ラケットカバーは サイン入り!
こちらが ラケットです。
もちろん アガシといっしょですから これがついています。 そうですっ!あのゴムバンドです!
そして ラケットには サインとイニシャルが...
数々の優勝の瞬間です...
もちろん これで テニスはしません。 我が家のお宝として 飾っておきます...ははは。
2007年08月14日
Orange Bowl
毎年12月のクリスマス前に
フロリダで International Tennis トーナメントの
Orange Bowlが開催されます。
Orange Bowlは 12'sと14'sの ITFトーナメントで まずQualifying Matchesがあり、 確か256drawで 16人のQualifiersが決まり Main draw(128darw)に入れ 本戦となります。
去年は 確か テニプリ小僧の1歳上の内山くん(ボロテリ-)が Rd.32まで勝ち残っていたのを記憶しています。
テニプリ小僧にも12'sの時から 申込用紙が届いており 今年も 締め切りは10月24日ですよ ということで 郵便が届いております。
世界中のジュニア選手とplayできる素晴らしいチャンスではありますが QFのトーナメントから出場するということは 12月の中旬から 思いっきり学校を休んでしまわければならず どう考えても 通常の学校に通っている選手たちには かなり厳しいスケジュールとなり ボロテリーなどのテニスアカデミーに所属したり ホームスクールにしている選手たちが中心になるトーナメントです。つまり それだけ レベルも高いわけですよね...。
まっ、テニプリ小僧の場合 本戦までの長い道のりを心配する必要もないのかもしれませんが、 同じハイスクールに行く仲良しAくんは コーチの勧めもあって 1月には15歳にage outするのですが 今年は行ってみようと思っていると 言っていました。
テニプリ小僧も 毎年 行ってみたいなぁ、挑戦してみたいなぁと 言っていますが 学校のことや クリスマス明けの全米大会の方を選び ずっとパスしてきました。
さてさて 今年はどうしましょうかねぇ もちろん Orange Bowlも挑戦したいですが もし ランキングをあげて 資格を取れたら 年末のSuper Nationalの16'sにも 挑戦したいし...。
う~ん ここは テニプリ小僧のこれからのがんばりで どうすることになるか 決まるでしょう。ははは。
毎年 日本からも数名の参加者があっていますが そちらでは どのようにして出場資格をもらっているのでしょうか? やっぱり ジュニアランキングに従ってなのかなぁ~。 ご存知の方がいらしたら 参考までに教えてくださいね!
フロリダで International Tennis トーナメントの
Orange Bowlが開催されます。
Orange Bowlは 12'sと14'sの ITFトーナメントで まずQualifying Matchesがあり、 確か256drawで 16人のQualifiersが決まり Main draw(128darw)に入れ 本戦となります。
去年は 確か テニプリ小僧の1歳上の内山くん(ボロテリ-)が Rd.32まで勝ち残っていたのを記憶しています。
テニプリ小僧にも12'sの時から 申込用紙が届いており 今年も 締め切りは10月24日ですよ ということで 郵便が届いております。
世界中のジュニア選手とplayできる素晴らしいチャンスではありますが QFのトーナメントから出場するということは 12月の中旬から 思いっきり学校を休んでしまわければならず どう考えても 通常の学校に通っている選手たちには かなり厳しいスケジュールとなり ボロテリーなどのテニスアカデミーに所属したり ホームスクールにしている選手たちが中心になるトーナメントです。つまり それだけ レベルも高いわけですよね...。
まっ、テニプリ小僧の場合 本戦までの長い道のりを心配する必要もないのかもしれませんが、 同じハイスクールに行く仲良しAくんは コーチの勧めもあって 1月には15歳にage outするのですが 今年は行ってみようと思っていると 言っていました。
テニプリ小僧も 毎年 行ってみたいなぁ、挑戦してみたいなぁと 言っていますが 学校のことや クリスマス明けの全米大会の方を選び ずっとパスしてきました。
さてさて 今年はどうしましょうかねぇ もちろん Orange Bowlも挑戦したいですが もし ランキングをあげて 資格を取れたら 年末のSuper Nationalの16'sにも 挑戦したいし...。
う~ん ここは テニプリ小僧のこれからのがんばりで どうすることになるか 決まるでしょう。ははは。
毎年 日本からも数名の参加者があっていますが そちらでは どのようにして出場資格をもらっているのでしょうか? やっぱり ジュニアランキングに従ってなのかなぁ~。 ご存知の方がいらしたら 参考までに教えてくださいね!