2007年08月16日
なんてこったぁ!
先ほど おやすみ前にもう1度...とチェックしてみましたら 今週末のChallenger 16'sのdrawの発表があっておりました。
なんと
テニプリ小僧は またしても Rd.16(1回戦はbyeなので)で第1シード(セクション6位)の長身&パワーのJくんに当たります
。
なんてこったぁ~
。 これで何回目でしょう...残念ですが シードがもらえても またでござります...とほほ
。
とか言いつつ その前にまず1勝
あげなければなりませんから 先のことは心配せず とにかくやるしかないですね
。
第1シードのJくんに挑戦
できるよう
初戦をしっかりがんばるよ
テニプリ小僧!
なんと


なんてこったぁ~


とか言いつつ その前にまず1勝


第1シードのJくんに挑戦



2007年08月16日
48名決定!
年に8回あるChallengerトーナメント...。
今週末のChallenger 16'sは もう第6回を迎えます。
今回のトーナメントは 48名選抜、ダブルス
も行われます。
本日 その48名とシード選手の発表
がありました。
14'sからの挑戦者では Dくんに第8シードが そして テニプリ小僧になんとか
第10シードがつきました。
ダブルスパートナー
は 16'sの大会なので いつものHarshaくん
と組みたいところなのですが サンアントニオでいっしょに組んだ同級生のAntonくん
と 今月末もNYでいっしょに
playする予定になっているので 続けて今トーナメントもやることに決め Hくんには 今回はごめんね
ってことで 承諾してもらいました。
明日は drawの発表があると思います。 さてさて どんなdrawとなるのでしょうか。 いつも 16'sは 2回戦で 第1とか第2シードと当たり その大きな大きな壁を ぶち破れず
にいますから 今回なんとかシードもついたことだし ちょっとでも ラッキー
drawにならないかと 祈っているところです。
と 言っても 選抜の48名ですから 誰と当たっても 楽チンな戦いなど全くなく
Championshipトーナメントに出てくるはずのTOP5位くらいまでの選手がいないというだけですので 気は抜けません
。
さぁ 誰とあたることになっても テニプリ小僧 ベストを尽くして
がんばろうね!
今週末のChallenger 16'sは もう第6回を迎えます。
今回のトーナメントは 48名選抜、ダブルス


本日 その48名とシード選手の発表

14'sからの挑戦者では Dくんに第8シードが そして テニプリ小僧になんとか

ダブルスパートナー




playする予定になっているので 続けて今トーナメントもやることに決め Hくんには 今回はごめんね

明日は drawの発表があると思います。 さてさて どんなdrawとなるのでしょうか。 いつも 16'sは 2回戦で 第1とか第2シードと当たり その大きな大きな壁を ぶち破れず


と 言っても 選抜の48名ですから 誰と当たっても 楽チンな戦いなど全くなく
Championshipトーナメントに出てくるはずのTOP5位くらいまでの選手がいないというだけですので 気は抜けません


