2007年11月02日
セントルイスへ出発。
本日 朝5時起床
。
テニプリ父とテニプリ小僧は
セントルイスへ出発です。
昨夜は テニプリ小僧が2本
...お助けマンのテニプリ父が1本
ストリングを張り 残りのラケットとそろえて準備完了
しました。
今朝は バロン
も明け方からお留守番では 心細がる
ので みんなで空港へ
...ふたりを無事に送り出し バロン
と帰ってまいりました。
今大会...Coach Vに ちょ~ハイレベル
のトーナメントになってしまったけど(130名もの選手のうち たった32名ということで ものすごい選抜となってしまいました。 その話はこちら...『まさかの出場権獲得』)その中の一人になれたのだから ただひたすら がんばってきなさいと言われておりました。 ほんとに テニプリ母も 勝ち負けにこだわらず 精一杯 自分の試合、悔いの残らない試合をしてきてほしいと 思います。
わがセクションからは この前の16'sのChampionshipで戦い 3セットのタイブレーク接戦で 初めてテニプリ小僧が 勝利した時の相手Kくん、同じクラブのNOBU先輩(18's)、そして テニプリ小僧の3人が出場します。
みんなそれぞれ 違うフライト
ですが 午前中にはそろうので いっしょに 練習を3度に分けて することにしています
。 特に NOBU先輩は もう 一人で行きますので テニプリ父が 空港で拾ってあげて いっしょに行動をすることにしています。
drawは 夕方には発表のようですが 誰と当たろうとも NOBUくん、Kくん、テニプリ小僧...ベストを尽くして がんばってねぇ
!

テニプリ父とテニプリ小僧は






今朝は バロン





今大会...Coach Vに ちょ~ハイレベル

わがセクションからは この前の16'sのChampionshipで戦い 3セットのタイブレーク接戦で 初めてテニプリ小僧が 勝利した時の相手Kくん、同じクラブのNOBU先輩(18's)、そして テニプリ小僧の3人が出場します。
みんなそれぞれ 違うフライト


drawは 夕方には発表のようですが 誰と当たろうとも NOBUくん、Kくん、テニプリ小僧...ベストを尽くして がんばってねぇ

コメント
この記事へのコメントはありません。