2007年11月08日
ブーイングの嵐
で 前回の続きなのですが...。
ということになると ダブルスをやろうぜ ダブルスもしなくちゃな というのが 他のところでもそうでしょうが ここ最近のわがセクションの選手の気持ちなわけです。
でも...
ダブルス...ナショナルにカウントされるダブルストーナメント
悲しいかな ナショナルレベルに入れられるChallengerとChampionshipの両トーナメントで ダブルスがあるのは ほんのちょっと(夏)だけですから これって どうなの? どうなるの?という問題が起きてきたわけです。
他のセクションに比べて 機会の公平さに欠けていると だんだんみんなの意見が強くなり... そうなんです セクションに対して ブーイングの嵐となりました。ブー ブー。
言わないと動かない という傾向にあるこの国は 黙っていると損をします...で みんなで セクションに働きかけが始まり Coach Vなども やんややんやと セクションに意見を...。
それは シングルスに関しても同じで ナショナルL3のトーナメントが全くなく 前回のSt.Lois行きのように みんな学校を休んで よその地区まで遠征に行かなきゃならない実情を抱えているわがセクションの問題でもあります。
まっ、 これは テニスばちこいセクションのFL州、CA州、TX州などと比べてみても 条件的に仕方のないこととも思うのですが...だから 引越し なんていう技に出る方もいるわけですよね...。 ここから わざわざ お父さんがFL州での仕事に変えて...という家族もおられたようです。
ということで ある程度の格差は仕方がないとしても(きっと 日本でも そういう格差が地域によって 少しはあるのではと 思います) 今回は みんな黙ってはいませんでしたし セクション側も 少しは考えたようです。
で...やっとこさ わがセクションの重い腰があがったはいいのですが...。
すみません。 これまた 長くなりそうですので 続きは 次回に...。
ということになると ダブルスをやろうぜ ダブルスもしなくちゃな というのが 他のところでもそうでしょうが ここ最近のわがセクションの選手の気持ちなわけです。
でも...
ダブルス...ナショナルにカウントされるダブルストーナメント
悲しいかな ナショナルレベルに入れられるChallengerとChampionshipの両トーナメントで ダブルスがあるのは ほんのちょっと(夏)だけですから これって どうなの? どうなるの?という問題が起きてきたわけです。
他のセクションに比べて 機会の公平さに欠けていると だんだんみんなの意見が強くなり... そうなんです セクションに対して ブーイングの嵐となりました。ブー ブー。
言わないと動かない という傾向にあるこの国は 黙っていると損をします...で みんなで セクションに働きかけが始まり Coach Vなども やんややんやと セクションに意見を...。
それは シングルスに関しても同じで ナショナルL3のトーナメントが全くなく 前回のSt.Lois行きのように みんな学校を休んで よその地区まで遠征に行かなきゃならない実情を抱えているわがセクションの問題でもあります。
まっ、 これは テニスばちこいセクションのFL州、CA州、TX州などと比べてみても 条件的に仕方のないこととも思うのですが...だから 引越し なんていう技に出る方もいるわけですよね...。 ここから わざわざ お父さんがFL州での仕事に変えて...という家族もおられたようです。
ということで ある程度の格差は仕方がないとしても(きっと 日本でも そういう格差が地域によって 少しはあるのではと 思います) 今回は みんな黙ってはいませんでしたし セクション側も 少しは考えたようです。
で...やっとこさ わがセクションの重い腰があがったはいいのですが...。
すみません。 これまた 長くなりそうですので 続きは 次回に...。
おはようございます。 格差1 先日 私も掲載しましたが トーナメントシステムの違い 3セット
でやる地域 1セットでやる地域 もちろんドロー数128もあれば 16と言う地域もありますね。
格差2 関東ジュニアランキングには 大会のグレード1~4までありますが 例えば 他県などは
県大会グレード3を開催する選抜大会 ・・・ 神奈川県は無し? つまりポイントが付きません。
神奈川から関東選抜に出るためには ランキング上位 ○○位が条件??? あれポイントって
大会に出ないと付きませんよね ・・・ グレードが 1.2.3 とポイントも高いですし これでは他の
大会を事前に選んで出場しなければなりません。
【 ダブルスのレベル向上 】 日本では ちょうど拓磨が12歳以下で全国ジュニアに出場した年
でした。 この時期から底辺の選手もダブルスで全国へ 県大会からやるのに日程も大変になり
ましたが 12歳以下あたりのプレヤーとしては みんな嬉しかったと 記憶があります。
でも 言って 訴え出て 改善が望めるのでしたら おおいに声を出していきたいですよね。
《 追伸 》 私のブログに リンク いたしました 宜しくお願いします。
先日のブログは 大変興味深く拝見させていただいておりましたし、 本日いただいたコメントで そちらの様子もだいぶわかってまいりました。 せめて トーナメントシステムは 同じであってほしいですよね...。 特に 各地域での重要トーナメントは 3セットマッチをするべきだと思います。 1セットマッチと3セットマッチ...絶対 結果が全て同じになるとは やはり思えません。
難しい問題がまだまだありますが 改善できるところは少しでも見直して たくさんの素晴らしいジュニアが育つように できるだけ多くの しかも 公平に機会をもたせてあげれるよう 私たちも少しは力になれるよう働きかけが 必要かもですね。これは その中にいる 経験した者たちにしかわからない部分でもありますから...。
私も日本のJunior育ちですから、また、テニスクラブ経営が苦しく、コートの値段も高く、大会の開催も難しいことは重々承知しておりますが、3セットでやるのがテニスです。アメリカでこの4年間、見てきて本当にそう思います。もし、1セットでやっていたら、テニプリは思わぬ選手を負かしたり、思わぬ選手に負けたり(これのほうが多そうです)で、現在の成績は残せていないと思います。
随分前に書きましたが、12歳の春にテニプリ母の実家の福岡で、西日本中学生なんとかという大会に出まして、戦績を書いて出したら、シードを貰ったのですが、第1シードに7-6で負けました。彼が優勝したのかなぁ~、確か?サーブ4本、No-ad、6-6で9Point Tiebreakには、面食らっていたようです。こりゃもう違うスポーツです。