[
新着記事を読む
]
[
テニス365 ホーム
|
ショッピング
|
ニュース
|
ログイン
]
テニプリ小僧のアメリカテニス修行記
日本生まれ、アメリカ育ち、11歳でトーナメントテニスの世界にどっぷりはまり込み、12歳でSection No.1 Playerになり、14歳で全米30位代に上がってきたテニプリ大好き、Flashyな、ド派手なテニスを愛する15歳のテニス少年の「両親」のブログ。
kaido-no1fan
プロフィール
<<
2007年 11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
・
練習。。。練習。。。…
07/24 23:49
・
更新していま~す!
12/19 00:01
・
昨日日本から帰りまし…
11/02 00:29
・
ダビデンコ、すごかっ…
10/19 13:21
・
テニプリ小僧のアメリ…
10/14 00:21
・
我が家にテニスチャン…
10/14 00:13
・
テニプリ小僧2 更新…
10/06 00:21
・
US Openジュニ…
09/21 11:09
・
フェデラー敗退の衝撃…
09/18 16:14
・
セリーナへの罰金10…
09/14 13:32
月別アーカイブ
2010年07月(1)
2009年12月(1)
2009年11月(1)
2009年10月(4)
2009年09月(9)
2009年08月(16)
2009年07月(27)
2009年06月(23)
2009年05月(38)
2009年04月(43)
2009年03月(42)
2009年02月(30)
2009年01月(45)
2008年12月(42)
2008年11月(28)
2008年10月(33)
2008年09月(26)
2008年08月(42)
2008年07月(36)
2008年06月(34)
2008年05月(49)
2008年04月(49)
2008年03月(65)
2008年02月(75)
2008年01月(55)
2007年12月(56)
2007年11月(53)
2007年10月(46)
2007年09月(53)
2007年08月(61)
2007年07月(57)
2007年06月(75)
2007年05月(42)
2007年04月(22)
2007年03月(29)
カテゴリ別アーカイブ
US Open(19)
春休み(1)
錦織クン(11)
ビデオ集(1)
コマーシャル(8)
US OPEN 写真集(21)
The Championship(14)
出張日記(10)
Baron(11)
キャンプ(12)
テニスグッズ(24)
コーチ(11)
写真集(1)
学校生活(27)
USテニス事情(28)
トーナメント(595)
練習(87)
レッスン(48)
テニスと学校(70)
日記(308)
最近のコメント
・
I've been …
Aaron 10/27 23:56
・
I'd like ,…
Claire 10/26 15:28
・
I've lost …
Eric 10/23 06:42
・
Remove car…
Noah 10/16 09:47
・
Your cash …
Carlos 10/13 04:27
・
I'd like t…
Ashton 10/07 23:23
・
What's you…
Savannah 10/07 02:57
・
Cool site …
Tristan 09/28 01:34
・
Will I hav…
Isaac 09/01 05:03
・
Could I ha…
Tristan 07/30 09:23
・
We're at u…
Eric 07/21 08:05
・
Could you …
Chloe 07/16 15:47
・
I really l…
Eric 07/09 22:59
・
Not availa…
dogkill 07/01 09:18
・
Where do y…
Janni 05/26 01:42
リンク集
小僧の父&母さん
あやか父さん
てにちゅうさん
ぴっぴさん
guzuraさん
MASAKIの母さん
青い鳥さん
ケルンさん
テニスコーチさるさん
おちょうさん
しんぷそんさん
うめちゃん
Chadのオヤジさん
鷹さん
moriさん
さくさん
く~さん
拓磨のパパさん
ゆとびっちさん
NY便りさん
momokiyoさん
中年テニス男さん
▲▲▲
▲▲▲
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。
テニスのポータルサイト
クロス張替え
ストレッチ
ヘッドスパ
ホットヨガ
リラクゼーション複合施設
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
2007年11月04日
次の相手は...
大金星で 波にのりたいテニプリ小僧ですが これまた次の2回戦の相手も 手ごわそう...
TOP100内の
シード選手
をやぶって
あがってきた100位台のCA州の選手です。
Kくんは もっと大変...
TOP50内 今大会
第1シード
のMI州の選手と、そして Nobuくんは 昨日
シード
をやぶったのですから 行け行けgo!go!で 次も期待が大きくなります...150位前後のPA州の選手との試合です。
3人とも またもや
チャレンジ精神
でぶつかるのみです。
今日からは 勝っても負けても もう1試合の2試合の日...しっかりがんばってねぇ!
トーナメント
| 投稿者 kaido-no1fan 02:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちは~。
やりましたね!
こういう試合も テレビでみれると うれしいのにね。
この調子で がんばれ~!
投稿者 mori
2007/11/04 04:08
moriさん どうもですぅ。 応援ありがとうございました。
テニプリ父が UPした通りの結果となりましたが びっくりの1勝を どうかラッキーなんかではなく 自分はそういう力もあるんだと 小さな自信の材料のひとつにして 帰ってきてほしいと思っています。 予想以上のタフなトーナメントでしたが 出場できたことに感謝して また 明日からがんばってほしいと思います。
moriさんは サンクスギビングの予定はいかがですかぁ~? ということで 私たちは 毎年恒例のトーナメント旅行となります。 また どうなることやら ぜひ覗いてみてくださいね!
投稿者 テニプリ小僧の母
2007/11/05 03:30
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
やりましたね!
こういう試合も テレビでみれると うれしいのにね。
この調子で がんばれ~!
テニプリ父が UPした通りの結果となりましたが びっくりの1勝を どうかラッキーなんかではなく 自分はそういう力もあるんだと 小さな自信の材料のひとつにして 帰ってきてほしいと思っています。 予想以上のタフなトーナメントでしたが 出場できたことに感謝して また 明日からがんばってほしいと思います。
moriさんは サンクスギビングの予定はいかがですかぁ~? ということで 私たちは 毎年恒例のトーナメント旅行となります。 また どうなることやら ぜひ覗いてみてくださいね!